2023年07月31日
7月最後の日
7月も終わりですね。
いろいろいろいろ宿題がたまってきてまして
気忙しくなってきました。
(やってないだけですが・・・)
夏休みの子ども達の気持ちがわかるなぁ・・・
いつも7月の終わりって焦るんですよね。
7月中に少しでも宿題を終わらせとけば楽なのになぁ・・・と
毎年思ってたっけ・・・
夏休み中の子ども達~ 楽しんでますか~~?
今日もご来店ありがとうございました。
アイスコーヒーも早速完売しました。
明日新鮮なのを受け取ることになってますので
8月2日より販売致します。
そして、8月2日はLa chaineさんのケイク販売日。
他にも焼き菓子が入るようなので、当日のSNSなどをご覧いただき
お立ち寄りいただければ嬉しいです。

明日8月1日はお休みさせていただきます。
いつもお世話になっているおもやさんの新しい事業所「あるきだす」の竣工式に
お招きいただきました。
関係者さんのみの式典ですが、出席者さん対象にミニマーケットがあり
出店してきます。
事業所の看板を作ったKAKERA工房さんと共に行ってきます。
古民家を改装した素敵な建物のようなので、楽しみです。
いろいろいろいろ宿題がたまってきてまして
気忙しくなってきました。
(やってないだけですが・・・)
夏休みの子ども達の気持ちがわかるなぁ・・・
いつも7月の終わりって焦るんですよね。
7月中に少しでも宿題を終わらせとけば楽なのになぁ・・・と
毎年思ってたっけ・・・
夏休み中の子ども達~ 楽しんでますか~~?
今日もご来店ありがとうございました。
アイスコーヒーも早速完売しました。
明日新鮮なのを受け取ることになってますので
8月2日より販売致します。
そして、8月2日はLa chaineさんのケイク販売日。
他にも焼き菓子が入るようなので、当日のSNSなどをご覧いただき
お立ち寄りいただければ嬉しいです。

明日8月1日はお休みさせていただきます。
いつもお世話になっているおもやさんの新しい事業所「あるきだす」の竣工式に
お招きいただきました。
関係者さんのみの式典ですが、出席者さん対象にミニマーケットがあり
出店してきます。
事業所の看板を作ったKAKERA工房さんと共に行ってきます。
古民家を改装した素敵な建物のようなので、楽しみです。
Posted by midori at
23:17
│Comments(0)
2023年07月30日
日曜日は・・・
2023.7.30
今日から今週の営業始まりました。
日曜日は一日が長い。
朝から開店準備して、野菜引き取りに行って、
また準備して、人をお迎えして・・・
野菜入荷日は人もたくさん来てくださるので、忙しくさせていただき
嬉しい嬉しい。

空心菜は今季初。
るみさんの野菜のファンの方も多く、特にリピーターさんなのが嬉しい。
食べて美味しい!となって、また買いに来てくださる。
この暑さで夏野菜も早く終わりそう・・・
入荷日是非チェックして、お買い求めくださいね。
そして、昨日入荷したアイスコーヒーパックも買いに来てくださり
ありがとうございます。
二週類の試飲もご用意しておりますので、お声かけてくださいね。

坐骨神経痛が痛くて、こうして座ってパソコン開くのも辛いので
この辺で・・・
今日来られた皆さんも経験ある方多く
意外に皆さん苦しんだ坐骨神経痛・・・
「あ~そうそう! それが辛いよねぇ~」と同じ症状をわかってもらえましたが
長くかかるそうで・・・
あ~辛い。
日にち薬でよくなるといいのですけど・・・
そのうち、ヒナタに付いていけなくなるかも・・・

ハイハイも時間の問題
歩きだしたら、もうばあば付いていけないね・・・
今日から今週の営業始まりました。
日曜日は一日が長い。
朝から開店準備して、野菜引き取りに行って、
また準備して、人をお迎えして・・・
野菜入荷日は人もたくさん来てくださるので、忙しくさせていただき
嬉しい嬉しい。

