2023年11月11日
土曜のお休みは
福岡に出発まで10日を切り、カウントダウン状態になってきました。
この日に何をして・・・とスケジュールもつまってきての
今日は貴重な土曜日休み。
何する? どこ行く? 仕事する?
まずは今日からスタートする「東坂の朝市」へ。
珈琲で御世話になっていヨイマメ珈琲さんが、もんぺおばさんこと
故 中井あけみさんの遺志を受け継ぎ、
再開されることになった朝市
栗東から石部に抜けるのどかな田園風景が広がるヨイマメ珈琲焙煎所で
これから毎週土曜日の朝8時~11時まで開催されることになりました。

計画段階からお話を聞いてたので、記念すべき第一回目
これは行かねばっ!!と。
朝ご飯を抜いて、いざ!
でも、おじいちゃんをデイサービスに送り出してから行ったら
パンは完売(泣) 珈琲飲んで、最後の一個の白菜買って帰りました。
毎週ってなかなか大変なことと思います。
無事続いていきますように。
さ、帰ってからが問題。
さて、どうしよう???
京都に行く用事もあるのですが、門限(おじいタイム)があるので、
ん~~~断念。 この時期の京都は時間が読めない。
てことで、家の掃除と(まずやって) 衣替えと(それも早くやって)
家の冬支度(それも福岡行く前にやって)
その後は地球市民の森で開催中の「ひるさがりのマーケット」へ
知り合い勢揃いのマーケット


ここは駐車場も完備されていて、規模もちょうど良くて、
公演だし気持ちいいマーケット
まずはecru bakery,さんのホットドリンクとコロッケサンドでお昼ご飯

これはめちゃくちゃ美味しい!!
機会があれば是非食べてください。
となりのブースのLa chaineさんと福岡の打ち合わせ。
れいこさん、お菓子持って 福岡まで来てくださるんですーーー(涙)
有難い。
そして、スリエさんと打ち合わせ

どれを持って行こうか?と選んでいるところ。
どれも可愛くて選べない。
(選びましたけども・・・)
皆さん寒い中、お疲れ様でした。
いろいろ滅入ることもあり、マーケットに向かったものの
なんかしんどいなぁ・・・と一度は通り過ぎてしまった私。
それでも、打ち合わせもしなきゃと引き返し、マーケットに。
人に会うのがしんどいなぁ パワーないなーと思っても
行って、人に会うことでやっぱり元気になる。
気持ちいい公園で、美味しいもの食べて、いろいろ話してると
やっぱり元気になりますね。行って良かったです。
久々のお客さんも出会って、こんな写真が送られて来ました。

ベビーカー乗ってきてたお客さんが4歳となり
タビサクDMを持って宣伝活動^^
感動しちゃいます。
帰って来たら、師匠 千田さんより電話があり来店
80歳にして、まだいろいろやりたいなーと精力的。
それでもいろいろ整理していってると。
どんなものも、自分が欲しくて買ったもの。
未練あるで。捨てられへん。
けど、持って死ねへんしな。
捨てなしゃーないな。
片付けていかんとな。
そんなことをおしゃってました。

いつまでもお元気で。
夜はずっと待っていたドラマ「友情」
平尾誠二さんと山中教授の友情物語のドラマ
平尾さんは同世代だけに、伏見工業ー同志社時代からファン
もう最初から泣きっぱなしでした。


なんとも辛い・・・
しめくくりの言葉が見つからないので今日はこの辺で。
この日に何をして・・・とスケジュールもつまってきての
今日は貴重な土曜日休み。
何する? どこ行く? 仕事する?
まずは今日からスタートする「東坂の朝市」へ。
珈琲で御世話になっていヨイマメ珈琲さんが、もんぺおばさんこと
故 中井あけみさんの遺志を受け継ぎ、
再開されることになった朝市
栗東から石部に抜けるのどかな田園風景が広がるヨイマメ珈琲焙煎所で
これから毎週土曜日の朝8時~11時まで開催されることになりました。

計画段階からお話を聞いてたので、記念すべき第一回目
これは行かねばっ!!と。
朝ご飯を抜いて、いざ!
でも、おじいちゃんをデイサービスに送り出してから行ったら
パンは完売(泣) 珈琲飲んで、最後の一個の白菜買って帰りました。
毎週ってなかなか大変なことと思います。
無事続いていきますように。
さ、帰ってからが問題。
さて、どうしよう???
京都に行く用事もあるのですが、門限(おじいタイム)があるので、
ん~~~断念。 この時期の京都は時間が読めない。
てことで、家の掃除と(まずやって) 衣替えと(それも早くやって)
家の冬支度(それも福岡行く前にやって)
その後は地球市民の森で開催中の「ひるさがりのマーケット」へ
知り合い勢揃いのマーケット


