2015年08月18日
気持ちいいカフェ
お盆休みも終わり、夏休みも終盤ですね。
女子大生は大学のボート部でマネージャーをしてるので、
インカレで埼玉県まで行きました。
チームが日本一になれるよう、サポート頑張って来てね。
そして 高校生男子はお盆休みにラグビー部で近江舞子に湖水浴へ。
楽しそうやんかー。
そういや、湖水浴にも連れて行ってやったことがなかったな~
これからどんどん自分達で楽しみを見つけて、いろんなことを発見するんだろうね。
琵琶湖も場所によって全然景色も水も違います。
いろいろ感じて湖国の良さを知って欲しいですね。
そんな息子の休み最終日に、「ラーメン行く?」と言うと(ラーメン好きなんで)
「いい」と。
「じゃあ食べたいもんある?」と聞くと
「マーボ豆腐」と。
私 「丸美屋の?」
太郎 「うん」
まぁ それ以外作らないので、聞くのも野暮な話ですが・・・

楽なんで助かりますが、なんか複雑・・・
一回ちゃんとした四川風の麻婆豆腐食べさせてやりたいものだ。
(あくまでも作らない姿勢・・・)
今度まっちに作ってもらおう。
今日は今日で冷麺を作って置いておき
「冷やし中華始めました」と写真メールを送ったら
怒られるかと思いきや、「アメミヤか!」とつっこんでくれました。

これ、好きなのに最近見ないですね~。
冷麺を作り置いて出かけたのは、cafe soratocoさん。
秋に開催するPolarStaでのイベントに向けての作戦会議。
少しずつ動き出してます。

週変わりのランチも楽しみ。
いつも丁寧に作られてて美味しい~。

昨年 夢を叶えカフェをオープンされたtokoさん。
お子さん達がほぼ手が離れてからの新たなスタート。
「毎日がとっても楽しい」と仰った笑顔がとても爽やかで、こっちまで嬉しくなりました。
そんな楽しいオーラ、心地いいオーラが店に漂っていて
訪れるほうも気持ちいい。

窓から見える田んぼの緑もお気に入り。
そして、店内のあちこちに咲sacra楽のものや知り合いの作家さんのものが・・・
エプロンも付けてくださってて・・・。
嬉しいですね。
後から合流した友人とお茶してついつい話しこんでしまいました。
こういう感じ、なんか懐かしいぞ。
話す内容も、あの器が、あの服が、あの作家さんが、あの店が・・・
まぁ みんなお客さんなので、 そういう話になりますよね^^

店をしていた時は、皆さんが来てくださってたので
よく会っていたし、いろんなお話も簡単にでき、こんな時間が日常でした。
でも、今はお互い時間を合わせて 会わなければ話すこともなく
近況も情報も知らなかったり・・・
気持ちいいカフェで、いっぱい話して楽しい時間を過ごしてきました。
帰り道 田んぼは緑から黄金色に色づいてました。
確実に季節は移り秋に近づいてますね・・・。

cafe soratocoさんは琵琶湖大橋の近くですよ。
女子大生は大学のボート部でマネージャーをしてるので、
インカレで埼玉県まで行きました。
チームが日本一になれるよう、サポート頑張って来てね。
そして 高校生男子はお盆休みにラグビー部で近江舞子に湖水浴へ。
楽しそうやんかー。
そういや、湖水浴にも連れて行ってやったことがなかったな~
これからどんどん自分達で楽しみを見つけて、いろんなことを発見するんだろうね。
琵琶湖も場所によって全然景色も水も違います。
いろいろ感じて湖国の良さを知って欲しいですね。
そんな息子の休み最終日に、「ラーメン行く?」と言うと(ラーメン好きなんで)
「いい」と。
「じゃあ食べたいもんある?」と聞くと
「マーボ豆腐」と。
私 「丸美屋の?」
太郎 「うん」
まぁ それ以外作らないので、聞くのも野暮な話ですが・・・

楽なんで助かりますが、なんか複雑・・・
一回ちゃんとした四川風の麻婆豆腐食べさせてやりたいものだ。
(あくまでも作らない姿勢・・・)
今度まっちに作ってもらおう。
今日は今日で冷麺を作って置いておき
「冷やし中華始めました」と写真メールを送ったら
怒られるかと思いきや、「アメミヤか!」とつっこんでくれました。

これ、好きなのに最近見ないですね~。
冷麺を作り置いて出かけたのは、cafe soratocoさん。
秋に開催するPolarStaでのイベントに向けての作戦会議。
少しずつ動き出してます。
週変わりのランチも楽しみ。
いつも丁寧に作られてて美味しい~。
昨年 夢を叶えカフェをオープンされたtokoさん。
お子さん達がほぼ手が離れてからの新たなスタート。
「毎日がとっても楽しい」と仰った笑顔がとても爽やかで、こっちまで嬉しくなりました。
そんな楽しいオーラ、心地いいオーラが店に漂っていて
訪れるほうも気持ちいい。
窓から見える田んぼの緑もお気に入り。
そして、店内のあちこちに咲sacra楽のものや知り合いの作家さんのものが・・・
エプロンも付けてくださってて・・・。
嬉しいですね。
後から合流した友人とお茶してついつい話しこんでしまいました。
こういう感じ、なんか懐かしいぞ。
話す内容も、あの器が、あの服が、あの作家さんが、あの店が・・・
まぁ みんなお客さんなので、 そういう話になりますよね^^
店をしていた時は、皆さんが来てくださってたので
よく会っていたし、いろんなお話も簡単にでき、こんな時間が日常でした。
でも、今はお互い時間を合わせて 会わなければ話すこともなく
近況も情報も知らなかったり・・・
気持ちいいカフェで、いっぱい話して楽しい時間を過ごしてきました。
帰り道 田んぼは緑から黄金色に色づいてました。
確実に季節は移り秋に近づいてますね・・・。
cafe soratocoさんは琵琶湖大橋の近くですよ。
Posted by midori at 20:42│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。