空心菜は今季初。
るみさんの野菜のファンの方も多く、特にリピーターさんなのが嬉しい。
食べて美味しい!となって、また買いに来てくださる。
この暑さで夏野菜も早く終わりそう・・・
入荷日是非チェックして、お買い求めくださいね。
そして、昨日入荷したアイスコーヒーパックも買いに来てくださり
ありがとうございます。
二週類の試飲もご用意しておりますので、お声かけてくださいね。

坐骨神経痛が痛くて、こうして座ってパソコン開くのも辛いので
この辺で・・・
今日来られた皆さんも経験ある方多く
意外に皆さん苦しんだ坐骨神経痛・・・
「あ~そうそう! それが辛いよねぇ~」と同じ症状をわかってもらえましたが
長くかかるそうで・・・
あ~辛い。
日にち薬でよくなるといいのですけど・・・
そのうち、ヒナタに付いていけなくなるかも・・・

ハイハイも時間の問題
歩きだしたら、もうばあば付いていけないね・・・
Posted by midori at
23:39
│Comments(0)
2023年07月29日
夜祭へ
今日は朝一から整体院へ。
少し前のギックリ腰からの坐骨神経痛・・・
神経痛て・・・
歩いたり走ったりはできるんですが、かがんだり、体制を変えると
太ももの後ろが電気が走るような痛みで
パンツや靴下を履くのに一苦労・・・
安心してください!履いてます!
(これが言いたかっただけ?
体が不自由なのは非常にツライ。
整体院から戻り、店でヨイマメ珈琲さんを迎える

水出しアイスコーヒーのパックが入りました。
どの豆が水出しアイスコーヒーに合うのか?
挽き方はどうすればいいか?
研究に研究を重ね、出来上がりました。
7月30日より発売開始です。
水に一晩漬けとくだけで、美味しいアイスコーヒーが出来上がりますよ。

午後からは家用事をして、デイサービス帰りのおじいやんを迎え
一緒にお茶して、ご飯の用意して
えいっ!と電車に乗って彦根まで。
季節のお菓子とおやつ gattoさんの
「夏の夜の東側」に行って来ました。

毎週金曜日営業のgattoさん。
なかなか伺う機会がないので、久々に会いたくて(食べたくて)
行って来ました。

行くのが遅くて、お菓子は拝めませんでしたが、
湖畔さんのカレーやドリンクはまだ残っていていただいてきました。
gattoさんのイベントが素敵なのはもちろんですが、商店街はすごい賑わい。
店舗も夜営業されてて、歩行者天国にはいろんなお店が出店されてて・・・

人が引いてから写真撮ってしまいましたが、すっごい賑わいでした。
昔からあるお祭りのようで、懐かしいお祭りに
新しい店舗が混じっていて、なつかしさと新しさとで
めちゃくちゃ楽しかった。
思い切って出かけて行って良かったです。
実は彦根、みなみが福岡に立つ前に行ったきりで・・・久々でした。
歴史ある街は楽しい。
またゆっくり行こう。
さ、明日からは営業です!
今週もよろしくお願いします。
少し前のギックリ腰からの坐骨神経痛・・・
神経痛て・・・

歩いたり走ったりはできるんですが、かがんだり、体制を変えると
太ももの後ろが電気が走るような痛みで

パンツや靴下を履くのに一苦労・・・
安心してください!履いてます!

(これが言いたかっただけ?

