2018年07月06日

初体験

大雨に死刑執行
今日はえらい日でしたね。

大雨の被害もどんどん出てるようで
ニュースを見て、広島の友人に連絡したら
山間部じゃないので大丈夫だけど、尋常じゃない降り方だそう。
滝のような雨がずっと降り続いてるとか・・怖いですね。
被害が広がらないことを願います。


えらい日でしたが、私寝込んでおりまして
あまりテレビを見ておらず・・・


風邪っぽいなーと寝ていたら
じーさんからの電話で起こされる。

「おい、買い物いかんか?」


私 「行かん。 けどなんかいるん?」

じ 「いや 買い物行くなら病院まで送ってもらおうかと思ってな。」
  

(こっとが病院に送って欲しいわ)


じ 「行かんなら自分で行くしええよ。」

自分で行く・・・ 怖い怖い。

私 「行くしちょっと待って」

じーさんは定期的に行ってる病院なんで、大したことないんですが(多分)
どうせ送るなら私も診てもらおうかと。
保険証も持ってたし、急きょ私もじーさんかかりつけの病院で診察を受けることに。

受付で熱を計ると  38.5度



え?  熱あるん?face08


熱高いですねーとすぐ別室に入れられる。

久々過ぎて、熱出てる間隔忘れてましたわ。
どうりでしんどいはずだ。


インフルエンザかも?と人生初の鼻ズーンしました。

(これね。 これは子ども泣くはずやわ。)
53歳にして、初めてインフルエンザの検査をしました。


でも 「マイナスです!」

人生初のインフルちゃんではありませんでした。

「レントゲンもきれいなものです!」


てことで、風邪薬をもらって帰ってきました。



この前 いつ熱が出たのかわからないぐらい久しぶり。
薬が効いたのかもう元気ですが
さっさと寝ることにします。



診察を待つ間 奥で横になってたんですが
診察中の声が丸聞こえでね。

薬が効くの効かないの、変えるのが怖いとか
何週間だすかでずーーーとウダウダ言ってるおばあさん。
先生が話切っても一向に席を立たない。
次の人は睡眠薬がないと眠れない、夜が怖いと。
でも飲むのも怖い。
田舎に帰ると薬がなくてもよく眠れるんだけど・・・


知らんがな! 田舎に帰りーさ。


先生大変やな。 じーさん ばーさんの相手。
待ち時間長いはずやわ。
聞いてるうちにイライラしてきて、がバッと起きて行って
「次の人待ってはるやろ!!」て言いそうでした。

そうこうすると 「小森さ~~ん」(出た! じーさん)


めんどくさいで。絶対めんどくさいこと言い出すで。

「先生、この前 こんななって こうしんどくて・・・  
 絶体〇〇の病気やと思いますわ。」


出た。
病名を自分で決めつけるクセ。
結局血液検査してもらって帰ることに。
付き添いで送って行った私のほうが重症というオチでした。

ちゃんちゃん。


体調不良ゆえ オチも落ちてないな・・・face07
病院で最後に熱は計ったら38,7度。
上がってるやん・・・ イライラが熱の原因か・・・


  


Posted by midori at 23:50Comments(0)