2021年01月28日
筆を持つ
今日は朝からかな習字の教室へ。


皆さんがいろはにほへとを練習する中
私はまず筆の持ち方、筆の運び方の練習で初日は終了。
楷書とは筆の使い方が全然違うようです。

先生の字と後ろは私のぐるぐる(笑)
線書いて、ギザギザ書いて、最後はぐるぐる
同じ太さで書けるように。
いろはにほへと
書けるようになるんだろうか・・・
墨をすって、筆を持手に集中する。
なかなかいい時間でした。

こんなんですけど・・・
今日は教室の後、その近くに住んでる友人宅を訪ねました。
その話はまた明日。


皆さんがいろはにほへとを練習する中
私はまず筆の持ち方、筆の運び方の練習で初日は終了。
楷書とは筆の使い方が全然違うようです。

先生の字と後ろは私のぐるぐる(笑)
線書いて、ギザギザ書いて、最後はぐるぐる
同じ太さで書けるように。
いろはにほへと
書けるようになるんだろうか・・・
墨をすって、筆を持手に集中する。
なかなかいい時間でした。

こんなんですけど・・・
今日は教室の後、その近くに住んでる友人宅を訪ねました。
その話はまた明日。
2021年01月28日
しみじみと・・・
今週の営業終了しました。
まだ週の真ん中、水曜日に「終了」というのも
なんかおかしな感じがしますけど・・・。
何人かが木金土が営業日と思ってたようで
まぁ 普通は週末営業が多いですが
逆をいってます。
木金土は予約営業とさせていただきます。
今日も、お問合せいただいたり
遠方から来ていただいたり、歩いて、自転車でお越しくださり
ありがとうございました。
初めての方、何年ぶりかの方、昨日も来てくれた近所のママさん
嬉しい一日となりました。
そばちょこデビューした若いママさん。

もうすぐ育休も終わり、仕事復帰だそうで
そばちょこで育児の合間にほっとお茶タイムを
過ごされたそう。
これよ、これ。
そんな時間を過ごしていただきたくて、咲sacra楽を始めたのでした。
器との出会いで、生活が楽しくなっていただけたら
嬉しいな。
何年ぶりかにお会いするお客様は
SNSでチェックして、買うものを決めてきてくださってました。
会わない時間も、ずーーーとSNSやブログをご覧になってくださってて
ずっと繋がってたんですね。
私が「いいな~」と思うものを、「これいいですね~」と手に取ってくださる。
これはなによりも嬉しいことで、
こうして続けて来て良かったな~としみじみ思うわけです。

しみじみしながら、私もそばちょこでお茶タイム。
これもイイ時間。閉店前の一コマでした。
さっき居眠ったら、全く頭がまわらなくなり
ぼやけた文章ですが、今日はこの辺で・・・
もうちょっと冴えた文章で、このアツい想いをお伝えしたかったのに・・・
明日は初の書の教室に行って来ます。
どうなりますか・・・

まだ週の真ん中、水曜日に「終了」というのも
なんかおかしな感じがしますけど・・・。
何人かが木金土が営業日と思ってたようで
まぁ 普通は週末営業が多いですが
逆をいってます。
木金土は予約営業とさせていただきます。
今日も、お問合せいただいたり
遠方から来ていただいたり、歩いて、自転車でお越しくださり
ありがとうございました。
初めての方、何年ぶりかの方、昨日も来てくれた近所のママさん
嬉しい一日となりました。
そばちょこデビューした若いママさん。

もうすぐ育休も終わり、仕事復帰だそうで
そばちょこで育児の合間にほっとお茶タイムを
過ごされたそう。
これよ、これ。
そんな時間を過ごしていただきたくて、咲sacra楽を始めたのでした。
器との出会いで、生活が楽しくなっていただけたら
嬉しいな。
何年ぶりかにお会いするお客様は
SNSでチェックして、買うものを決めてきてくださってました。
会わない時間も、ずーーーとSNSやブログをご覧になってくださってて
ずっと繋がってたんですね。
私が「いいな~」と思うものを、「これいいですね~」と手に取ってくださる。
これはなによりも嬉しいことで、
こうして続けて来て良かったな~としみじみ思うわけです。

しみじみしながら、私もそばちょこでお茶タイム。
これもイイ時間。閉店前の一コマでした。
さっき居眠ったら、全く頭がまわらなくなり
ぼやけた文章ですが、今日はこの辺で・・・
もうちょっと冴えた文章で、このアツい想いをお伝えしたかったのに・・・

明日は初の書の教室に行って来ます。
どうなりますか・・・

Posted by midori at
00:02
│Comments(0)