体が不自由なのは非常にツライ。
整体院から戻り、店でヨイマメ珈琲さんを迎える

水出しアイスコーヒーのパックが入りました。
どの豆が水出しアイスコーヒーに合うのか?
挽き方はどうすればいいか?
研究に研究を重ね、出来上がりました。
7月30日より発売開始です。
水に一晩漬けとくだけで、美味しいアイスコーヒーが出来上がりますよ。

午後からは家用事をして、デイサービス帰りのおじいやんを迎え
一緒にお茶して、ご飯の用意して
えいっ!と電車に乗って彦根まで。
季節のお菓子とおやつ gattoさんの
「夏の夜の東側」に行って来ました。

毎週金曜日営業のgattoさん。
なかなか伺う機会がないので、久々に会いたくて(食べたくて)
行って来ました。

行くのが遅くて、お菓子は拝めませんでしたが、
湖畔さんのカレーやドリンクはまだ残っていていただいてきました。
gattoさんのイベントが素敵なのはもちろんですが、商店街はすごい賑わい。
店舗も夜営業されてて、歩行者天国にはいろんなお店が出店されてて・・・

人が引いてから写真撮ってしまいましたが、すっごい賑わいでした。
昔からあるお祭りのようで、懐かしいお祭りに
新しい店舗が混じっていて、なつかしさと新しさとで
めちゃくちゃ楽しかった。
思い切って出かけて行って良かったです。
実は彦根、みなみが福岡に立つ前に行ったきりで・・・久々でした。
歴史ある街は楽しい。
またゆっくり行こう。
さ、明日からは営業です!
今週もよろしくお願いします。
Posted by midori at
23:13
│Comments(0)
2023年07月28日
がんばりました
今日は朝からよく働いた~~
ずっと気になってたおじいちゃんのキッチン
先日よりずっと片付けをしてるんですが
流し台を新しいものに変えようと以前から下見をしておりまして
これ!と決めたんですが、さすがに一人では運べない。
義理姉まっちの休みに手伝ってもらって、今日いよいよ手を付けることに。
朝6時半から開いてるコーナンプロに行って、流し台購入。
戻って、古い流し台撤去。
撤去した場所を大掃除、そして、新しい流し台設置
ついでにあちこち大掃除して、午前中でヘトヘト・・・。
午後からは車に積み込んでクリーンセンターへゴミ捨てに。
無事ゴミ捨てが終わり、そのままミミズク氷菓店さんへ
GO!!
もう暑すぎです。

本日はカプチーノ
すっきり美味しかったですー。
帰って、草津近鉄 プラグスマーケットに出店中の
奥居匡さんを訪ねるました。

近くで出店なのが嬉しい~。
何年か前は、草津出展の際に
みなみと太郎と奥居さんと奥居さんの奥さん レイコさんとご飯食べに行ったな~
昔はこの時期に神戸で個展されていて、それに太郎と見に行ってたので
この季節になると思い出すんですよね~
秋に開催する福岡でのイベントは、奥居さんの福岡阪急出店と日にちを合わせました。
すでに福岡での企画も考えてくださってて、私も作品依頼をして
福岡の屋台で呑む約束をして帰って来ました。
あ~いろいろ楽しみです。
奥居さん、8月1日まで草津近鉄二階 プラグスマーケットで実演されてます。
是非この機会におでかけくださいね。
近鉄から帰っても、あれこれあれこれ・・・
今日は朝早くからよくがんばりました。(?)
調理流し台、交換するだけでですが
新しくなると気持ちいい。
やろうと思ってることが一つ消えて、ほっ。
まだまだ宿題はありますよ~~

ずっと気になってたおじいちゃんのキッチン
先日よりずっと片付けをしてるんですが
流し台を新しいものに変えようと以前から下見をしておりまして
これ!と決めたんですが、さすがに一人では運べない。
義理姉まっちの休みに手伝ってもらって、今日いよいよ手を付けることに。
朝6時半から開いてるコーナンプロに行って、流し台購入。
戻って、古い流し台撤去。
撤去した場所を大掃除、そして、新しい流し台設置
ついでにあちこち大掃除して、午前中でヘトヘト・・・。
午後からは車に積み込んでクリーンセンターへゴミ捨てに。
無事ゴミ捨てが終わり、そのままミミズク氷菓店さんへ
GO!!
もう暑すぎです。

