2019年04月02日
寒い日でしたがあたたかい・・・
さくらまつり四日目終了しました。
昨夜は寒くて、冷たい雨が降ってましたが
今朝は比叡山が真っ白。
山中越えをすると、車の上には雪が積もってるし・・・
びっくりです。
PolarSta前の桜は五部咲き?

今日のカフェはmagari sweetsさん。


マフィンプレートと抹茶シフォンプレートと
プリン。美味しかったですよー。

ご主人の作る makanaiya ランチボックスも大好評でした。
長年お世話になってる栗東にあるmakanaiyaさん。
奥さんがmagari sweets として焼き菓子を作って
イベント出店などをして活動されてます。
長いお付き合いですが、こうして一緒に何かするのは初めてで
一日店にいながら、ニマニマしておりました。
嵐山、草津、尾賀商店・・・と続いたさくらまつりに
ほぼ皆勤賞で来てくださり、差し入れしてくださったり
ずっと応援し続けてくださいました。
そんなさくらまつりでご一緒できて、本当に嬉しかったです。
貴重な定休日、それも春休みでお子さんとの予定もあったでしょうに
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今日はLaughのmikaちゃんも新作を持って来てくださいました。

いろんな方が来てくださり、にぎやかな一日でした。
そうそう、好評のcarattaさんのバッグですが
メンズにも人気でした。


「いいね」と言ってもらえたり、「楽しい」と言ってもらえると
明日4月3日は前半最終日。
久々に珈琲ひつじぐものしーちゃんが来てくれます。
菓子工房Nico*niCo*さんのケーキが届きます。
急きょ結び月さんのサンドウィッチもありますので
是非お越しくださいませ。


今回初登場のフランボワーズショコラ
昨夜は寒くて、冷たい雨が降ってましたが
今朝は比叡山が真っ白。
山中越えをすると、車の上には雪が積もってるし・・・
びっくりです。
PolarSta前の桜は五部咲き?

今日のカフェはmagari sweetsさん。
マフィンプレートと抹茶シフォンプレートと
プリン。美味しかったですよー。
ご主人の作る makanaiya ランチボックスも大好評でした。
長年お世話になってる栗東にあるmakanaiyaさん。
奥さんがmagari sweets として焼き菓子を作って
イベント出店などをして活動されてます。
長いお付き合いですが、こうして一緒に何かするのは初めてで
一日店にいながら、ニマニマしておりました。
嵐山、草津、尾賀商店・・・と続いたさくらまつりに
ほぼ皆勤賞で来てくださり、差し入れしてくださったり
ずっと応援し続けてくださいました。
そんなさくらまつりでご一緒できて、本当に嬉しかったです。
貴重な定休日、それも春休みでお子さんとの予定もあったでしょうに
本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今日はLaughのmikaちゃんも新作を持って来てくださいました。

いろんな方が来てくださり、にぎやかな一日でした。
そうそう、好評のcarattaさんのバッグですが
メンズにも人気でした。


「いいね」と言ってもらえたり、「楽しい」と言ってもらえると
明日4月3日は前半最終日。
久々に珈琲ひつじぐものしーちゃんが来てくれます。
菓子工房Nico*niCo*さんのケーキが届きます。
急きょ結び月さんのサンドウィッチもありますので
是非お越しくださいませ。


今回初登場のフランボワーズショコラ

2019年04月02日
さくらまつり三日目終了
4月1日。新年度の始まりです。
我が家は、今日から地域の班長なので、
朝から広報配ったり、回覧版回したり、大忙し(知らんがな)。
慌ててPolarSta出勤し、そこで新元号の発表を
お客様と共に聞きました。
なんだかわさわさした一日でしたねー。
各地で大学の入学式や入社式も執り行われ
みなみも無事、社会の仲間入りをしました。
元号発表という記念すべき日に、新たなスタートを切り
忘れられない一日になったことでしょう。
入社式の為に前日から東京入りしていたんですが
社章を付けて、にこやかな同期の方との記念写真が送られてきました。
これから、いろんな経験をしていくんでしょうねー。
引き続き、社会の先輩としてご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いいたします^^
同じように、本日から社会人になる息子さんへ
ご両親が坂田さんの財布を買いに来てくださいました。

