2019年04月25日
初任給
昨日のPolarSta、先週しばらくぶりに八ヶ岳で再会した
レンくんの弟りっちゃんとまた会いまして・・・
一週間レン兄ちゃんのところに滞在していたそうで、
昨日次の地へと旅立って行きました。


少し前までヨーロッパを旅していて、
帰ってからも日本を転々と・・・
もっといろんな話聞きたかったな~~
私が住んでたイギリスのイーストボーンが
ヨーロッパ旅の中でもかなり上位だったようで
なんだか嬉し

今度会ったら、彼の感じたイギリス、
ヨーロッパのこと、
話したいと思います。
弟 「お世話になりました」 (えらいねー)
兄 「忘れもんないか?」 (あら、やさしいわね)
弟 「うん 大丈夫」 (ホンマか?)
「あ、雨降ってきた」(あら、大変)
兄 「二条駅まで送ろうか?」 (送ってもらいーさ)
弟 「折りたたみ傘あるし、大丈夫。」 (傘濡れるやん)
「じゃあ 行くわ。」 (えー行くのー?)
兄 「うん」 (さみしそう・・・)

いい兄弟だねー。
聞き耳たてながら、さみしいのは私でした
勝手にかーちゃん気分になり
我が子に何か月も会えないと思うと、さみしいね~と。
私も母にこうして心配されてたんでしょうね。
で、今日はみなみの初給料日。
平日だし、明日も仕事だし・・・と思ってたら
仕事帰りにケーキを持って来てくれました。

そして、もらったばかりの名刺と給料明細を見せてくれ
仕事の話を聞かせてくれました。
大変そうですが、がんばってるようです。
記念すべき初任給で、おじいちゃんに毎日使うお茶碗を買うそうで、
カイさんのお茶碗の注文をもらいました^^
毎日帰ってからもやることがいっぱいのようで、
あっという間に帰って行きましたが
記念すべき日にわざわざ来てくれて嬉しいですね。
そして、ちゃんとおじいちゃんと、そしておばちゃんにも
気遣いをしてくれて・・・
初任給は一回だしねー。
今度は家族でごはんに行きましょう、と。
嬉しいけど、給料なくなるでー
自分にも記念になるもの買ってね!咲楽で・・・
今日帰って来てくれたことと
おじいちゃんおばあちゃんへの気遣い・・・
それだけでもう十分です。ありがとう。
尾賀商店にいるときに、大家さんの娘さんが
初任給をもらったんで、とおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントを
咲楽で買ってくださって、その時の感動を思い出します。
初任給、
私は何を買ったかな? 全く覚えてないなー
新社会人の皆さんにとっては、記念すべき日になったのでは?
お疲れ様でした!
レンくんの弟りっちゃんとまた会いまして・・・
一週間レン兄ちゃんのところに滞在していたそうで、
昨日次の地へと旅立って行きました。


少し前までヨーロッパを旅していて、
帰ってからも日本を転々と・・・
もっといろんな話聞きたかったな~~
私が住んでたイギリスのイーストボーンが
ヨーロッパ旅の中でもかなり上位だったようで
なんだか嬉し


今度会ったら、彼の感じたイギリス、
ヨーロッパのこと、
話したいと思います。
弟 「お世話になりました」 (えらいねー)
兄 「忘れもんないか?」 (あら、やさしいわね)
弟 「うん 大丈夫」 (ホンマか?)
「あ、雨降ってきた」(あら、大変)
兄 「二条駅まで送ろうか?」 (送ってもらいーさ)
弟 「折りたたみ傘あるし、大丈夫。」 (傘濡れるやん)
「じゃあ 行くわ。」 (えー行くのー?)
兄 「うん」 (さみしそう・・・)

いい兄弟だねー。
聞き耳たてながら、さみしいのは私でした

勝手にかーちゃん気分になり
我が子に何か月も会えないと思うと、さみしいね~と。
私も母にこうして心配されてたんでしょうね。
で、今日はみなみの初給料日。
平日だし、明日も仕事だし・・・と思ってたら
仕事帰りにケーキを持って来てくれました。

そして、もらったばかりの名刺と給料明細を見せてくれ
仕事の話を聞かせてくれました。
大変そうですが、がんばってるようです。
記念すべき初任給で、おじいちゃんに毎日使うお茶碗を買うそうで、
カイさんのお茶碗の注文をもらいました^^
毎日帰ってからもやることがいっぱいのようで、
あっという間に帰って行きましたが
記念すべき日にわざわざ来てくれて嬉しいですね。
そして、ちゃんとおじいちゃんと、そしておばちゃんにも
気遣いをしてくれて・・・
初任給は一回だしねー。
今度は家族でごはんに行きましょう、と。
嬉しいけど、給料なくなるでー
自分にも記念になるもの買ってね!咲楽で・・・

