2025年01月12日
10周年おめでとう
2025.1.11 土曜日のお話です。
朝からおじいちゃんが通うデイサービスの事業所さんのマーケットへ

人気の「スープのある日常」さんのキッチンカーや人気のcafeのケーキ、花、パン、お惣菜や野菜も並び
なかなかの品ぞろえ。
ですが、利用者さんはインフルでお休み多いし、一般客も少ない
ついつい主催者側の気持ちになり、あれこれ買ってしまう。
八百屋をしていたまっちの同じで、「これ先に買ったほうがいいよね」と二人でまた買ってしまう。
宣伝もしてはるんでしょうが、なかなか厳しいね。
その後の出品されたものの行方が気になってしまう私でした。
お昼からは久しぶりに近江八幡へ。

雪がうっすら残る八幡堀

どこを歩いていても絵になるし、いいねー
ホームグランドに帰ってきた気分
この日の目的はidea noteさんの10周年感謝祭

酒遊館の蔵でライブがあり、両端には魅力的な飲食ブース
たくさんの方がお祝いにかけつけられて、いいイベントでした。
優子さん、おめでとうございます。
ひとことで10年と言っても、ほんと大変だと思います。

idea noteさんは、私がいた尾賀商店のideaというスペースを
私の後を引き継いでやってくださり
idea noteさんが10周年ということは、私が退いてからも10年ということになり
なかなか感慨深い。
「idea」イデアという名前を残してくださり、イデアという場所に新たな絵を描いていくという思いで
相談されてこの名前がいいね、と決めた思い出が。
尾賀商店から場所を移し、どんどん精力的にいろんなことをされ
すごい活躍です。
いろんな方にも会えて、ライブも楽しめて、いい日となりました。
帰りに江湖庵さんに立ち寄って、新年のご挨拶

近況報告をして、帰って来ました。

いいねー 八幡
朝からおじいちゃんが通うデイサービスの事業所さんのマーケットへ

人気の「スープのある日常」さんのキッチンカーや人気のcafeのケーキ、花、パン、お惣菜や野菜も並び
なかなかの品ぞろえ。
ですが、利用者さんはインフルでお休み多いし、一般客も少ない
ついつい主催者側の気持ちになり、あれこれ買ってしまう。
八百屋をしていたまっちの同じで、「これ先に買ったほうがいいよね」と二人でまた買ってしまう。
宣伝もしてはるんでしょうが、なかなか厳しいね。
その後の出品されたものの行方が気になってしまう私でした。
お昼からは久しぶりに近江八幡へ。

雪がうっすら残る八幡堀

どこを歩いていても絵になるし、いいねー
ホームグランドに帰ってきた気分
この日の目的はidea noteさんの10周年感謝祭

酒遊館の蔵でライブがあり、両端には魅力的な飲食ブース
たくさんの方がお祝いにかけつけられて、いいイベントでした。
優子さん、おめでとうございます。
ひとことで10年と言っても、ほんと大変だと思います。

idea noteさんは、私がいた尾賀商店のideaというスペースを
私の後を引き継いでやってくださり
idea noteさんが10周年ということは、私が退いてからも10年ということになり
なかなか感慨深い。
「idea」イデアという名前を残してくださり、イデアという場所に新たな絵を描いていくという思いで
相談されてこの名前がいいね、と決めた思い出が。
尾賀商店から場所を移し、どんどん精力的にいろんなことをされ
すごい活躍です。
いろんな方にも会えて、ライブも楽しめて、いい日となりました。
帰りに江湖庵さんに立ち寄って、新年のご挨拶

近況報告をして、帰って来ました。

いいねー 八幡
Posted by midori at 08:36│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。