2020年07月01日
7月です
7月になりました。
梅雨真っ盛りですが、もう夏ですね。

今の季節にぴったりの ひらやまなみさんの木版画。
あじさいももうすぐ終わりかな。
朝Faceboolを開くと過去の投稿が出てきて
みなみがピアノを弾いてました。
なつかし~

6年前の投稿ですって。
6年前と言えば みなみが高校三年生で
転校後で受験勉強してる頃かな
ばーさんの介護真っただ中で、
私は尾賀商店で最後の夏を過ごしてました。
なかなか大変な時でしたが、過ぎてしまえば
いい思い出。濃い時間だったな~
Facebookにシェアしたので、よろしければご覧ください。
ピアノで弾いていた曲は
久石譲さんの「あの夏へ」
いい曲だし、さすがのタイトル。
あの夏へタイムスリップしたようです。
では、ほんまもんをどうぞ~
いつか久石さんのコンサートに行ってみたいな~
(ずっと言ってるけど・・・)
店でひらやまさんの本の写真撮影をしてると
近所の昔からの常連さんが、美味しいもののおすそわけに来てくださると。
急いでお花変えて、お茶用意して・・・(笑)

素顔で普段着ですが・・・
まぁ それも良し(よくないよくない)
次は荷物が届きました。
アトリエエトセトラさんのweb shopで注文した品々が届きました。

あまりネットで買い物しない私ですが
自粛中 美味しいものなどを取り寄せし、
そしてこちらアトリエエトセトラさんのweb shop がオープンし
娘さんのつむぎさんが開設から運営、撮影、発送までされてるというので
頼んでみました。
つむぎ店長のことが書かれたこやたよりや
あたたかなメッセージまで入ってて
かわいいラッピングで嬉しくなりますね。

こちらでは、咲楽でもおなじみ ki*raさんのブラウスや
安高製作所 naokoさんの服、megちゃんのヘアターバンなども
取り扱っておられます。
他にも素敵なものがいっぱいなので、是非チェックしてみてくださいね。
Die kleine Hütte
ドイツ語でちいさな小屋という意味だそうです。
モノを売る仕事をしてましたが
最近 いろんなところで買い物します^^
器買ったり 洋服買ったり・・・
またそんな話も書きますね。
梅雨真っ盛りですが、もう夏ですね。

今の季節にぴったりの ひらやまなみさんの木版画。
あじさいももうすぐ終わりかな。
朝Faceboolを開くと過去の投稿が出てきて
みなみがピアノを弾いてました。
なつかし~


6年前の投稿ですって。
6年前と言えば みなみが高校三年生で
転校後で受験勉強してる頃かな
ばーさんの介護真っただ中で、
私は尾賀商店で最後の夏を過ごしてました。
なかなか大変な時でしたが、過ぎてしまえば
いい思い出。濃い時間だったな~
Facebookにシェアしたので、よろしければご覧ください。
ピアノで弾いていた曲は
久石譲さんの「あの夏へ」
いい曲だし、さすがのタイトル。
あの夏へタイムスリップしたようです。
では、ほんまもんをどうぞ~
いつか久石さんのコンサートに行ってみたいな~
(ずっと言ってるけど・・・)
店でひらやまさんの本の写真撮影をしてると
近所の昔からの常連さんが、美味しいもののおすそわけに来てくださると。
急いでお花変えて、お茶用意して・・・(笑)

素顔で普段着ですが・・・

まぁ それも良し(よくないよくない)
次は荷物が届きました。
アトリエエトセトラさんのweb shopで注文した品々が届きました。

あまりネットで買い物しない私ですが
自粛中 美味しいものなどを取り寄せし、
そしてこちらアトリエエトセトラさんのweb shop がオープンし
娘さんのつむぎさんが開設から運営、撮影、発送までされてるというので
頼んでみました。
つむぎ店長のことが書かれたこやたよりや
あたたかなメッセージまで入ってて
かわいいラッピングで嬉しくなりますね。

こちらでは、咲楽でもおなじみ ki*raさんのブラウスや
安高製作所 naokoさんの服、megちゃんのヘアターバンなども
取り扱っておられます。
他にも素敵なものがいっぱいなので、是非チェックしてみてくださいね。
Die kleine Hütte
ドイツ語でちいさな小屋という意味だそうです。
モノを売る仕事をしてましたが
最近 いろんなところで買い物します^^
器買ったり 洋服買ったり・・・
またそんな話も書きますね。
Posted by midori at
12:07
│Comments(0)