ここは駐車場も完備されていて、規模もちょうど良くて、
公演だし気持ちいいマーケット
まずはecru bakery,さんのホットドリンクとコロッケサンドでお昼ご飯

これはめちゃくちゃ美味しい!!
機会があれば是非食べてください。
となりのブースのLa chaineさんと福岡の打ち合わせ。
れいこさん、お菓子持って 福岡まで来てくださるんですーーー(涙)
有難い。
そして、スリエさんと打ち合わせ

どれを持って行こうか?と選んでいるところ。
どれも可愛くて選べない。
(選びましたけども・・・)
皆さん寒い中、お疲れ様でした。
いろいろ滅入ることもあり、マーケットに向かったものの
なんかしんどいなぁ・・・と一度は通り過ぎてしまった私。
それでも、打ち合わせもしなきゃと引き返し、マーケットに。
人に会うのがしんどいなぁ パワーないなーと思っても
行って、人に会うことでやっぱり元気になる。
気持ちいい公園で、美味しいもの食べて、いろいろ話してると
やっぱり元気になりますね。行って良かったです。
久々のお客さんも出会って、こんな写真が送られて来ました。

ベビーカー乗ってきてたお客さんが4歳となり
タビサクDMを持って宣伝活動^^
感動しちゃいます。
帰って来たら、師匠 千田さんより電話があり来店
80歳にして、まだいろいろやりたいなーと精力的。
それでもいろいろ整理していってると。
どんなものも、自分が欲しくて買ったもの。
未練あるで。捨てられへん。
けど、持って死ねへんしな。
捨てなしゃーないな。
片付けていかんとな。
そんなことをおしゃってました。

いつまでもお元気で。
夜はずっと待っていたドラマ「友情」
平尾誠二さんと山中教授の友情物語のドラマ
平尾さんは同世代だけに、伏見工業ー同志社時代からファン
もう最初から泣きっぱなしでした。


なんとも辛い・・・
しめくくりの言葉が見つからないので今日はこの辺で。
Posted by midori at
23:15
│Comments(0)
2023年11月11日
冷たい雨
今日は一日雨降りでしたね。
一気に寒くなっていくようです。
近隣の小学校ではインフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖が続出だそうな・・・
今日は開店前にカットに行き、福岡に行く準備は着々!!
(え? そっち?)
とりあえず、元気に出発して会期を迎えたいです。
今日はめずらしく金曜営業でしたが
雨のせい? ゆるーい一日でした。
荷物も入ってきたので撮影したり、紹介したり
梱包もしたりで作業も進み? ました?
木工房青樹さんにお願いしていた額が入って来ました。

マットを付けて、ポストカードがおさまるようにしました。
お気に入りのポストカード、季節季節のポストカードを
額に入れて飾るのはいいですね。
SNSにアップしたら、うちの娘と息子が反応してきて
なんか嬉しかったです。

いろんな作品に合いますね。
福岡に持っていく作品もアップしていってますが
福岡県外の友人が反応してくれ
「これ欲しい~」と連絡をもらえるので嬉しい。
新たな方に見てもらえるのも嬉しいですが、
こうして咲楽のお客さんに出張咲楽ができて嬉しい。
皆さんのお気に入りが見つかりますように。
一気に寒くなっていくようです。
近隣の小学校ではインフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖が続出だそうな・・・
今日は開店前にカットに行き、福岡に行く準備は着々!!
(え? そっち?)
とりあえず、元気に出発して会期を迎えたいです。
今日はめずらしく金曜営業でしたが
雨のせい? ゆるーい一日でした。
荷物も入ってきたので撮影したり、紹介したり
梱包もしたりで作業も進み? ました?
木工房青樹さんにお願いしていた額が入って来ました。

マットを付けて、ポストカードがおさまるようにしました。
お気に入りのポストカード、季節季節のポストカードを
額に入れて飾るのはいいですね。
SNSにアップしたら、うちの娘と息子が反応してきて
なんか嬉しかったです。

いろんな作品に合いますね。
福岡に持っていく作品もアップしていってますが
福岡県外の友人が反応してくれ
「これ欲しい~」と連絡をもらえるので嬉しい。
新たな方に見てもらえるのも嬉しいですが、
こうして咲楽のお客さんに出張咲楽ができて嬉しい。
皆さんのお気に入りが見つかりますように。
Posted by midori at
00:15
│Comments(0)