2024年03月12日
さくらまつりもやりますよ
よく降りましたね~久々の大雨でした。
今日は地元の中学校の卒業式だったようです。
卒業生の皆さんおめでとうございます。
雨の卒業式はつらいね~
写真も撮れないし。
でも、それもまた思い出になりますね。
いよいよ週末から「珈琲時間」が始まります。
準備しなきゃと思いながらも
その次に控える「さくらまつり」の準備も

もう今月末ですもんねー
こちらもすぐです!
さくらまつり特別弁当の予約も始まりました
3/30(土)はsotoko弁当 1200円

自家製果実酢と麹の調味料を使用した旬の野菜たっぷりのお弁当です。
PolarStaでのさくらまつりではお世話になっていたので、それ以来かなぁ?
嬉しいです。
3/31(日)は音杜otoさんの野菜を使った春のお弁当 1200円
otoさんも、自家製の調味料を使い、旬の野菜をたっぷり使ったお弁当です。

お二人共に、その時の旬を使われるので当日までメニューはわかりませんが
その時のもので何を作られるのか?お楽しみに。
どちらもご予約優先です。
sotokoさんのお弁当は 直接InstagramのDMへ
otoさんは咲楽で承ります。
ややこしくてすいません。
お弁当買って、近くの旧草津川堤防やDE愛広場公園でお花見はいかがですか?
「珈琲時間」 「さくらまつり」
共にみんなのハナレで開催します。
間隔が短いので、両方来ていただくのは難しいかもしれませんが
全く違う内容にしています。
どちらも楽しみにいらしてくださいね。
来ていただいた方が何かいい出会いがあればいいなぁ~
お客様からこんな写真をいただきました。

咲楽で出会ってくださった作品を飾り、毎日癒されてると。
嬉しいなぁ。
どなたかの生活に潤いを与えられたら、こんな嬉しいことはありません。
イベントもそんな出会いのきっかけとなりますように。
今日は地元の中学校の卒業式だったようです。
卒業生の皆さんおめでとうございます。
雨の卒業式はつらいね~
写真も撮れないし。
でも、それもまた思い出になりますね。
いよいよ週末から「珈琲時間」が始まります。
準備しなきゃと思いながらも
その次に控える「さくらまつり」の準備も

もう今月末ですもんねー
こちらもすぐです!
さくらまつり特別弁当の予約も始まりました
3/30(土)はsotoko弁当 1200円

自家製果実酢と麹の調味料を使用した旬の野菜たっぷりのお弁当です。
PolarStaでのさくらまつりではお世話になっていたので、それ以来かなぁ?
嬉しいです。
3/31(日)は音杜otoさんの野菜を使った春のお弁当 1200円
otoさんも、自家製の調味料を使い、旬の野菜をたっぷり使ったお弁当です。

お二人共に、その時の旬を使われるので当日までメニューはわかりませんが
その時のもので何を作られるのか?お楽しみに。
どちらもご予約優先です。
sotokoさんのお弁当は 直接InstagramのDMへ
otoさんは咲楽で承ります。
ややこしくてすいません。
お弁当買って、近くの旧草津川堤防やDE愛広場公園でお花見はいかがですか?
「珈琲時間」 「さくらまつり」
共にみんなのハナレで開催します。
間隔が短いので、両方来ていただくのは難しいかもしれませんが
全く違う内容にしています。
どちらも楽しみにいらしてくださいね。
来ていただいた方が何かいい出会いがあればいいなぁ~
お客様からこんな写真をいただきました。

咲楽で出会ってくださった作品を飾り、毎日癒されてると。
嬉しいなぁ。
どなたかの生活に潤いを与えられたら、こんな嬉しいことはありません。
イベントもそんな出会いのきっかけとなりますように。
Posted by midori at
23:55
│Comments(0)
2024年03月12日
驚きの90歳
今日の開店前、おじいやんが
「おい、駅まで送ってくれ」
と言う。
どこに行くの?と聞くと
となりの駅前にある眼鏡屋さんに行くという。
私 「そんなとこに眼鏡屋さんあった?」
じ 「あるんや。 そこ安いんや。」
安いかどうか、そんなとこに行ったことないはず。
ネットで調べてみると、確かにあるようだ。
私 「なんでそのお店知ったん?」
じ 「新聞取ってた頃見た覚えがある」
一年前におかしくなった時に新聞も止めてしまったので、
一年以上前の話だ。
とにかくそのお店まで車で送ることにしたら
この辺、というその場所にありました。
店があったので、そこにおろして帰って来たんですが
電話がかかってきて、眼科の処方箋を持ってまた来てくれと言われたそうだ。
そして、駅前のスーパーで買い物をして、電車に乗って
駅から歩いて帰って来ました。
しっかりしとるな~~~
驚きの90歳。
話変わりましたg、今日は朝からスパイスカレーも作りました。

チキンとしめじのカレー
みみみ堂さんのカレースパイスを使って
子ども達やお客さんから写真が送られてきて、美味しい!という感想も
どんどん届いてるので、私も作ってみました。
簡単で美味しい~~~。
ただいま欠品中ですが、入荷しましたら皆さんも是非!

「おい、駅まで送ってくれ」
と言う。
どこに行くの?と聞くと
となりの駅前にある眼鏡屋さんに行くという。
私 「そんなとこに眼鏡屋さんあった?」
じ 「あるんや。 そこ安いんや。」
安いかどうか、そんなとこに行ったことないはず。
ネットで調べてみると、確かにあるようだ。
私 「なんでそのお店知ったん?」
じ 「新聞取ってた頃見た覚えがある」
一年前におかしくなった時に新聞も止めてしまったので、
一年以上前の話だ。
とにかくそのお店まで車で送ることにしたら
この辺、というその場所にありました。
店があったので、そこにおろして帰って来たんですが
電話がかかってきて、眼科の処方箋を持ってまた来てくれと言われたそうだ。
そして、駅前のスーパーで買い物をして、電車に乗って
駅から歩いて帰って来ました。
しっかりしとるな~~~
驚きの90歳。
話変わりましたg、今日は朝からスパイスカレーも作りました。

チキンとしめじのカレー
みみみ堂さんのカレースパイスを使って
子ども達やお客さんから写真が送られてきて、美味しい!という感想も
どんどん届いてるので、私も作ってみました。
簡単で美味しい~~~。
ただいま欠品中ですが、入荷しましたら皆さんも是非!
