2024年03月10日

打ち合わせ

昨日の太郎の記事に共感してくださる方も・・・
息子を持つ親はどこも同じですね。
先日もお子さんが大学受験を控えた方、高校受験を終えた方
結婚が決まった方、小さなお子さんをお持ちの方
いろんな方と話すんですが
いくつになっても、その年その年の心配が尽きず
親は一生子どもの心配してるんですね、と。
これも親の醍醐味で有難いことなんですけどね。
卒業、入学シーズンは我が子の当時のことを思い出し
旨がきゅーんとなりますね。
いい春を迎えてくださいね。

「サンキューに生まれた太郎は縁起がいいね」
と言ってくださる方もいて
彼の運というか、徳を感じました。
感謝を忘れない人になって欲しいですね。

さてさて、昨日は雪が舞ってましたが今日は晴れ。

今日も初めての方、10数年ぶりの懐かしい方
お菓子目当ての方、
ご来店ありがとうございました。
こむぎとさんのお菓子も少なくなってきました。

週末のイベントの準備もあるのに
なぜか呑気にしていたら
珈琲で御世話になるさとう珈琲さん
古本市で御世話になるくさつ古本市の西田くん
作品で御世話になる陶芸のゆかさんが
揃って来店してくださいました。

(三人で何を見てたんだろう?)

こちらが出向いて打ち合わせしないと行けないのに
すいません・・・
展示のイメージ、レイアウトも聞かれて・・・困った。
みんなのハナレは展示スペースが結構狭いので、
果たしてうまくまとまるのか・・・

明日はFuuさんのスコーン販売日。
ご予約の皆さん、12時よりお引き取りよろしくお願いします。
当日バラ売りもございますので、ぜひぜひお買い求めください。


  


Posted by midori at 23:57Comments(0)