2021年09月28日

一番大切な日

また一日遅れの記事となりますが

昨日は9月27日。
三年前 突然この世を去った航ちゃんの命日です。

平日ですが、家族全員でお宅に伺いお参りさせていただきました。
時々、バーベキューや食事会と家族ぐるみで会ってましたが
コロナ禍となり、会う機会もめっきり減ってしまったので
航ちゃんや皆さんに近況報告も兼ねて・・・

元気で明るいこのご家族も
この日は一番辛い日、なんの力にも慣れませんが
この日を一緒に過ごせたのは良かったです。

仕事でお疲れの中、行かせてくれてありがとう。


みなみも仕事の話など報告を。




三年前、みなみも航ちゃんも就職が決まっていて
数日後の内定式を迎える直前でした。
東京のベンチャー企業に就職が決まっていて
「台風来るで」「どうやっていくんや?」
そんな会話をしていた日のことだったそう。

三年経ち、太郎が数日後 内定式の為東京に向かうようで
航ちゃんやそのご家族の心境を思うといたたまれません。
就活を頑張っていただけに、そこで働きたかっただろうな、と。


告別式の日に、喪主である航ちゃんのお父さんが

これから私達も辛い人生となりますが
皆さんも多かれ少なかれ、生きていくうちに辛いことにも出会います。
そんな時にどうか21歳でこの世を去った航大のことを思い出してもらえたら、と。
21年頑張って生きてきた息子のことを少しでも思い出して
乗り越えていただければ・・・


と仰ってました。

みなみも社会人となり、それはそれは大変な日々だったと思いますが
この日のことを思って、乗り越えてきたようです。
仕事の苦労さえ、する機会を失くした
航ちゃんを思って・・・
この先、みなみも、これから社会人となる太郎
私達家族も、航ちゃんを思い出して乗り越えていきたいと思います。


三年前のあの日から
私も人生観が変わりました。
「いつか・・・」というのをやめて、
やりたいこと、やろうとしてたことにまい進して動きました。
航ちゃん、ありがとう。


命日より、生まれて来てくれた誕生日に重きをおいて
昨年の航ちゃんの誕生日に草津の咲楽を再オープンしました。
でも、やっぱり忘れてはいけない大切な日だな~~



生かされてる自分のことを実感。
自分らしく頑張って生きていこう。


仕事から帰ったよ、と連絡をくれたので
「すぐに食べて」と肉まんを買って行ったら
喜んでくれました。
良かった^^



  


Posted by midori at 19:45Comments(0)日々のハナシ