2016年12月21日

感謝をこめて・・・

友達にLINEしたら、中学生の娘ちゃんが
「おかーさーん みくりさんじゃなく、翠さんからライン来てるでー」

みくりさんとみどりさん
一字違いでえらい違い・・・

中学生に「踊ろかー?」と返したら、スルー。

おいおい、
踊るよ。


と、ここで
小藪プロデュースの藍ちゃんとスッチー(吉本新喜劇)の恋ダンスを貼り付けようとしたら
もう見れなくなっていた・・・kao03 おもしろかったのに・・・




オチにならへん・・・face07


今日は休みで、久々に時間ができたので、
友人とゆっくり会いました。

前に書いてた友人が退院しまして
快気祝い?というか お見舞いに来てくださった方へのお礼の品を
注文してくれました。

店に来れないので、一人一人の好みを聞いて
メールでやりとりをして、時間をかけて決めていきました。


これは一部です。


皆さんに、感謝の気持ちが伝わればいいなぁ・・・

ここでもよく書いてますが、
内祝いとか快気祝いとかお返しの贈り物のお手伝いができるのは
とっても嬉しい。
「ありがと~~~!!」という感謝の気持ちが
こちらまで伝わってくる。
なので私も精一杯心を込めて選んで包装しています。


友達は美味しいもの、こだわりのものをよく知ってて
ネットでよく買い物もしてるのに
やりとりが面倒なのに、私に頼んでくれました。

その気持ちが嬉しくってねぇ・・・涙


他にも、なんぞの時には頼んでくれる人もいて、
「これ、翠サン儲かる?」とストレートに心配してくれたり・・・(笑)

大丈夫です。
何を選んでくれてもばんばん儲かります。
てのはウソですが

いろんな意味で心配され、いろんな想いから
「咲sacra楽で・・・」と言ってくれ・・・
ぜ~~んぶひっくるめて、ほんとにありがと~~。


今回 ボスが作る 工房えんじゅのカップやそばちょこを選び
包装していると
ボスが「退院した友達に」と新作のくじらプレートを渡してくれました。

私 「いやいや そんなん~~」と言うたんですが、(私が言う?kao08
「いやいや 渡して」とのことなので、今日渡してきました。


退院しても食事制限などいろいろあるので、
くじらプレートで食事を楽しんで欲しいです。

ボス、コワそうで優しいとこあるやん~~

昔から えんじゅの器を愛用してくれてるので、
とっても喜んでくれました。





このお皿、お料理を盛ると絶対いいですよ~~!! 知らんけど・・・。


オイ!そこは知ってなあかんがな(笑)

  


Posted by midori at 00:22Comments(0)咲sacra楽のハナシ