本日はカプチーノ
すっきり美味しかったですー。
帰って、草津近鉄 プラグスマーケットに出店中の
奥居匡さんを訪ねるました。

近くで出店なのが嬉しい~。
何年か前は、草津出展の際に
みなみと太郎と奥居さんと奥居さんの奥さん レイコさんとご飯食べに行ったな~
昔はこの時期に神戸で個展されていて、それに太郎と見に行ってたので
この季節になると思い出すんですよね~
秋に開催する福岡でのイベントは、奥居さんの福岡阪急出店と日にちを合わせました。
すでに福岡での企画も考えてくださってて、私も作品依頼をして
福岡の屋台で呑む約束をして帰って来ました。
あ~いろいろ楽しみです。
奥居さん、8月1日まで草津近鉄二階 プラグスマーケットで実演されてます。
是非この機会におでかけくださいね。
近鉄から帰っても、あれこれあれこれ・・・
今日は朝早くからよくがんばりました。(?)
調理流し台、交換するだけでですが
新しくなると気持ちいい。
やろうと思ってることが一つ消えて、ほっ。
まだまだ宿題はありますよ~~

Posted by midori at
22:20
│Comments(0)
2023年07月27日
8月の予定
8月の予定決まりました

〇が営業日です。
夏の間お休みすると言ってた美味しいもの販売ですが
8月スペシャル企画があります。
8/2 昨日書きましたが、La chaineさんのケイク販売

8/7(月) 結び月弁当販売
今月は「大豆ミートのスパイスカレー」 1000円サラダ付
カレーのみは700円 1,5人目

ご予約承り中
8/23(水)は 納涼祭
草津本陣あたりで夕方から納涼祭が開催されます。
さくらまつりでおなじみ 草津「マンポのとなり」で、久々に茶話会メンバーと出店します。
楽しみ~~ 何食べよう~~~?

こちら、詳細はまたあらためて。
8月は休みが多いですが、営業時間外、営業日以外でも、タイミング合えば開けさせていただきます。
帰省や旅行で滋賀に来られる方は、お気軽にご連絡ください。
8月もどうぞよろしくお願いします。

〇が営業日です。
夏の間お休みすると言ってた美味しいもの販売ですが
8月スペシャル企画があります。
8/2 昨日書きましたが、La chaineさんのケイク販売

8/7(月) 結び月弁当販売
今月は「大豆ミートのスパイスカレー」 1000円サラダ付
カレーのみは700円 1,5人目

ご予約承り中
8/23(水)は 納涼祭
草津本陣あたりで夕方から納涼祭が開催されます。
さくらまつりでおなじみ 草津「マンポのとなり」で、久々に茶話会メンバーと出店します。
楽しみ~~ 何食べよう~~~?

こちら、詳細はまたあらためて。
8月は休みが多いですが、営業時間外、営業日以外でも、タイミング合えば開けさせていただきます。
帰省や旅行で滋賀に来られる方は、お気軽にご連絡ください。
8月もどうぞよろしくお願いします。
2023年07月26日
今週もありがとうございました。
2023.7.26 水曜日
(ハイ、一日サボリました・・・)
今週の営業終了致しました。
連日暑い中、ご来店ありがとうございました。
誰も来なくて、「夏は誰も来ないよね~ 閉めようかな~」と思う日もあれば
今日は大フィーバー
それも、何年ぶりに(思い出せない)中国から一時帰国中に来てくださった方
元咲楽スタッフしーちゃん、子どもが保育園時代の友達
市内の友達、湖西の友達・・・と来客続き。
いい感じで重ならず、皆さんとゆっくりお話しできて
いい日となりました。
こんなに小さくても、店を構え、開けてると
こうして訪ねて来てくださるわけで
「店」ってやっぱりいいなぁ~と思った次第。
母に私はそうやってじっと待つ仕事はいややわ~」と言われたけど
待ってると、サプライズなことがいっぱいで楽しい。
そして、皆さんとのお話も楽しい。
みんないろいろありますね。
親のこと、子どものこと、仕事のこと、健康のこと、日々のこと
それでも、ここでこうして話せるのは嬉しい。
暑い中、足を運んでくださって
本当にありがとうございます。
来週は8月1日(火)がいつもお世話になってるおもやさんの
新しい施設の開所式に参りますので、お休みします。
7/30(日)、31(月)、8/2(水)、の営業となります。
8月2日(水)はLa chaineさんのチェリーとピスタチオのケイク 特別販売をします

