2017年11月03日
台湾2日目
1日目は早々に爆睡し、案の定翌朝は頭痛(T-T)
昼までホテルでゆっくり過ごし
お昼ご飯はおすすめの市場へ。

なかなかディープな台湾満喫。
なかなか小籠包に出会えず、やっと見つけた豚饅。

それでもあきらめられず、まだまだ歩き
やっと見つけましたよ。


あーこれを探しておりました!
お昼ご飯を済ませ、いよいよイベント会場へ向かいます。
高速道路で一時間、日本でいう八ケ岳のような?
感じかな。知らんけど。
顔氏牧場はテントサイトがあり、カフェもあり
いい雰囲気。
この中の森でマーケットが開かれます。

アンティーク家具をお借りし、
荷物をほどき、本日は時間終了。



後は明日の朝にやります。
なんかいい感じになりそうです。
レンくんはこちらでテントをはり
キャンプ。
私たちはお宿へと向かいました。
こちらがまたいい宿で…
お母さんがいい人で晩御飯も近くのおすすめのお店を紹介し、送迎してくださいました。

なかなか行けない台湾らしいお店


ナイロン手袋はめて、鶏にくらいつきます。
私は鶏の足が見れず、
ひゃーひゃー言うて大騒ぎ。ボスがなんとかしてすれました。
2日目もなかなかの濃い一日。
いつの間にか頭痛は治っておりました。
いよいよ明日がイベント本番。
素敵な一日になりそうです。
毎日ボスが素敵に紹介されてますので
そちらをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/studioenju-polarsta/

ワイルドだろ〜〜
昼までホテルでゆっくり過ごし
お昼ご飯はおすすめの市場へ。

なかなかディープな台湾満喫。
なかなか小籠包に出会えず、やっと見つけた豚饅。

それでもあきらめられず、まだまだ歩き
やっと見つけましたよ。


あーこれを探しておりました!
お昼ご飯を済ませ、いよいよイベント会場へ向かいます。
高速道路で一時間、日本でいう八ケ岳のような?
感じかな。知らんけど。
顔氏牧場はテントサイトがあり、カフェもあり
いい雰囲気。
この中の森でマーケットが開かれます。

アンティーク家具をお借りし、
荷物をほどき、本日は時間終了。



後は明日の朝にやります。
なんかいい感じになりそうです。
レンくんはこちらでテントをはり
キャンプ。
私たちはお宿へと向かいました。
こちらがまたいい宿で…
お母さんがいい人で晩御飯も近くのおすすめのお店を紹介し、送迎してくださいました。

なかなか行けない台湾らしいお店


ナイロン手袋はめて、鶏にくらいつきます。
私は鶏の足が見れず、
ひゃーひゃー言うて大騒ぎ。ボスがなんとかしてすれました。
2日目もなかなかの濃い一日。
いつの間にか頭痛は治っておりました。
いよいよ明日がイベント本番。
素敵な一日になりそうです。
毎日ボスが素敵に紹介されてますので
そちらをどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/studioenju-polarsta/

ワイルドだろ〜〜
Posted by midori at
23:21
│Comments(0)