2016年05月01日

北へ北へ

ゴールデンウィークです。 皆さんいかがお過ごしですか?
黄金週間の名にふさわしく、
ゴールデンな休日を過ごしてます。
(黄金なんかゴールデンなんかどっちかにまとめよか)

一日目からスペシャルでしたが、それはまたあらためて・・・
で、二日目は久々に北に向かいあちこち訪ねて来ました。

まずは、野洲のGOODFOODさんに。
四日間限定で開催されてる
「 SHORT CUT FOR MARKS 」 Family sale @ Good Food に行って来ました。




お洋服のセールなんですが、これがね 全部ツボでして・・・
実は前日も行ったのですが、みなみに頼まれ立ち寄ったら・・・
買い足してましたkao08

もともと栗東でセレクトショップをされてたseptさんが開催されており
ご夫婦二人で久々にお洋服を売っておられる姿を見て、感慨深いものがありました。
なにより、楽しそうなお二人がなんともイイ感じで・・・。
尾賀商店に「idea」というレンタルスペースを作った時に
septさんがまた期間限定で復活イベントとかしてほしいな~と思い描いてたことを
今、思い出しました。
こちらは5月2日まで開催されてますよ!
GOODFOODさんのパンも販売されてますので、そちらもオススメです。




すっと帰るつもりが、服を選ぶわ、来られたお客さんとしゃべるわ
カンパーニュサンド食べるわ、コーヒー飲むわで・・・  どんどん次の予定が遅れます^^;


お次は古巣 尾賀商店へ。




久々の近江八幡です。

ただいま倉庫で開催中の蚤の市や ideanoteで始まった
「こびとのおしゃれやさん」を見たり、いろんな人とお話ししたり・・・











久々の尾賀商店はたくさんの方でにぎわってて、イイ感じでしたよ。
メンバー皆さんが個々にもがんばっておられ、私ほんとにここにいたのかな~?
前が思い出せないぐらい、今のカタチが出来上がってましたよ。
窓やドアが開け放され、抜けていく風がとっても気持ちいい季節です。
魅力的なイベントですので、是非おでかけくださいね。
どんどん懐かしいお顔に会うのでついついここでも長居してしまい
やっと次の目的地へ。


さらに北上して彦根のYeti Fazenda coffeeさんへ。




こちらでは 6th event   「揚げたてのドーナツをお出し致します。」を開催中。







普段出来上がったドーナツしか見てませんが、出来上がる工程を見て
目の前で揚げていただくドーナツは絶品でした。


さくらまつりでは三日間も彦根から出店してくださいました。
久々に来ることができましたが、あらためて「いいお店」だな~と。

6周年記念のイベントというこで、どうしても来たかったので
一日延長してくださり、こうして揚げたてドーナツを食べれました。
Polarstaにもしっくりくるyetiさんですが、やはりホームはちがうな~
かっこいいです。 
あ、PolarStaがアウェイとかちゃいますよ。
アウェイ感たっぷりでいじられてますけどね^^;

時間がたてば、自然と周年記念日がやってくるので、
そない大騒ぎすることでもないという方もおられますが、
私は自分が店をしていたので、人さまのお店でも感慨深いものがあります。
一日、一日が一週間となり一か月となり一年・・・
いろんな毎日があり、その積み重ねが一年となります。
あぁ 無事一年たちましたね、と思うし 尊敬もします。

「よくがんばりました」  上から?(笑)

おめでとうございます、と言いに来れて良かった。



野洲のGOODFOODさん、近江八幡の尾賀商店
そして彦根のYeti Fazenda COFFEEさんと北上して訪ね
いい一日となりました。

帰り道 知らぬまに田植えも終わってたり、麦も青々してて・・・



右を見れば水田



左を見れば麦畑

たまりませんな。
尾賀商店に通ってた頃はこういう景色から季節を感じておりました。
久々に訪ねたあちこち、久々に通る道、久々に見る景色
とっても満たされた気分となりました。


さー リフレッシュして、5月1日(日)はPolarSta出勤です。
どんな出会いがありますか・・・ 楽しみです。

  


Posted by midori at 00:56Comments(0)お出かけ