今日帰って来てくれたことと
おじいちゃんおばあちゃんへの気遣い・・・
それだけでもう十分です。ありがとう。
尾賀商店にいるときに、大家さんの娘さんが
初任給をもらったんで、とおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントを
咲楽で買ってくださって、その時の感動を思い出します。
初任給、
私は何を買ったかな? 全く覚えてないなー

新社会人の皆さんにとっては、記念すべき日になったのでは?
お疲れ様でした!
Posted by midori at
23:11
│Comments(0)
2019年04月25日
つながって、つながって・・・
今日は、PolarSta出勤して開店準備を済ませたあと、
岡崎神社で挙式されるお二人に、うさぎの陶箱を納めに行って来ました。

かねてからここでも書いてますが、
いつもお世話になってる欅keyakiさんで衣装を借り、婚礼のお仕度をし、
岡崎神社で挙式、というプランに、
咲楽も関わらせていただくことになりました。
うさぎで有名な岡崎神社なので、ボスにお願いして
打ち合わせや試作を重ね、出来上がったうさぎの陶箱です。
本日初めて納品することができ、感慨深いです。
挙式の際は、リングピローとして使っていただき、
その後はご家庭でハンコ入れや小物入れとしても
お使いいただける仕様にしました。
「はんこが仕舞えるサイズ」というのは私のこだわりで
玄関にあるといいな~と思って・・・。

挙式前の新郎・新婦様にもご挨拶し、
その後神社へ納めさせていただきましたが
お二人にも、神社の宮司さんにも、ご依頼いただいた欅さんにも
大変喜んでいただき、ほっとしました。
欅さんは、美容の仕事を始められる前からの知り合いで
独立し、ここまで歩んでこられた歴史をずっと見てきました。
今のお店も前のお店も
うちのとーちゃんが関わらせていただきました。

そして、岡崎神社さんは、友人の宮司さんとその奥さん、
二人とも結婚する前からよく知っていて・・・
それぞれが長い付き合いです。
そして、ボスと岡崎神社さんも大きなつながりがありまして・・・
場所も近く、双方がタッグを組めば
挙式をしたい方にはとっても喜んでいただけそうです。
そんなところに、こういうお仕事でからませていただき
本当に嬉しいです。
とても素敵な京町家で婚礼のお仕度をして、
緑あふれる岡崎神社で挙式のプラン、本当におすすめです。
気になる方は、パンフレットをPolarStaに置いておりますので是非お声かけくださいね。

今日はこの大仕事を終えた後、PolarStaに戻りミーティング。
八ヶ岳イベントのタイトル決定ミーティングですが
これが白熱しましたね~
いろいろ進んできましたよーーー。
岡崎神社で挙式されるお二人に、うさぎの陶箱を納めに行って来ました。

かねてからここでも書いてますが、
いつもお世話になってる欅keyakiさんで衣装を借り、婚礼のお仕度をし、
岡崎神社で挙式、というプランに、
咲楽も関わらせていただくことになりました。
うさぎで有名な岡崎神社なので、ボスにお願いして
打ち合わせや試作を重ね、出来上がったうさぎの陶箱です。
本日初めて納品することができ、感慨深いです。
挙式の際は、リングピローとして使っていただき、
その後はご家庭でハンコ入れや小物入れとしても
お使いいただける仕様にしました。
「はんこが仕舞えるサイズ」というのは私のこだわりで
玄関にあるといいな~と思って・・・。

挙式前の新郎・新婦様にもご挨拶し、
その後神社へ納めさせていただきましたが
お二人にも、神社の宮司さんにも、ご依頼いただいた欅さんにも
大変喜んでいただき、ほっとしました。
欅さんは、美容の仕事を始められる前からの知り合いで
独立し、ここまで歩んでこられた歴史をずっと見てきました。
今のお店も前のお店も
うちのとーちゃんが関わらせていただきました。

そして、岡崎神社さんは、友人の宮司さんとその奥さん、
二人とも結婚する前からよく知っていて・・・
それぞれが長い付き合いです。
そして、ボスと岡崎神社さんも大きなつながりがありまして・・・
場所も近く、双方がタッグを組めば
挙式をしたい方にはとっても喜んでいただけそうです。
そんなところに、こういうお仕事でからませていただき
本当に嬉しいです。
とても素敵な京町家で婚礼のお仕度をして、
緑あふれる岡崎神社で挙式のプラン、本当におすすめです。
気になる方は、パンフレットをPolarStaに置いておりますので是非お声かけくださいね。

今日はこの大仕事を終えた後、PolarStaに戻りミーティング。
八ヶ岳イベントのタイトル決定ミーティングですが
これが白熱しましたね~
いろいろ進んできましたよーーー。