2021年03月07日

嬉しい日曜日

日曜日が終わろうとしています。
濃い一日だったな~。

感染者が減ったとはいえ、まだ安心できない状況ですが
店を開けて、
そこに人が来てくださるのは、本当に嬉しい。

今日接客しながら、ひしひしとそんなことを思っておりました。
そして、私がいいな~と思ってるものに反応してくださると
ガッツポーズがでるぐらい嬉しい。

こんなことをずーーと書き続けてるので
読んでる人は、「はいはい。わかった、わかった」てなるんでしょうね(笑)

でも、10年やっても、20年を超えても
同じことを思えて、同じように感動できて、
それが新鮮で・・・。

はい、今日もいい日でした! て話ですkao01


朝一、2時間近くかけて北の方よりお越しくださった方は
贈り物を買いに来て、嬉しいお言葉をくださった。

三重との県境から来てくださった方は
新しく入った作品に早速反応してくださった。

朝一番にSNSにアップしたひらやまなみさんの作品に
すぐに問い合わせてくださった方も
早速来てくださいました。


これ、いいでしょ~~。
まさに今の季節にぴったりで、春の訪れを感じます。
いろいろ繋がっていて、ご縁を感じました。

SNSで見て、「いいな~」と気になっても
なかなか連絡をして値段聞いたり
取り置きしてもらったりて勇気いりますよね?
それだけ気に入っていただけたということで
嬉しいです。

そして、友人がこの度ご結婚された息子さん夫婦と来てくださり
新生活に使う器を買ってくださいました。


kaiさんの器、以前のものはもう作られないので
レアものです。
今新しい作品を作っておられるので、さくらまつりでは
ご紹介できるかと思いますのでお楽しみに。


友人の息子さんは社会人になる前に、PolarStaにも来てくれて
久々の再会でした。
器にもこだわってて、お母さんと選ばれる様子が
微笑ましかったです。
素敵なお嫁さんで、勝手にかーちゃん気分になり
「いいお嫁さんと出会って良かったねぇ~」とおばちゃんしみじみ。

他にも嬉しい来客があり、濃い一日となりました。
美味しいお土産もありがとうございました。

さくらまつりのDMもできてきましたので
明日からあちこちに配っていきたいと思います。


  


Posted by midori at 23:42Comments(0)咲sacra楽のハナシ

2021年03月07日

petit ticketさん

本日、土曜ですがお店オープン。
外出予定がないと、大概店開けながら、ごそごそやってます。
そのお陰で、今日も嬉しいお客様が来てくださいました。
開けてて良かったです~

今日からmakanaiyaプロデュース magari sweetsさんの
レモンケーキ販売してます。


ホワイトデーに、日々のお茶時間にいかかですか?
19日までの賞味期限ですので、是非~。

そして今日から販売してますpetit ticket kyonさんの
マンスリーカード。


人を撮ることが多いkyonさんの風景写真に
ミハルさんの言葉が添えられてます。

「今の自分が一番好きだと思えるあなたへ」


と表紙に書かれたカードは、身近に置いて
日々眺めていただいたり、大切な方への贈り物に是非!!


kyonさんとは長いお付き合いで大変大変御世話になっています。
尾賀商店で貸し空間ideaを作った時に来てくれ
La chaineさんのお菓子とコトノハさんのアクセサリーと
petit ticketさんのフランス文具のユニット「POCHE]で借りてイベントをしてくれました。
それはそれは素敵な空間で、
古い古民家にいきなりフランスの空間がやってきた!みたいになりました。

貸し空間なんていけるの?という声がある中
誰かの発表の場だったり、お店を持たない人の期間限定のショップになったり
イメージがあったのです。
「POCHE」のイベントがあり、これがいける!!と思ったのを覚えてます。


その時に初めてみたのが、kyonさんが撮ったLa chaineさんのケーキの写真。



今月La chaineさんが10周年ということで、kyonさんがこれまで10年撮りためたお菓子の写真を
厳選して、co-minnkaの壁面に飾られることになりました。
3月末まで展示されてるので、是非そちらもご覧ください。


  


Posted by midori at 00:31Comments(0)家族のハナシ