2020年07月08日

ペンキ塗り

ひどい雨でしたねー。
雨の音で目が覚めたら、かすかに町内の放送が流れてるような・・・?
え? なに?
雨の音で、全く聞こえない~icon10

怖いぐらい降ってきたので布団かぶってねたら(寝るんかいっ!)
近くの川が危険水域だったと朝知りました。
やばいね、私・・・face07
危機管理無さ過ぎです。
決壊しないで良かったです。

各地で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
他人事ではありませんね。


最近雨が多く、やりたいことが進まない。
でも、DIY熱は高まるばかりで、何かやりたくてウズウズ。
湿気ムンムンですが、店の中のドアのペンキ塗りをすることに。
茶色いドアを白くして明るくしようと。

でも、白と一口で言ってもいろいろあります。


かれこれ、何度この売り場に来たことか・・・face07
買わないことには進まないので、結局3色買ってしまった。

見本で見ていてもわからない。
塗りたい箇所がいろいろあり、それぞれ壁の色が白でも微妙に違う。
こうして三色を合わせてみて、色を塗る。


(こんなことをしても、下地がそれぞれ違うので変わってくるんだが)

ミルキーホワイトでいい感じ、と思ってたら
夜の灯りの中で見ていると気に入らないface07
気になりだしたら、気になりまくりで
結局翌朝からまた白で塗り直すことにkao08
きっと人が見てもさほど変わらないのでしょうが、
そのままではいられなくて・・・
時間も労力もペンキも無駄に使ってますが
それも仕方ない。 納得いくまでやりますよ。



これがシャビーな感じ?ていうの?
一人でつっこみながら、もくもくと塗ります。
結局ベタベタに塗ってますけどね。

それにしても汚い。仕上がりが汚い。
ペンキ塗りは苦手ですが、てっとり早いDIY。
なので、自宅でもあちこち塗りまくってます。
ドアや建具などなど、ペンキでイメージを変えるのですが
養生が不得手なので、結局あちこちにペンキが付き
結局あちこち汚くなるという・・・
(これ、何もしないほうがマシなんちゃう?)

それでも、やらずにいられない
それに、塗り方が雑というか下手face07


今回も塗ったはいいけど、
ペンキのついた手であちこち触ったり、タレたりして
こんなとこまで?というとこに飛んでたりして・・・
あちこち白くなってます。
塗り方もひどいしね・・・
誰にも見せられませんねkao10

って・・・おい~~っ!
なんの為にやってんだか・・・


もうちょっと片付けたら写真を載せるとしましょう。


ペンキが髪の毛に付き、白髪の多い人になってますface07とほほほ・・・
前髪切って、他をピンで留めたら
今度は小学生みたいになってます・・・
もう無茶苦茶ですわicon10
まずは自分をリメイクしたい・・・。

  


Posted by midori at 23:18Comments(0)咲sacra楽のハナシ