2017年01月27日

スペシャルランチとお好み焼き

本日は琵琶湖大橋を渡り湖西へ。


湖岸道路を北上すると、湖西の山々には白い雪。



よく書いてますが、昔ひらやまなみさんとこの対岸の景色を見て
出来上がった作品がコチラ。



この時期ここを通るといつも思い出す作品。


琵琶湖大橋を渡り、161を北へ北へ





志賀駅近くのcalmさん。
尾賀商店に来ていただいてた時からずっとお邪魔したいと思ってました。
完全予約制で4人以上でランチををいただけるので
いつかいつか~と思いながら
タイミングが合わずで、今回念願が叶いました。



雪が心配でしたが、決行!
無事たどり着けました。(運転してへんけど・・・)

いつも写真で拝見していたテラス席。
窓の外は雪景色でこれまたスペシャル。



次々にお料理が運ばれてきました。







この他に、ご飯とスープがありまして、
どれも一つひとつ手が込んでて、初めて食べる味もあって
感動の美味しさでした。


デザートは二種類。
苺とクリームチーズのムース?

そしてレモンのシフォンケーキ。



最後は軽くさっぱりしたデザートで。さすがです。


気の置けない仲間とのおしゃべりも
たわいない話から深い話まで。
中でも人付き合いの話とかね、盛り上がりました。

人付き合いって難しいね。距離の取り方とか・・・云々。
一番凹んだり落ち込むのって人との関わり。
でも、一番嬉しくなるのも、人との関わりから。
ストレスなく、気持ちよく、上手に人と関わっていけたらいいですね。

ちょうどそんなことを考えてたのは
なんか凹んでたのかな~
はて? いつ? どんなことで凹んでたんだっけな?
忘れてもーた(笑)  

calmの直子さんも交え、いろいろおしゃべりして終了~~
ずっと楽しみにしていたので、雪で中止にならなくて良かったです。



美味しいものを食べた夜の晩御飯は何作ろう?
ニラとキャベツがあったので、チジミ風? いや ニラ入りお好み焼き?
まぁ てきとーに作ってると
じーさん特製お好み焼きが届く。

まさかの粉もんかぶり。



完敗。  じーさんのお好み焼きはやっぱり美味しい。
いや、どれも勝てへんけど・・・。
今日も「一人だと自分の為にごはんを作るのが面倒で・・・」て話しになったんだけど、
一人で買い物行って、自分で自分のご飯を作ってることはすごいことだなぁ・・・。

有難いです。
いつまでも元気で美味しいお好み焼き作ってね。




  


Posted by midori at 23:37Comments(0)日々のハナシ