2021年01月02日

お正月休み

今日も今日とて片付け仕事。
休みに気になったことをボチボチやってる感じでして・・・。
あと二日でどこまでできるか。

でね、テレビをつけながら片付けをしてたんですが
「せやねん」で、大晦日のボクシングの模様をやってました。
井岡一翔×田中恒成戦

あ、これね
おじいちゃんが見てた、というのは・・・。
(K-1を見てるだろう、という予測ははずれボクシングだったそうです。
試合の模様をやってて
井岡選手が圧倒的な強さを見せ
なんなら最後は余裕すら見せて「向かって来い!」と言ってる感じで
それに向かっていく田中選手。
井岡選手がTKO勝ちをしたんですが、
試合終了後にね、田中選手がすぐさま
井岡選手のリングサイドに行って
 「遠かったです。 完敗です。」と言ってはって

井岡選手も 「これからはお前の時代や」と労う。

この試合は井岡選手が、「格の違いを見せつける!」と豪語していたそうで
それをちゃんと実践したカタチで終わりました。

ボクシングは詳しくないし、あまり見ないけど
ダイジェストを見てただけでツーと涙が出た。
両者共に、かっこええ~。

豪語していた裏で、
自らにプレッシャーをかけ相当な努力をされてきたことと思います。
終わった時の雄叫びが物語ってました。
スタジオのマサさんも、「こういうボクシングをせなあかん」と絶賛してはりました。
とまぁ テレビで感動したことを
書き留めてみました。

午後からは、全国大学ラグビーの準決勝。
太郎の所属する大学は、今年は大学選手権には出場できませんでしたが
知ってる子も出ていて、つい試合を見守るお母さんの気分になります。
今年はなかなか観戦もできませんでしたし、
いつもなら正月は高校ラグビー観戦に花園に行ってるんですが
今年は断念。
昨夜のすき焼きの残りを太郎と食べながらテレビ観戦。
なんせアナライザー(分析)の説明聞きながらなんで
おもしろかった。



ダラダラとテレビ見て、「サ・正月」しております。
片付けはどないなったん?kao08
そうそう、しばらく使ってないかばんを整理してたんですが、

「お! お札入ってるやん!!
お年玉!?


「一万円札?  いや、五千円? 五千円でも嬉しいやん!icon06

なかったものとして、それ持って無印行くで~~
と、出してみたら






なんやこれ?

ずっこけたわ。face07


  


Posted by midori at 21:49Comments(0)

2021年01月02日

2021年始まりました


皆さん 明けましておめでとうございます。

なんか今年はずっと家にいるせいか
いつも以上に、お正月感がしなくって・・・
おせち料理もお雑煮も食べたんですけどね。
一年の計は元旦にあり
と言いますが、
ダラダラと過ごしてしまいました・・・

皆さんはいかがお過ごしですか?

近くのショッピングセンターは普通に開いてて
結構な賑わいでした。
なんなんだ? あの年末の買いっぷりは・・・
普通に開いてるのにね。


今年の抱負など書きたいところですが
年末できなかった片付け真っ最中なので
この辺で。

今年もどうぞよろしくお願い致します。





久々にお兄ちゃん見て、大喜びのはなさん  


Posted by midori at 00:22Comments(0)