2021年03月18日

一歩進んだ?

今日は一か月ぶりのかな書道のお稽古日。
さくらまつりの準備で気が焦りますが、
休んだところで、何か進むわけでもないので
頑張って行って来ました。

前回、やっと「いろはにほへと・・・」と書きだしましたが
あまりにもひどいので、練習するべくお手本を書いてもらいましたが
結局開かず・・・ 筆も洗ってないことに前夜気付く・・・face07
子どもの頃と一緒です。

また筆の使い方から運び方を練習し、
しばらくしてから「いろはにほへと・・・」
先生が同じこと書いててもおもしろくないから、よく使う字や
好きな言葉とか書いてみましょうか?

頭の中はもうこの言葉ばかり。


先生のお手本の横に書いてみる。
「ちょっといい紙で書いてみましょうか」


上が先生のお手本で、下が私。
まだまだですが、ちょっとは肩の力が抜けてきました。

慣れるというかコツをつかむというか
なんか一歩進んだ感じがします(ほんまか!?)
これっていろんなことに通じるな~と。
苦手や苦手や、と逃げてることも
飛び込んでみると、(少しは)できるようになり
楽しくなることもあるはず。
もっともっといろんなことにチャレンジしてみようかな。
先生のお陰ですね。ありがとうございます。

教室から出てきたら、もう桜が咲いてました。
さくらまつりの頃は、桜終わってる?kao08
  


Posted by midori at 23:26Comments(0)