2025年05月10日
今日は永源寺へ
前日は彦根で今日は東近江
今週は予定満載です。
5月25日で営業を終えられる奥永源寺にある石釜パンカフェつむぎさんに
ミミズク堂 みぞさんと行こうと前からこの日に約束をしてまして
行って来ました。
25日のイベントに私は出店するので行くんですが、通常営業に行きたいねと
いうことで。

お店に入ると、この景色にやられる
新緑の季節は最高です。

わおー! 早めに行ったので、パンもいっぱいあります

このパンがもう食べられなくなるのかぁ・・・
パンを買い込んで、ランチをいただきました

あぁ 美味しい。
京都のPolarStaにも、バーガーをもって出店してくださいました。
思い出の味。
本当にたくさんお世話になりました。
この先 息子さんが珈琲ショップをされたら少しはパンを焼かれるかもしれませんが
焼かれたとしても、同じものはできないそうで、
さみしいなぁ。
ものには全て終わりがあります。
お店も、お店の味も 永遠にあると思わず、その一瞬を大切にしたいですね。

5月25日(日)はつむぎさんのラストイベントでこちらにまいります。
是非おでかけくださいね。
つむぎさんをあとにして、西へ西へ 近江八幡のco-minkaさんへ
La chaineさんにお願いしていたものを引き取りに行きました。
ついでにお茶タイム

苺クリームソーダ
これ美味しかったなぁ~
みぞちゃんともいろんな話をしました。
行く先々で、パンを作る人同士、お店をする人同士
いろんな話をされてました。
いいお出かけだったなぁ~
今日はみぞちゃんと急きょ まっちも誘い三人でおでかけでした。
永源寺の八風窯さんにも立ち寄ったんですが
考えたら、まっちと一緒に行くのは初めてで
まっちが八風窯の中根さんと幼馴染で、それで自分の引き出物をお願いしたところから
私へとつながりました。
それがなければ咲楽をしていなかったし、人生の転機となりました。
不思議ですよね~
なんか深い一日だったなぁ~

明日から今週の営業始まります
5月11日(日)~15日(水)
よろしくお願いします
今週は予定満載です。
5月25日で営業を終えられる奥永源寺にある石釜パンカフェつむぎさんに
ミミズク堂 みぞさんと行こうと前からこの日に約束をしてまして
行って来ました。
25日のイベントに私は出店するので行くんですが、通常営業に行きたいねと
いうことで。

お店に入ると、この景色にやられる
新緑の季節は最高です。

わおー! 早めに行ったので、パンもいっぱいあります

このパンがもう食べられなくなるのかぁ・・・
パンを買い込んで、ランチをいただきました

あぁ 美味しい。
京都のPolarStaにも、バーガーをもって出店してくださいました。
思い出の味。
本当にたくさんお世話になりました。
この先 息子さんが珈琲ショップをされたら少しはパンを焼かれるかもしれませんが
焼かれたとしても、同じものはできないそうで、
さみしいなぁ。
ものには全て終わりがあります。
お店も、お店の味も 永遠にあると思わず、その一瞬を大切にしたいですね。

5月25日(日)はつむぎさんのラストイベントでこちらにまいります。
是非おでかけくださいね。
つむぎさんをあとにして、西へ西へ 近江八幡のco-minkaさんへ
La chaineさんにお願いしていたものを引き取りに行きました。
ついでにお茶タイム

苺クリームソーダ
これ美味しかったなぁ~
みぞちゃんともいろんな話をしました。
行く先々で、パンを作る人同士、お店をする人同士
いろんな話をされてました。
いいお出かけだったなぁ~
今日はみぞちゃんと急きょ まっちも誘い三人でおでかけでした。
永源寺の八風窯さんにも立ち寄ったんですが
考えたら、まっちと一緒に行くのは初めてで
まっちが八風窯の中根さんと幼馴染で、それで自分の引き出物をお願いしたところから
私へとつながりました。
それがなければ咲楽をしていなかったし、人生の転機となりました。
不思議ですよね~
なんか深い一日だったなぁ~

明日から今週の営業始まります
5月11日(日)~15日(水)
よろしくお願いします
Posted by midori at
23:51
│Comments(0)