2021年07月22日

図書館通い

今日から三日間(22,23,24日) お休みです。

朝一から、また守山市立図書館へ。
とーちゃんが行く、というので私はお供で。
朝から、いろんな方が来てくださってて
あの人この人、会場でお会いできました。



こういう光景が嬉しいな~~
普段作品はご紹介できても、なみさんに会っていただける機会は少ないしねー。

帰ってからは、先週体験して入会した「ズンバ」の教室へ。

店を開けようか?迷いましたが
初回から休むとずっと休んでしまいそうなんで・・・


いい汗かきました。
こういう時間も大事だな~
10回コース、がんばりたいと思います。

そのまま作品引き取りに行き、店でラッピングしてお渡し・・・
一番暑い時間ですが、店の前に先日伐採したユーカリがどどーんと置いてるので
片付け片付け。


来る人来る人に、「ユーカリいる? 空気清浄になるで。消臭効果があるで」と
配ってましたが



なんせ屋根より高くなってた木を伐採したので、
まだまだありまして・・・。
配ったユーカリが、こんな素敵なスワッグに変身して返って来ました。


素晴らしい・・・。

しばらくユーカリとの戦いは続きます。
店中いい香りがしてます。 良かったらいかが?^^


その後も所用で外出
通り道なんでまた図書館へ。(何回行くねん笑)
シタムラちゃんや、猫の刺繍ブローチでおなじみのmofuさん他
またいろんな方にお会いできました♪


(シタムラちゃんに、コーヒーフロートごちそうになりました)

ちょっと走ればこんな景色。


青々とした田んぼを通ると、なみさんの作品を思い出す。


こういう光景に出くわすんですよね。

帰り道はこんな風景。


暑さにやられてますが、夏の夕暮れ時はいいですね。
今夜は月もきれいでしたね。







  


Posted by midori at 23:36Comments(0)