いつか息子さんに坂田さんのお財布を・・・と思ってくださってて
前まえからお問合せいただいておりました。
わざわざ遠路足を運んでくださり、やっとお目当てのお財布を
選んでくださいました。
ただ・・・
このお財布、他の方が先に購入されようとしてたんですが
事情をお話すると
「私は急ぎませんので待ちますよ。
若い人の新しい門出を間接的に応援できて嬉しいです」と
お譲りくださいました(涙)
そんなこと言える!? 素敵や~~。
つくづく、咲楽はいいお客様に恵まれております。
中学から知ってる彼が、これから新たな地で
社会人として頑張っていかれます。
毎日毎日肌身離さず使うお財布を、
今日ここでご両親が選んでお買い上げいただいたことが
本当に嬉しい。
ご両親からとおばちゃんからのエールが彼に届けばいいな~~
(おばちゃんからはいらん?笑)
おめでとう。
がんばってね!!
また会える日を楽しみにしています。
包みながらじんわりしてたんですが
なんか・・・うまく書けなくて・・・
今日は大学の入学式も多かったようで、
入学式帰りのお客様も何組か立ち寄ってくださいました。
その中でも、近所で太郎と少年野球を一緒にしていた子も
お母さんと来てくれ、何年振りかの再会。
大きくなって~~とおばちゃん感激でした。
小学生だった子と、店で会話するなんて
なんか不思議な感覚でした。

ずんぐりむっくりなおばちゃんが恥ずかしいな(笑)
素敵な大学生活となりますように・・・。
今日は結び月さんのお弁当と
茶のみやぐらさんの抹茶ロールケーキでした。


どちらもとっても美味しかったのですが、
お客様が喜んでくださるのが本当に嬉しいですね。
明日はさくらまつり初となりますmakanaiyaさんのお弁当と
magari sweetsさんのお菓子。
ご主人のお弁当と奥さんのお菓子・・です^^
それにしても、明日は
この雨が止むのだろうか・・・?
いいお天気になってほしいな~~

我が家は、今日から地域の班長なので、
朝から広報配ったり、回覧版回したり、大忙し(知らんがな)。
慌ててPolarSta出勤し、そこで新元号の発表を
お客様と共に聞きました。
なんだかわさわさした一日でしたねー。
各地で大学の入学式や入社式も執り行われ
みなみも無事、社会の仲間入りをしました。
元号発表という記念すべき日に、新たなスタートを切り
忘れられない一日になったことでしょう。
入社式の為に前日から東京入りしていたんですが
社章を付けて、にこやかな同期の方との記念写真が送られてきました。
これから、いろんな経験をしていくんでしょうねー。
引き続き、社会の先輩としてご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いいたします^^
同じように、本日から社会人になる息子さんへ
ご両親が坂田さんの財布を買いに来てくださいました。
いつか息子さんに坂田さんのお財布を・・・と思ってくださってて
前まえからお問合せいただいておりました。
わざわざ遠路足を運んでくださり、やっとお目当てのお財布を
選んでくださいました。
ただ・・・
このお財布、他の方が先に購入されようとしてたんですが
事情をお話すると
「私は急ぎませんので待ちますよ。
若い人の新しい門出を間接的に応援できて嬉しいです」と
お譲りくださいました(涙)
そんなこと言える!? 素敵や~~。
つくづく、咲楽はいいお客様に恵まれております。
中学から知ってる彼が、これから新たな地で
社会人として頑張っていかれます。
毎日毎日肌身離さず使うお財布を、
今日ここでご両親が選んでお買い上げいただいたことが
本当に嬉しい。
ご両親からとおばちゃんからのエールが彼に届けばいいな~~
(おばちゃんからはいらん?笑)
おめでとう。
がんばってね!!
また会える日を楽しみにしています。
包みながらじんわりしてたんですが
なんか・・・うまく書けなくて・・・

今日は大学の入学式も多かったようで、
入学式帰りのお客様も何組か立ち寄ってくださいました。
その中でも、近所で太郎と少年野球を一緒にしていた子も
お母さんと来てくれ、何年振りかの再会。
大きくなって~~とおばちゃん感激でした。
小学生だった子と、店で会話するなんて
なんか不思議な感覚でした。

ずんぐりむっくりなおばちゃんが恥ずかしいな(笑)
素敵な大学生活となりますように・・・。
今日は結び月さんのお弁当と
茶のみやぐらさんの抹茶ロールケーキでした。
どちらもとっても美味しかったのですが、
お客様が喜んでくださるのが本当に嬉しいですね。
明日はさくらまつり初となりますmakanaiyaさんのお弁当と
magari sweetsさんのお菓子。
ご主人のお弁当と奥さんのお菓子・・です^^
それにしても、明日は
この雨が止むのだろうか・・・?
いいお天気になってほしいな~~