2020年05月15日

Energy flow

朝一 兄が自転車を直してくれて自転車は復活しましたが
私は後から痛みがやってきて、復活せずface07

兄:「なんでコケるかね~?」

ほんとにね~kao08
皆さんもお気をつけくださいね。
ちょっとしたよそ見ですkao11
車じゃなくて良かったよ・・・。


てことで、今日も午前中少しだけ作業。
少しでもやるだけえらいぞ、と自分で自分を褒める。
磨き作業もキリがなく、そのうち板がなくなってしまうんじゃないだろうか。
そこそこにして、塗装に行かねば。


週末雨模様なので、しばしお休み。


昨日のプレゼント企画第二弾
発表してすぐに、多数ご応募いただいたようで、
ありがとうございました。

皆さんに喜んでいただければ嬉しいです。

この湯呑と同じ形で、別柄を愛用してるんですが
これがいいんですよ。


またPolarStaが開きましたら、ご覧くださいね。
手になじんでいいんですよねー。
今日もこれでワイン呑も♪

ワインと言えば、いつもお世話になってる
貴生川の炭火焼きとりやさんが
今月に今のお店を閉められることになりました。
また新たな場で開かれるとのことで
そちらも楽しみですが、
今のお店は、いろんな思い出もいっぱいで・・・。
記念日や大切な方と伺わせていただきました。
咲楽でお求めいただいた器も使っていただき、店内のあちこちにも
飾っていただき、想いがいっぱいつまったお店でした。
今はテイクアウトのみ営業されてますので
是非ご利用くださいませ。日に寄ってメニュー変わりますので要チェック

営業自粛前に、
PolarStaのメンバーと愉快な面々で集まれたこと
太郎の20歳祝いなど、この春伺えて良かったです。






とりやさん、本当にありがとうございました。
こちらの店での最後の営業と次の店へのご準備
がんばってくださいね。 
お弁当買いに行こ!



先日ボスに20年以上前の坂本龍一さんの音楽を教えてもらって
そこからいろいろ聴いてましてね。
もちろん坂本龍一さんは知ってますが
全然曲をじっくり聴いてなかったな~と。
こちらの曲も良かったんですが、
今日は静かにピアノ曲を。




  


Posted by midori at 22:20Comments(0)