2018年07月28日

次のイベントは夏まつり!!

旅の報告 尾道編を書きたいところですが、(終わるんか?face07
次のイベントが一か月を切ってしまったので
告知・告知~~。


お世話になってるシーサー作家 宮下さんが
工房兼ギャラリー カフェもできる素敵なスペース
「シーサー工場」を作られました。



前回お邪魔して、皆さんにお披露目をしようと盛り上がり
急きょ 夏まつりをすることになりました!!






嬉しいことに、
 「スタートは咲sacra楽のイベントで始めたい」

そんなことを言ってくださって・・・(涙)

ええのん? 私で・・・
嵐のようなスタートになりそうですが、これまでお世話になった分
頑張っていいイベントにしたいと思います。


PolarStaの夏季休業中ですので、店のものを持って
大阪に出張します。
宮下さんが塗った壁や柱、棚や家具も自ら作られました。
想いのつまった素敵な工房ですので、是非この機会に
お出かけください。


沖縄ぜんざい(かき氷)や沖縄のドリンク、フード、スイーツも
お出しするので、今日はその打ち合わせと買い出しに行ってきました。

神戸岡本でかき氷を研究したり、備品を探したり・・・





そして、沖縄の本とクラフト、雑貨のお店
「まめ書房」さんに行って来ました。





いいお店でね~。

どうして沖縄に特化した本屋さんをされたのか?
とか、沖縄の歴史の話、シーサーの話、工芸の話、
興味深い話をたくさんしていただきました。


いいお店を知れて良かったな~~
こちら古いアパートの一室を改装されてるんですが
改装前の写真も見せていただき、おもしろかったです。
店主さんご夫妻がとてもいい方で、宮下さんと
沖縄つながりでこれからも広がる予感・・・^^






いろいろ刺激ももらい、打ち合わせも進み(?)
一か月ないよ~~と焦りながら帰って来ました。



まめ書房さんで沖縄の本も買って来たので、シーサー工場に
置かせていただこうと思います。


夏まつりのDM送付希望の方はご連絡くださいね。




かき氷の研究もしてきました。
宮下さん、せっせとかき氷とドリンクの試作中。
シーサーも作ってね・・・kao08




  


Posted by midori at 23:26Comments(0)咲sacra楽のハナシ