2017年08月03日

御礼行脚

今日は、こども10で大変お世話になった
Pokkeのお二人と喫茶・雑貨coqueさんで集合~~。
湖北、湖東、湖南から集まりました。





作品返却と精算とお礼とお疲れさん会をひっくるめてのランチ。





とってもおいしゅうございました。


ワンピースにサルエルパンツに小物
小さいお子さんをかかえながら、
頑張って作ってくださいました。
企画からDM作り、展示と本当にお世話になりました。

どの作品も大人気ながら、
一番のヒット商品はヘアーターバン。
親子ものがあれば・・・と作ってくださったpokkeのmogさんも
反響ぶりにびっくるするほど大人気。






「どう着けよう?」
という方に必ず見せてたモデルさんの写真。


ターバンは、会期中二度も買いに来てくださる方もいたり
色違いで二個買いする人もいるほど大人気。
この日も返却直前に、尾賀商店向かいの三松さんから連絡があり
スタッフさんが欲しいとのことで立ち寄り、そこで販売(笑)
もはや行商人。  もう車に一式積んどこか?

お母さん、たけちゃん、スタッフさん
皆さんでターバン使っていただきありがとうございます。
こども10にもわざわざ来ていただき
「遠いところありがとうございましたkao01」というと

「咲楽さんこそ、こうして遠いところ来てくれてるやん」て・・・(涙)

いやいや・・・私草津から来てるだけやん~~~
お母さんのあたたかい言葉が胸に沁みます。
ほんとにあたたかい皆さん、あたたかいお店。





で、coqueさんでランチを食べ、精算も返却も終わり、
pokkeのお二人が嵐のように帰って行ったので
次のお礼参りの地 Yeti Fazenda COFFEEさんへ行こうとすると
夏休み中だとか・・・kao04

良かった~聞いといて~~
するとyetiさんがcoqueさんに会いに来てくれて・・・





咲楽ブレンドの珈琲豆代を支払い、しばし雑談。
普段はどちらかの店かイベント時に会うことはあっても
こうして、お互いの店を離れ会う時間はなく
じっくりゆっくり話ができ、とってもスペシャルな時間でした。

嬉しかったな~。

話の内容は明るい未来?の話で
とっても元気になりました。


彦根に行かずとも用事が終わり、次へ次へ。


お次は近江八幡の茶楽さん。




こちらでバイトしてるしーちゃんが、こども10に手伝いに来てくれたので
お店やスタッフさんにもご迷惑かけました。
いつも皆さんで協力、応援してくださり
有難いね~。


そして、ちょいとお仕事の話も・・・。

安高製作所さん、10月に、茶楽さんの二階で展示会をされることに。
ちょっとだけ絡ませてもらってます。
場所が変わって趣が変わっていい展示会になりそうです。


アイスチャイをぐいーーーっと飲み次へ。





帰り道に野洲のGOODFOODさん。
先日店を閉められたGOODFOODさんに取りに行くものがあって
立ち寄りました。

ちょうど娘ちゃんのお迎えから帰って来られた時間で
母と娘のいい時間を共有させてもらいました。






私も保育園のお迎えから帰り、店でこういう時間を過ごしたな~。
そのまま家に帰らず、店でしばしの時間。

なつかしい・・・。

自分と重ね合わせてのなつかしさと
もうすぐここを引っ越しされるので
ここでのこんな光景ももう見れないんだな~~というので
じ~~ん。
夕暮れ時ということもあり、妙にオセンチになった私。



三松さん、pokkeのお二人、coqueさん、Yeti夫妻、
茶楽さん、GOODFOODさん

会いたい人に会え、お礼も言え
近況報告、今後の話、イイ話ができました。
なかなか時間がなく、ぎゅーっと詰め込んでしまいますが
こうして出向くと、皆さんが遠いところ店に足を運んでくださることに
感謝の気持ちがじわ~んと。
有難いね~。


仕事が終了し、帰り道に
ちょいと友達のところに立ち寄ると
これがまたあたたかく迎えてくださってね~~~。
こちらも会いたかった人なので
ほんとに
いい日となりました。



道中 緑のじゅうたんがきれいできれいで。





知らぬ前に季節は巡り、稲穂が実っておりました。


いいな~滋賀の風景。
どこもかしこも車を止めて深呼吸したくなる景色。

こんな景色に出会えるっていいですね。