2023年11月19日

いよいよです!

いよいよ明日福岡に向けて出発です。

今日は荷造りと備品整理
意外にまだまだ荷物があり、送るか悩む・・・
大きなスーツケースを借りて詰め込んだのはいいけれど

私の服、どうする?face07

リュックに詰め込んでなんとかいけそうです。
明日到着して搬入なんですが、エネルギー持つんでしょうか・・・
kaiさんは東京まで車運転して行ってからの搬入って・・・
考えられないですね。
銀座蔦屋書店さんでのブックエンド展は26日まで。
福岡での「旅する咲楽」でもブックエンドご覧いただけます。

荷造りがひと段落して、コーヒー飲みに
滋賀コーヒーフェスへ。

もう終了間際でしたが賑わってました。

こちら主催がYetiさんなので、陣中見舞いに。
会場を忙しく動き回っておられましたが
自らコーヒー淹れてくださいました。

ありがと~~
美味しかった!

いいイベントです。
どのお店も魅力的。 選ぶ楽しみもあって楽しい。
近所でこんなイベントがあって嬉しいです。
次回は3月。
何かしましょう、と言ってくださってて
何かコラボイベントできたらいいなぁ~
さて、どうなりますか。


帰って、はなちゃん散歩して、おじいちゃんとご飯食べてると
「おい一杯どうや?」

日本酒飲んじゃいそうでしたが、まだまだやることあるので断って
最後の準備していて

あーーーー!!

近鉄のTSUTAYABOOKSTOREさんに納品に行くんやった!!
21時まで開いてて良かった~~~。

TSUTAYAさん、クリスマスコーナーができてて絵本がいっぱいならんでました。
是非そちらもご覧くださいね。
そして、咲楽留守中も カレンダーなど
草津近鉄4F TSUTAYABOOKSTOREさんでお買い求めいただけます。


なんかまだやり残してそうな・・・


そんなこんなでバタバタですが、早朝より出発します。

作り手の皆さんが素晴らしい作品寄せてくださったり
応援の言葉や差し入れいただいたり
いろんな方は九州の方に声をかけてくださったり
滋賀や遠方から「行くよ~」と言ってくださったり
たくさんの方が思いを寄せてくださってて早くも泣きそうです。
たかがポップアップで、みんなさら~~としょっちゅうされてますが
なんかね~ 並々ならぬ思いがあって情熱注いでます。
集まった作品を見てるだけで、もう成功間違いなし!

ですが、展示がどうなりますか・・・
ここからが私の勝負ドコロ
いざ出陣!!
て、戦うわけちゃいますけどね。

気合入れて行ってきます!
作品はInstagramの「旅する咲楽」のアカウントをご覧ください。
ブログはあまり投稿できないかもしれませんが、お許しを~



『旅する咲sacra楽 福岡へ
como esで珈琲と音楽と…』
2023年11月22日(水)〜26(日)
11:00〜19:00
(平日は18時まで)
場所 como es (コモエス)
福岡市中央区今泉2丁目1ー75  


Posted by midori at 23:44Comments(0)

2023年11月19日

寒いですね~

出発前最後の営業日。
今日はあちこちでイベントやってるし、寒いし
店もわさわさだし
ほぼ来店なく・・・

それでも、友人が久々に来てくれたり、
応援に来てくれたり・・・
ありがとうございます(涙)
最後の荷物を出しまして・・・
て、昨日最後と言ってたのに、やっぱり増えました。
あとは明日持って行く荷物の荷造りです。
一日でできるかなぁ・・・ 持って行けるかなぁ・・・

一週間後の日曜日はタビサク終わってるという・・・怖っ
とにかく、あと一日準備がんばります!

今日お昼ご飯食べようと、奥のおじいちゃん部屋に行くと

先客ありまして・・・

ご飯食べてると、

気持ち良さそうな寝息が聞こえてきました。

さ、がんばろ

  


Posted by midori at 00:05Comments(0)