2024年03月04日

二回目の咲楽とあるきだす

3月3日は2回目となる
「咲楽とあるきだす」の日でした。
ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。

咲楽のお客さんや友人だけじゃなく、集落の方、おもや関係の方、出店者さんの知り合い、農業に興味のある方など
様々な方面からいろんな方が来て下さり終日賑やかでした。
皆さんが思い思いの場所で、お茶飲んだり、ご飯食べたり、本読んだり、
焚き火にあたったり、おしゃべりしたり
それぞれ楽しんでくださってていい光景でした。
ここでの出会いや再会もあり、話に花が咲くことも。
おもやのメンバーもその輪の中に入っていたりして、そんな様子を眺めているのが幸せでした。




まだ2回目ですが、おもやのメンバーがとても楽しみにして協力してくれてて、
先月の鬼に引き続き、今回はお雛さんの絵を描いてくれたり、お花を生けたり、
掃除に片付けと全面協力してくれました。
彼らとの距離も少しずつ縮まり、一緒に作りあげてる感じがいいですね。




「毎月3日にゆるりと開けます」と
気軽に言ったものの
皆さんに来てください!と言うからには、ゆるりとやってられません。
あれもこれもと楽しんでいただけるようはりきってしまいます。
自分で自分の首を絞めてる感もありますが
これを続けていくことで、何かが生まれる? 変わる?ような気もします。
とにかくこの一年がんばっていこうと思います。


「毎月来ます」と言ってくださる方
「気持ちいいから今度は親も連れて来ます」
「友人も誘ってみよう」
そんな声も聞けて嬉しかったです。

ランチ提供でお世話になったStillroom の千鈴さん、
ミミズク堂さんに変って、急きょパン販売に協力してくださった茶ノ木パン さん
一日手伝って下さったおもやのメンバーやスーパー助っ人みちこさん他
皆さんありがとうございました。




スティルさんとは初めてご一緒させていただきましたが
この日の為の特別メニュー
和食を提供されるのは初めてだそう。
有難いことです。
新しい方とご一緒するのは緊張もるすけれど、新しい方が入ると
新しいお客さんも来られ、新たな出会いも生まれます。
お忙しい中、調整して参加してくださったスティルさん
ありがとうございました。


次は4月3日
道中の桜並木が満開を迎える頃でしょうか。
結び月さんのランチやスリエさんのワークショップなどを企画しております。
是非ご予定くださいね
その前にイベントラッシュです。


  


Posted by midori at 22:22Comments(0)