2015年05月10日

姫路旅

姫路城がきれいになり話題の姫路へ行って来ました。
目指すは「ひめじクラフト・アートフェア

咲sacra楽でおなじみ 七宝アクセサリーの気球堂さんが初出店ということで
北海道から来られていたので会いに行って来ました。

姫路旅


姫路旅


さくらまつりでは大変お世話になり、お礼と作品返却も兼ねて・・・。
素敵な展示と新作ぞろいの品揃え、すごかったですよ。

姫路旅姫路旅



ブースでLaughの二人にも会え、記念撮影。
嬉しい再会となりました。(同じ草津市民なのになかなか会えない・・・)

姫路旅

今まで土日出勤だったので久々のクラフトフェア。
それも姫路は初めて。
ma+のカノウさん案内の下、シーサー作家の宮下さんと見て回りました。
お二人とも私よりいろんな作家さんをご存知で、いろいろ教えてもらったり
知り合いの作家さんに出会ったり・・・
私的にはかなり見応えがあり、楽しめました。

姫路旅

姫路城をバックにしたロケーションも素敵だったしね。

この季節は毎週末あちこちでクラフトフェアが開催されます。
今週は福井の金津創作の森でも開催されてるので、
なんと明日(日曜)はそちらに・・・ ハードすぎ。
でもこういうのもタイミング。
行ける時に行って来よう。


クラフトフェアの会場から無料開放されてた動物園を通り抜けると
なんか懐かしい感じ。
二人に「乗ってええで」と言われるも、おばちゃん一人で回るブランコもなぁ・・・

姫路旅姫路旅

子ども連れて来たら喜ぶだろうな~
って、喜ばんか。 もう孫を連れてくる年齢か・・・
「ゾウや!」 「シロクマ!!」 三人で興奮。

動物園も白鷺城も堪能し、パン屋さんや雑貨屋さんを巡り
おいしいもん巡り。 姫路 たーのーしーーー。

知らない町に行くのはワクワクする。
日帰りでこんなに楽しい旅ができるとは・・・
道中、海が見えたり、明石海峡大橋が見えたり大興奮。

加古川や姫路からでもお越しくださる方のことを思いながら
電車に乗っていたのでありました。 ほんとに有難いなぁ・・・。

お客さんがわざわざそれを食べに姫路に行ったという「えきそば」を食べたり
(日本そばのだしに、中華麺)
焼きうどんと焼きそばがミックスになった「ちゃんぽん」を食べたり
生姜醤油をつけて食べるおでんを食べたり
ご当地グルメも楽しんだのでありました。

姫路旅姫路旅


パン好きの作家さんに教えていただいたパン屋さん
BAKERY  燈 LAMP

姫路旅

ここはカフェもあり、ハンバーガーやホットドックもおすすめ!!

マーガレットスプーンのスコーンもおすすめ!

姫路旅




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
久々に神戸
草津ファーマーズマーケットへ
10周年おめでとう
充実の土曜日
一年に一度の…
充実の一日
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 久々に神戸 (2025-01-26 08:15)
 草津ファーマーズマーケットへ (2025-01-12 23:24)
 10周年おめでとう (2025-01-12 08:36)
 充実の土曜日 (2024-10-27 08:49)
 一年に一度の… (2024-10-24 23:50)
 充実の一日 (2024-10-20 00:06)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。