大粒のアメリカンチェリーコンポートにし、ピスタチオの記事と合わせて焼き上げた
とてもリッチなパウンドケーキです。
暑い季節に美味しく食べていただけるよう
いつもより軽めに」仕上げました。
冷蔵庫で冷やしていただくと、生地がしまりさっぱりと。
常温で召し上がっていただくと、ふんわり濃厚に。
お好みの食感でお召し上がりください。
賞味期限10日
25℃以下のなるべく涼しいところで保管ください。
長い1800円のと中サイス 1400円 2種類の販売です。
冷やして食べても美味しそう。
定番ではないので、是非どうぞ。
(ハイ、一日サボリました・・・)
今週の営業終了致しました。
連日暑い中、ご来店ありがとうございました。
誰も来なくて、「夏は誰も来ないよね~ 閉めようかな~」と思う日もあれば
今日は大フィーバー
それも、何年ぶりに(思い出せない)中国から一時帰国中に来てくださった方
元咲楽スタッフしーちゃん、子どもが保育園時代の友達
市内の友達、湖西の友達・・・と来客続き。
いい感じで重ならず、皆さんとゆっくりお話しできて
いい日となりました。
こんなに小さくても、店を構え、開けてると
こうして訪ねて来てくださるわけで
「店」ってやっぱりいいなぁ~と思った次第。
母に私はそうやってじっと待つ仕事はいややわ~」と言われたけど
待ってると、サプライズなことがいっぱいで楽しい。
そして、皆さんとのお話も楽しい。
みんないろいろありますね。
親のこと、子どものこと、仕事のこと、健康のこと、日々のこと
それでも、ここでこうして話せるのは嬉しい。
暑い中、足を運んでくださって
本当にありがとうございます。
来週は8月1日(火)がいつもお世話になってるおもやさんの
新しい施設の開所式に参りますので、お休みします。
7/30(日)、31(月)、8/2(水)、の営業となります。
8月2日(水)はLa chaineさんのチェリーとピスタチオのケイク 特別販売をします

大粒のアメリカンチェリーコンポートにし、ピスタチオの記事と合わせて焼き上げた
とてもリッチなパウンドケーキです。
暑い季節に美味しく食べていただけるよう
いつもより軽めに」仕上げました。
冷蔵庫で冷やしていただくと、生地がしまりさっぱりと。
常温で召し上がっていただくと、ふんわり濃厚に。
お好みの食感でお召し上がりください。
賞味期限10日
25℃以下のなるべく涼しいところで保管ください。
長い1800円のと中サイス 1400円 2種類の販売です。
冷やして食べても美味しそう。
定番ではないので、是非どうぞ。
Posted by midori at
18:30
│Comments(0)
2023年07月24日
夜の本屋さん
2023.7.24
本日もご来店ありがとうございました。
SNSで知ったり
近鉄のTSUTAYABOOKSTOREさんで知ったり
今日はMias roomで知って・・・と新しいお客様が来てくださってます。
また来てくださるといいなぁ・・・
(ガッカリされてないといいんだけど・・・)

