2021年03月01日

3月になりました。

3月になりました。

花粉真っ盛り。 きついですわーkao04
そろそろ病院行かなあきませんね。

春らしい天気の中、滋賀県下の公立高校の卒業式が
とり行われたようです。
卒業生の皆さん、親御さん おめでとうございます。
一つ一つが区切りですね。
我が子の卒業の日を思い出しておりました。
卒業シーズンは弱いな~
テレビで卒業の歌特集とかやってるだけで泣けてきます・・・
来年太郎が大学を卒業(予定)したら、
我が家も一区切り。寂しいなぁ・・・


昨日まっちのお惣菜のことを書きましたが
ひじきの炊いたんがなつかしい器に入ってまして・・・

ワタナベヒデコさんが、昔さくらまつり用に作ってくださった
ミニカップです。
ヒデコさんにはイベントごとに新しい器を作っていただいてて
普段は黒い器ばかりでしたが、さくらまつり用に白い器を作っていただきました。
なつかしいな~ 
確か 12~3年前の草津で開催したさくらまつりでした。


ということで、(どういうこと?)

今年もさくらまつりを開催することに致しました。

4月1日(木~12日(月)までの二週間
近江八幡のカフェのあるハンコ屋 江湖庵さんにて。




恐ろしいことに、もう一か月前です(汗)
状況次第によってはどうなるかわかりませんが
今のところそれに向かって進んでます。

久々のさくらまつり、しかも近江八幡で、
それも江湖庵さんのすっきりしたおしゃれな空間をお借りするわけで
めちゃくちゃ緊張しております。
自分で自分の首を絞めてる感がありますが
楽しいイベントになればと思ってます。

八幡堀に桜が咲く季節、ご予定いただければ幸いです。

あ~~焦る~~~~icon10
  


Posted by midori at 23:34Comments(0)咲sacra楽のハナシ