2018年01月19日
オヨバレ
今日はとっても楽しみにしていたオヨバレ会に。
かねてからフェルビンデンのご主人が打つお蕎麦が
気になっておりまして、またいつか・・・てお話が
新年早々お招きの連絡が! 嬉しいなぁ~

この美しいお蕎麦、ご主人作。切るのも!
今朝の朝ドラじゃないですが
「うどんか蕎麦どっちが好き?」と言われたら
うどん!と答える私。
よく美味しい蕎麦を求めて遠方まで行かれる方の話を聞きますが、
細かい味うんうんがわからなくてね
でも、いただいたお蕎麦はほんとに美味しかった!
ちょっと蕎麦に目覚めたのでありました。(今頃?)


お蕎麦はもちろんのこと、
漬け汁も、お汁に入ってるつくねも
お通しも、すべて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
おもてなしもさすがで、いい時間でした。
ご夫婦二人でこういう時間を持たれてるようで、いいですね〜。
そんな時間に立ち会わせてもらった感じ。
お蕎麦タイムが終わり、お次はたまちゃん作
香川名物白味噌仕立ての餡子餅入り雑煮を
いただきました。
みんなびっくりしますが、私は高松出身の友達がいるので
前から知っていたので、驚きもせず・・・
たまちゃん特製のお汁が美味しくて・・・

私、短大の時は食物を専攻してまして(笑えますが)
全国の雑煮を調べたんですよ。 香川以外はすっかり忘れましたけどね
その後 デザートはCalmさん作のチーズタルト。


こちらもまた安定の美味しさ。
またcalmさんに、お食事に伺いたいな〜
(Calmさんはご自宅で完全予約制のレストランをされてます)
昨年伺った時の記事
こうして、
皆さんの作ったものを「美味しい美味しい」といただき
食い逃げで早々に引き上げてきました。
美味しい 嬉しい 楽しい一日の話
皆さんには全然おもしろないですよね~
一人美味しい思いしてきて、すいません。
PolarStaでお蕎麦の会とかしてくれはらへんかな~~~

フェルビンデンさんはご自宅でパン教室とパン販売をされてますが
お宅に上がらせていただくのは初めてで
「へ~~ ここで教室ですか」 「ここで試食するんですね」
パン教室も来たくなりました。
え?
ほんまに?
試食タイムにね(笑)
パンと言えば、1月21日(日)になんと
石釜パン つむぎさんのパン販売を行います。

この季節、奥永源寺のつむぎさんまでなかなか行けないので
嬉しい~


お昼ぐらいには来てくださるそうなので、
イートインも可能です。
私がコーヒーを淹れますので(マシーンのボタンを押すだけですが)
日曜日是非お越しくださいませ。
かねてからフェルビンデンのご主人が打つお蕎麦が
気になっておりまして、またいつか・・・てお話が
新年早々お招きの連絡が! 嬉しいなぁ~

この美しいお蕎麦、ご主人作。切るのも!
今朝の朝ドラじゃないですが
「うどんか蕎麦どっちが好き?」と言われたら
うどん!と答える私。
よく美味しい蕎麦を求めて遠方まで行かれる方の話を聞きますが、
細かい味うんうんがわからなくてね

でも、いただいたお蕎麦はほんとに美味しかった!
ちょっと蕎麦に目覚めたのでありました。(今頃?)


お蕎麦はもちろんのこと、
漬け汁も、お汁に入ってるつくねも
お通しも、すべて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
おもてなしもさすがで、いい時間でした。
ご夫婦二人でこういう時間を持たれてるようで、いいですね〜。
そんな時間に立ち会わせてもらった感じ。
お蕎麦タイムが終わり、お次はたまちゃん作
香川名物白味噌仕立ての餡子餅入り雑煮を
いただきました。
みんなびっくりしますが、私は高松出身の友達がいるので
前から知っていたので、驚きもせず・・・
たまちゃん特製のお汁が美味しくて・・・

私、短大の時は食物を専攻してまして(笑えますが)
全国の雑煮を調べたんですよ。 香川以外はすっかり忘れましたけどね

その後 デザートはCalmさん作のチーズタルト。


こちらもまた安定の美味しさ。
またcalmさんに、お食事に伺いたいな〜
(Calmさんはご自宅で完全予約制のレストランをされてます)
昨年伺った時の記事
こうして、
皆さんの作ったものを「美味しい美味しい」といただき
食い逃げで早々に引き上げてきました。
美味しい 嬉しい 楽しい一日の話
皆さんには全然おもしろないですよね~

一人美味しい思いしてきて、すいません。
PolarStaでお蕎麦の会とかしてくれはらへんかな~~~

フェルビンデンさんはご自宅でパン教室とパン販売をされてますが
お宅に上がらせていただくのは初めてで
「へ~~ ここで教室ですか」 「ここで試食するんですね」
パン教室も来たくなりました。
え?
ほんまに?
試食タイムにね(笑)
パンと言えば、1月21日(日)になんと
石釜パン つむぎさんのパン販売を行います。

この季節、奥永源寺のつむぎさんまでなかなか行けないので
嬉しい~


お昼ぐらいには来てくださるそうなので、
イートインも可能です。
私がコーヒーを淹れますので(マシーンのボタンを押すだけですが)
日曜日是非お越しくださいませ。