2021年05月13日

幸せな時間

冷たい雨が降りますね。 
水曜日です。今週もありがとうございました。
と言いたいところですが、明日 木曜日も営業します。

今日もお客さんといろいろ話してたんですが
同年代となると会話は大体親の介護話に。
少し前までは、子どもの受験がどーのこーのって話だったんですけど
親が80代ともなると、そりゃ皆さんいろいろありますね。
うちはおばあちゃん(母)の介護を一通り経験し、送り
今はじーさん(父)が元気なので落ち着いてますが
他人事ではありません。

店を再開して、営業日は毎日顔を合わして
たわいない話で笑ってます。

私 「昨日 YOUは何しに日本へ? 観た?」

じ 「おう 観た 観た。」

そこから今週のYOUについて語りあいます。
私たちの好きな番組。


昨日は
私 「あーお腹減った。 家に、お昼ご飯取りに行って来よ。食べた?」

じ 「まだ。 今から焼きそば作る。 食うか?」

私 「わ! いただきまーーす。」






具、ないんかーーい。

じ 「具 入れると多くなって食えへん。」

ま、そーだけども・・・。
三玉100円の焼そばも、メーカーによって旨い、不味いがあるらしく
じーさんなりのこだわりがあるそうです。
ちゃんと水を入れ、パサつかず、(写真はひどいですが)
上手に作ってくれました。 ごちそうさまでした。 

今日はちゃんとお昼ご飯持参で出勤。 さー食べようとじーさん部屋に行くと
キッチンでパスタを茹でてるところで

じ 「今日はスパッティ 半分食べんか?」

もう茹でててるやんkao08
持ってたお弁当をそっとしまい、スパッティ ミートソースをいただきました。


粉チーズかけ過ぎちゃう? 笑

レトルトのミートソースですが、麺はイタリア製の平麺だそうkao05


昨日の焼きそばも、今日のスパゲッティミートソースも

「お前のほうが少ないんちゃうか? もうちょっと俺の取り」 と言う。
そんなことないよ。 ちゃんといつも自分のより私の方が多く盛ってくれてるよ。

二人でスパゲティ食べながら、たわいない会話しながら
幸せな時間だな~と思う。
おばあちゃんの介護生活の時も 同じように思ってて
こんな時がいつまでも続かないので、この一瞬を大事にしないとな~と
幸せをかみしめてました。


昔からそんなに仲良かったわけではなくて、思春期には反抗もしてたし
そんなに会話もしてこなかった。
いつから こんな風になっていったんだろう?
私がだんだん大人になっていき、父もだんだん丸くなり
距離も関係性も近づいてきたのだろうか。
母の介護で父も変わり、献身的なその姿に
私達の父を見る目も変わっていったように思います。

それもこれも、おばあちゃんの仕業ですな。
すべて仕組んで、役目を終えて、逝ったんやと思います。


ば 「そやで~ムゴムゴ」

この先過酷な介護生活が待っていたとしても、
きっと今のこの時間に、救われそうな気がします。 た、たぶん・・・kao08

じ 「う~ん。 あんま、旨くないな。」


私 「そんなとないよ。 スパゲッティ めっちゃ美味しいよ。」

じ 「めっちゃ、てお前よく言うな。 めっちゃ、ていうおもしろいコマーシャルあるな」

私 「そんなんあったっけ?」

じ 「あるやん~ 有吉さんの後ろで犬が三輪車こいでるやつ。
その犬の表情がなんともいえんおもしろいんよ。


私 「そんなんある?」


じ 「めっちゃコミック~~~」てやつ。


あぁ なんか聞いたことあるな~ とう二人でげらげら大笑い。
CM思い出せないけど大笑い。
おじいが歌うから、めっちゃおもしろい。


じ 「なんのコマーシャか、知らんけどな。」

オイ! コマーシャルの意味なしてないやん・・・face07



毎度じーさんネタですいません。
これも記録として・・・。


  


Posted by midori at 00:43Comments(0)家族のハナシ