2021年05月27日

お知らせがいっぱい

書きたいこともいっぱいですが
お知らせしたいこともいっぱいで・・・

まずは、このブログの読者さん先行で
kanariaさんのパン販売のお知らせを!!

先日惜しまれつつ閉店された彦根のkanariaさん。
残念でなりませんが、そちらでパンを担当されてたつっちーさんが
その場所を引き継ぎ、また新たなカタチとしてお店をされます。
只今開店準備中とあって、先日コチラに来ていただき
今度、咲楽でもパン販売をしていただくことになりました。


【内容】 
・ベーグル
 プレーン、五穀、いちごとクリームチーズ
 キャラメルナッツバター、
・イングリッシュマフィン
・酵母スコーン 2個

1セット 1800円(税込み)

【お渡し日】 6月13日(日) 12時~18時




ベーグルも奥が深い。
ミミズク堂ミゾちゃんのベーグルとはまた違って、つっちーさんのベーグルも
もちっとしていて、美味しいのです。
酵母スコーンがこれまた素朴で美味しくて、このラインナップはたまりません。

あ~ 食レポできひんわ~~ 

とにかく 本当にスペシャルな企画です。
カナリアさんファンの方も、食べたことがない方も
なかなか彦根に行けない~て方も
是非この機会に!
お申込みは ✉sacra489@gmail.com もしくは各SNSのメッセージよりお願いします。




ベーグルと言えば、いつも販売させていただいてる
ミミズク堂 ミゾちゃんが長野から帰ってきます。
Laughさんがsotokoのスタートということで、
10周年記念イベントに、なんとsotokoの二人がそろって出店です。
ベーグルの予約受付中ですよ。
そちらも是非に~~~。
sotokoさんの出店は5月31日(月)のみ!







=============================
お次はお世話になってるBRAH=art.(ブラフアート特定非営利活動法人)さんが
この度本を出版されました。



「いそがばまわれ」

この本に、なんと私 長田翠も載せていただきました。
と言っても、取材に来てくださり、長々と雑談していたことが
そのまま活字になってるようで・・・
あ~ お恥ずかしい。

実は全容はまだ見てなくて、私もドキドキで
どんな本なんだ?と編集社さんのnoteを見たら
これまた余計にわからない(笑)

とにかく、ブラフアートが関わる街の人のインタビューが載っているらしく
どんな施設なのか? 何をしてるところか?
何の為に出すのか?
ちょいとわかりませんが、それでもなんかとってもあたたかい本のようです。
6月1日発売ですが、Laughさんのイベントより販売します。
全国の書店でも販売されるそうで
近くでは、草津近鉄のTUTAYA書店に並ぶそうで
それに伴い、本に関連する人の特設コーナーが設けられ
咲楽のモノも並ぶ予定。(だ、大丈夫か!? 準備できるんか?)
なにやらいろんなことがぐわ~~んと進んでおります。



こちらブラフアートの理事長 岩原さん。


まだ出会った頃 (十数年前)はびわこ学園にお勤めの若者で
福祉施設の職員さんらしからぬ雰囲気で(偏見か?)
アツく夢を語っておられました。
それから本当に学園を辞め、独立し、自分の目指す場所を作っていかれました。
利用者さんが好きなことをする場所があちこちに。
パソコンする人、カフェをする人、織物する人、絵を描く人、
皆さんがそこに行って、自分らしく生きらる場所を作ってこられました。

本を作ると言っても、並大抵のことではありません。
発売おめでとうございます。
たくさんの方に手に取っていただければ嬉しいです。
6月より咲楽でも販売致します。


お知らせがまだまだありますが、今日はこの辺で・・・






  


Posted by midori at 21:55Comments(0)咲sacra楽のハナシ