2024年03月27日

さくらの日

3月27日はさくらの日

これ、いつから?
数年前からそう言われてたんですが、なんとも偶然でなんか嬉しい。
そんなさくらの日、59歳になりました。
来年は還暦。 
50代から60代へ。一つの節目なので大切にしたいですね。

3月の終わりが誕生日なので、やっと周りのみんなに追いつく~と
子どもの頃から楽しみで
それが大人になっても楽しみで楽しみで仕方なかったのに
今や、どーでもいいというか感情がないというか・・・

それでも、朝から兄や息子や友人達から連絡があり
今日も営業していたらecruさんが誕生日ピザを

しーちゃんがお花を持って来てくれました。

ちょうど来てくれた友人がお茶のセット(たまたま)持って来てくれてて

ホクモクレンのお茶を淹れてくれました。

そこにいたお客さんに

「翠サン、皆さんに愛されてますね~」

と言われ、本当に有難いことだな~としみじみ。

そして、夜はまっちが大好物のエビフライをタルタルソースとともに
ごちそうしてくれました。

なによりのプレゼントです。
エビフライが好きというより、まっちのエビフライが好き。
格別です。

ヒナタがそれを欲しがり、ちょっとやってみたら
もうエビフライのとりこ。
血は争えません。恐るべし1歳児。
取り合いする日も近いですね。

みなみが帰ってるお陰で、みんなで祝ってもらえました。


孫に祝ってもらえるなんて幸せですね~

実は体調をくずしてしまい、昨夜からダウン
今日も店が開けられず、みなみに店番をしてもらい2時頃まで寝てました。
さくらまつりもどうなるんだろう~ どうしよう~~と心配しましたが
まっちの美味しいご飯で復活。

良き日、良き誕生日となりました。
皆さん、ありがとうございました。

  


Posted by midori at 23:57Comments(0)