2016年08月31日

あったかエピソード

今日のブログは、これ書こう いや、これかな?と考えてたのに
(ハイ、一応あれこれ考えるんですよ)
晩御飯の片づけをしてちょっと横になったら
日にちが変わってまして・・・face07
前までそんなことなかったのに、年のせいですかね?
ゆるゆるです。

で、夜な夜な起きだして家事の続きして、パソコン開いた次第。
さ、気をとりなおして


30日(火曜)はRenくんが東京出張の為 PolarSta出勤。
前夜の雨も上がり気持ちいい青空の中、山(比叡山)を登っていくと
吹く風はすっかり秋。 
季節が一気に進み、夏も終わりだな~と思ってると
カーラジオから流れてきたのは、「夏の終わりのハーモニー」
すごいタイミング。




琵琶湖を見下ろしつつ、この曲を聴きながら山を越えると
この曲をリクエストした人のエピソード。

「仕事がらお昼ご飯をスーパーで買うことが多いのですが
お弁当とお茶だけ持ってレジに並んでると、
『お兄ちゃん 先どうぞ』と言われる。
『昼休み そんなないやろ? どうぞどうぞ』と
買い物かご抱えたおばちゃんが言ってくれる」て話。

へー いい話。しかもかなりの確率で言われるらしい。
ちょっとしたことですが、なんかあったかいエピソード。

あったかいエピソードといえば、昨日友人と会ったらすごく咳こんでて
しばらく咳が続いてるそう。
その友人が電車に乗ったら、隣の人が同じように苦しそうに咳こんでいたので

「さしでがましいですが、良かったらどうぞ」とのど飴を渡したらしい。
そこから話し込み、どこどこに行く、とか行き方がわからない、と言うと
方向が同じで乗り換えのところまで一緒に行ってくださったそう。
 「これから仕事の面接なんです」と友人が言うと。
「お仕事探されてるんですか? うちの会社も募集してるんですよ。」
と言って、名刺渡して会社の紹介をしてくださったと。
そして
「のど飴 本当にありがとうございました。 お心遣い 勉強になりました」と言って
別れたそう。

「勉強になりました」 と言われたことがなんかとっても嬉しくて
こっちがとっても勉強になったと話してくれました。

その面接で仕事が決まった友人は、後日いただいた名刺のところに連絡して
「あの日お陰さまで無事面接場所に行けて、そちらに採用になりました。」と報告すると
「あなたならきっとお決まりになると思ってましたよ」と返ってきたらしい。

のど飴をあげた人も、もらった人も、レジをゆずった人も
ちょっとしたことですが、なかなかできないね。
なんてことない話ですが、あったかいエピソード。



そんな話を思い出しながらの通勤でした。

さて、お昼ご飯を買おうと思ったら、いつものベーグル屋さんもパン屋さんも定休日。
なので初めてのパン工房 たまやさんに入ってみると
母娘でやっておられるアットホームなパン屋さんで
なんと、どのパンも100円台!! 安っ!



(ホットコーヒーとクリームパンの写真が欲しかった・・・)

どのパンも美味しかったです。
店の周り、道中美味しいパン屋さんだらけ。
これも通勤の楽しみ♪
パンと言えば、La chaineさんの季節のジャムが入荷しました。




「パイナップルと胡椒」 「いちじくと白ワイン」 「ももとバニラ」
パンだけでなく、お料理にも使えますよ。
数量限定です。
早く来ないと食べちゃうよ~ 私が・・・kao08

そうそう、話題のPolarStaの二階に柵。



いい感じです。
次はあれをしたい、ここを改装したいとまだまだプランいっぱい。
まだまだ進化しそうなPolarSta。

31日(水)も出勤しております。


そうそう、帰り道、またしても山を越えて走ってると温度計が21度
夏休みとともに夏が終わりますね~
涼しくなるのは嬉しいけど、夏の終わりはさみしいですね。

  


Posted by midori at 02:10Comments(0)日々のハナシPolarSta