友だちが来てくれて、試着大会。
その横で、「無」の子ども店長。
iPadに夢中で、周りがまーーったく見てない、聞こえてない。
置物のようになってはりました(笑)
閉店後は草津近鉄4階のTSUTAYABOOKSTOREさんへ納品に。

エスカレーター近くの場所に移ってから、たくさんの方に目にしていただき
ポストカードも好調です。
季節のものを補充しました。
ポストカードも在庫少ないモノもありますので、気になるものは
是非お求めくださいね。
毎度言ってますが、夜の本屋さんがいいんですよ~
人がいなくて、ゆっくり静かに本を探したり見たりできます。
納品が終わり、閉店時間まで少し時間があったのに
ゆっくり見て回って、ベンチコーナーで読んだりしてました。
夜9時まで開いてますので、皆さんも是非~
本日もご来店ありがとうございました。
SNSで知ったり
近鉄のTSUTAYABOOKSTOREさんで知ったり
今日はMias roomで知って・・・と新しいお客様が来てくださってます。
また来てくださるといいなぁ・・・
(ガッカリされてないといいんだけど・・・)

友だちが来てくれて、試着大会。
その横で、「無」の子ども店長。
iPadに夢中で、周りがまーーったく見てない、聞こえてない。
置物のようになってはりました(笑)
閉店後は草津近鉄4階のTSUTAYABOOKSTOREさんへ納品に。

エスカレーター近くの場所に移ってから、たくさんの方に目にしていただき
ポストカードも好調です。
季節のものを補充しました。
ポストカードも在庫少ないモノもありますので、気になるものは
是非お求めくださいね。
毎度言ってますが、夜の本屋さんがいいんですよ~
人がいなくて、ゆっくり静かに本を探したり見たりできます。
納品が終わり、閉店時間まで少し時間があったのに
ゆっくり見て回って、ベンチコーナーで読んだりしてました。
夜9時まで開いてますので、皆さんも是非~
Posted by midori at
23:52
│Comments(0)
2023年07月23日
野菜のチカラ
2023.7.23
今週の営業始まりました。
7月も終盤ですね~ 8月の営業はどうしましょうか・・・
営業日少な目でやっていこうかな。
今日は杜のはたけ、るみこさんの野菜がどどーんと入荷。

店内に野菜の匂いが広がります。
濃い色の濃い香りから野菜のエネルギーを感じます。
絶対美味しいやん! 絶対体にいいやん!
こういうものだけを食べていたい。
あっという間に完売!御礼!
暑い中野菜目当てにお越しいただきありがとうございました。
暑い中収穫してくれたるみさんを思うと、嬉しい。
というか、毎回言ってますが安過ぎ・・・
来た人みんなが「えっ? 安っ!! るみさ~~ん」言うてはります^^;
今日もあの人この人、嬉しい来客に
開けてて良かった~~ って日でした。
明日もいい日となりますように。
今週の営業始まりました。
7月も終盤ですね~ 8月の営業はどうしましょうか・・・
営業日少な目でやっていこうかな。
今日は杜のはたけ、るみこさんの野菜がどどーんと入荷。

店内に野菜の匂いが広がります。
濃い色の濃い香りから野菜のエネルギーを感じます。
絶対美味しいやん! 絶対体にいいやん!
こういうものだけを食べていたい。
あっという間に完売!御礼!
暑い中野菜目当てにお越しいただきありがとうございました。
暑い中収穫してくれたるみさんを思うと、嬉しい。
というか、毎回言ってますが安過ぎ・・・
来た人みんなが「えっ? 安っ!! るみさ~~ん」言うてはります^^;
今日もあの人この人、嬉しい来客に
開けてて良かった~~ って日でした。
明日もいい日となりますように。
2023年07月22日
ひとつ終わって・・・
今日は、5月に亡くなった義理父の初盆法要でした。
お寺に行く前に、久々にシーサー工場さんへ作品の引き取りに。

