2016年09月22日
拠点
咲楽museのメンバーである、安高製作所さんの作品が
PolarStaの咲楽コーナーに、どどーんと入荷しました。

naokoさんの定番ワンピース二種類

スカートも二種類。


naokoさんの定番中の定番で、前からお願いしていたのですが
色展開もどどーんと作っていただきました。 オーダーもできます。

そしてtakayanの、アクセサリーやバッグ


バッグも色違いをオーダーできます。
咲楽のお客様にも二人の作品のファンが多く、
こうして、常設させてもらえて嬉しいです。
PolarStaでは、安高製作所のnaokoさんとtakayan、Laughのmikaちゃんとsizちゃん
ki*raちゃん、hitoriちゃん
それぞれに活動する6人の作品を、一同に集めて常設しています。
これってね 考えたらすごいことです。
夢のようで、本当に嬉しい(涙)
その季節、季節のおすすめをご紹介しているので
また是非ご覧くださいね。
私は今こうしてPolarStaを拠点として
ここにいて、また皆さんに作品をご紹介してますが、
この度、安高製作所さんも拠点となるお店をもたれることになりました!!
八日市(滋賀県東近江市)にあるヴォーリズ建築の洋館の一室に
安高製作所の想いのつまったお店がオープンします。

10月27日(木)~ オープニングイベントもありますよ。
詳しくは<コチラの記事>で。

10月27日(木) 初日と29日(土)は私も行ってお手伝いしようかと。
(えっ? 何を!?)
いやね、勝手に応援団やんかいさ
お手伝いになるか、邪魔になるかわかりませんが
La chaineさんのお菓子もあり、コーヒーも飲めるそうですです。
是非いらしてくださいね。 八日市おもしろいですよー!!
いつも書いてますが、naokoさんは古くからの咲楽のお客様で
草津の小さな店に通ってくださいました。
それから長い年月が経ち、再会して
作家とギャラリーという立場でお仕事させていただくようになりました。
いつか、いつか・・・という夢を一つずつ実現されてます。
今回も最初からお店をもとうと、物件を探しておられたわけではないのですが
出会いやタイミングとはこういうもので
急にハナシが展開していきました。
そういうもんですね。
でも、チャンスやタイミング・出会いをものにするかは自分次第。
この流れがきっといいものになると思います。
ヴォーリズ好きの私としてはとってもうらやましい物件。
ここには他に革や木工の作家さんのアトリエショップ、
そしてあのベリンダのお部屋もあるそうで超楽しみ!!

PolarStaでの常設展示や外イベント
いろんなところで安高製作所さんの作品はこれからもご覧いただけますが
拠点となる八日市のショップもどうぞよろしくお願いします。
と、最後は親気分で・・・(笑)

このワンピース、私も着てるんですが
なんかイメージちがうなぁ・・・ おかしいなぁ・・・
PolarStaの咲楽コーナーに、どどーんと入荷しました。
naokoさんの定番ワンピース二種類
スカートも二種類。
naokoさんの定番中の定番で、前からお願いしていたのですが
色展開もどどーんと作っていただきました。 オーダーもできます。
そしてtakayanの、アクセサリーやバッグ
バッグも色違いをオーダーできます。
咲楽のお客様にも二人の作品のファンが多く、
こうして、常設させてもらえて嬉しいです。
PolarStaでは、安高製作所のnaokoさんとtakayan、Laughのmikaちゃんとsizちゃん
ki*raちゃん、hitoriちゃん
それぞれに活動する6人の作品を、一同に集めて常設しています。
これってね 考えたらすごいことです。
夢のようで、本当に嬉しい(涙)
その季節、季節のおすすめをご紹介しているので
また是非ご覧くださいね。
私は今こうしてPolarStaを拠点として
ここにいて、また皆さんに作品をご紹介してますが、
この度、安高製作所さんも拠点となるお店をもたれることになりました!!
八日市(滋賀県東近江市)にあるヴォーリズ建築の洋館の一室に
安高製作所の想いのつまったお店がオープンします。

10月27日(木)~ オープニングイベントもありますよ。
詳しくは<コチラの記事>で。

10月27日(木) 初日と29日(土)は私も行ってお手伝いしようかと。
(えっ? 何を!?)
いやね、勝手に応援団やんかいさ

お手伝いになるか、邪魔になるかわかりませんが
La chaineさんのお菓子もあり、コーヒーも飲めるそうですです。
是非いらしてくださいね。 八日市おもしろいですよー!!
いつも書いてますが、naokoさんは古くからの咲楽のお客様で
草津の小さな店に通ってくださいました。
それから長い年月が経ち、再会して
作家とギャラリーという立場でお仕事させていただくようになりました。
いつか、いつか・・・という夢を一つずつ実現されてます。
今回も最初からお店をもとうと、物件を探しておられたわけではないのですが
出会いやタイミングとはこういうもので
急にハナシが展開していきました。
そういうもんですね。
でも、チャンスやタイミング・出会いをものにするかは自分次第。
この流れがきっといいものになると思います。
ヴォーリズ好きの私としてはとってもうらやましい物件。
ここには他に革や木工の作家さんのアトリエショップ、
そしてあのベリンダのお部屋もあるそうで超楽しみ!!

PolarStaでの常設展示や外イベント
いろんなところで安高製作所さんの作品はこれからもご覧いただけますが
拠点となる八日市のショップもどうぞよろしくお願いします。
と、最後は親気分で・・・(笑)

このワンピース、私も着てるんですが
なんかイメージちがうなぁ・・・ おかしいなぁ・・・