ほっとするなぁ~

ソーキそばにかき氷、食べたい~~
3と4のつく日が営業日。
今日は2のつく日だったので絶賛仕込み中。
お忙しい中お邪魔しました。
送ってもらうことは簡単ですが、引き取りに来て、お会いできて
本当に良かった。
また何か一緒にできればいいなぁ・・・
シーサー工場を後に、お寺さんで法要へ。
子ども達は来れませんでしたが、
みんなでお義父さんの法要無事終了。
その後 お墓参りをして帰って来ました

大阪市内が一望できる見晴らしのいいお墓
久々にお墓参りもできて、良かったです。
ひとつひとつ無事終わりほっとしています。
喪主として葬儀、法事をとりしきり、知らないことも調べたり
お寺さんに教えてもらったり・・・
いい年をして、お恥ずかしいですが、一つ一つ勉強です。
次は一周忌ですね。
暑くて、帰ってきて居眠ってたら
福岡の娘から連絡が。
秋にイベントをさせていただくcomo esさんで
音楽と植物のイベントがあったそうで、家族で行ってきたらしい


楽しそう~~
夜もいいなぁ。
展示の参考にしたり、頭ぐるぐるなってます。
楽しみだなぁ~
皆さんも福岡へ是非!
お寺に行く前に、久々にシーサー工場さんへ作品の引き取りに。

ほっとするなぁ~

ソーキそばにかき氷、食べたい~~
3と4のつく日が営業日。
今日は2のつく日だったので絶賛仕込み中。
お忙しい中お邪魔しました。
送ってもらうことは簡単ですが、引き取りに来て、お会いできて
本当に良かった。
また何か一緒にできればいいなぁ・・・
シーサー工場を後に、お寺さんで法要へ。
子ども達は来れませんでしたが、
みんなでお義父さんの法要無事終了。
その後 お墓参りをして帰って来ました

大阪市内が一望できる見晴らしのいいお墓
久々にお墓参りもできて、良かったです。
ひとつひとつ無事終わりほっとしています。
喪主として葬儀、法事をとりしきり、知らないことも調べたり
お寺さんに教えてもらったり・・・
いい年をして、お恥ずかしいですが、一つ一つ勉強です。
次は一周忌ですね。
暑くて、帰ってきて居眠ってたら
福岡の娘から連絡が。
秋にイベントをさせていただくcomo esさんで
音楽と植物のイベントがあったそうで、家族で行ってきたらしい


楽しそう~~
夜もいいなぁ。
展示の参考にしたり、頭ぐるぐるなってます。
楽しみだなぁ~
皆さんも福岡へ是非!
Posted by midori at
22:57
│Comments(0)
2023年07月21日
食べるよね~
今日も定休日ですが、昨日のイベントの残務あれこれ・・・
疲れも残っててなかなかエンジンかからないのですが
渡すものがあってちょっとミミズク氷菓店さんへ。

頼むよね~
昼時なのに、ここに来たなら食べちゃうよね~
迷いに迷って 桃

フレッシュの桃やソース、ミルクプリン、いろいろな味があって
美味しかった~~。
どんどん車が来たので、即行退散。
フルーツの旬が終われば次のメニューなので
食べてないのものもいっぱい。悔やまれます~
皆さんも是非に。
午後からは雑用満載。
休みは忙しいねぇ~
疲れも残っててなかなかエンジンかからないのですが
渡すものがあってちょっとミミズク氷菓店さんへ。

頼むよね~
昼時なのに、ここに来たなら食べちゃうよね~
迷いに迷って 桃

フレッシュの桃やソース、ミルクプリン、いろいろな味があって
美味しかった~~。
どんどん車が来たので、即行退散。
フルーツの旬が終われば次のメニューなので
食べてないのものもいっぱい。悔やまれます~
皆さんも是非に。
午後からは雑用満載。
休みは忙しいねぇ~
Posted by midori at
23:15
│Comments(0)