2021年05月24日

思い出話

気持ちいい天気も一日でしたね。
今日も梅雨らしい日となりました。

るみさんこと杜のはたけさんの野菜が入荷しました。


大好きなスナップえんどうがラストだそうで・・・
旬は一瞬ですね。
そろそろロメインレタスが採れるそうです。
その時々の愛情こもった旬の野菜をまたご紹介できればと思います。
野菜求めて、今日もあちこちからご来店ありがとうございました。

坂田さんのお財布とパスケースをご注文いただいてたお客様は
ワンちゃん連れで。

飼い主さんとわんちゃんとペアルックでご来店。


お財布とパスケースは娘さんの就職祝いだそうです。
黒にブルーのステッチが素敵でした。
娘さんもとっても喜ばれたそうで、良かったです。

その後も、あちこちから
会いたい人が来てくれ嬉しい日となりました。
店を開けてはいるものの「来て来てーー!!」と言えない日々。
会ってない間に、いろんなことが起こっていたり
ずっと気にしてくださってたり、
顔を見てお話することで、いろいろ知れて良かったです。

今日最後のお客様は、きっしーの友達が来てくださいました。
ここに来るとあって、ご実家に立ち寄って
なつかしい写真やお手紙も持って来てくださいました。


その中でも、私が企画したさくらまつりや作品展の案内を
丁寧なお手紙を添えて送られていたはがきに涙・・・

私の想いに応えて、作品をたくさん制作し
皆さんに見て欲しいと送っておられた案内の数々
あぁ やってきて良かった。
この仕事をしてきて良かった、と。


そのお友達は、いろんな仕事をしてから勉強して図書館司書になられました。
きっしーからそんな話も良く聞いてたんですが
今日は どうして司書さんに? とか
司書になってどうですか? なんて気になることを聞いてみました。

一冊の本によって、救われたり、考えたり
時には人生変わった、という人もおられ
自分の仕事が誰かの役にたってると思うと
とってもやりがいも感じると。

なるほどな~

「翠さんの仕事もそうでしょ?」と言っていただき
そうだったらいいな~と思う。

「少なくとも岸田さんは、作品を紹介してもらうことで
生きる力になってはったと思いますよ」と言っていただき
救われました。

今日はおOさんといろんな話ができて良かったです。
きっしーがつないでくれたご縁、
出会わせてくれたお友達
大切にしていきたいですね。




なーなー これ誰!?

「しらんー」 そんな声が聞こえそうです。



よく見たら、悪そうなうさぎ、きっしーに見えてきたわ。


  


Posted by midori at 22:44Comments(0)咲sacra楽のハナシ

2021年05月24日

今週も気持ちよくスタート

日曜日、今週の営業スタートしました。


久々に晴れましたね~~。
気持ちいいスタートです。

ちょうどGass Studio Cullet秋友さんから注文していたガラスが入荷し
光を浴びてキラキラしてました。



待ってました!
入ってはすぐ完売する一輪挿し
新作のモール小鉢も評判いいですし
私が愛用しているドレープグラスは見とれるぐらい美しい。
そして、ペーパーウェイトも初めて入荷しました。
これ、ペーパーウェイトとしてだけじゃなく、置いておくだけで素敵ですよー。

素敵さを伝えきれない写真ですいませんkao08

ガラスもこれから活躍しそうです。
どれもおすすめですので、気になる方はお早目に。

そして、こちらもおすすめです。
先日ボスのところで、少し仕入れて来ました。


ストックホルムシリーズの楕円皿や小鉢を追加



この楕円皿もPolarStaに展示してある貴重な一枚を連れて帰って来ました。


ご要望の多いコーヒーカップ


そして、彩色シリーズのコーヒーカップ。
これはもう作られないと思うので超レアレア。
一点ものなので気になる方は是非! 贈り物にもいいですよね。

新しいものが入ると展示も変えたりして
店にも新しい風が入ります。
今週もどうぞよろしくお願いします。

今日はラグビートップリーグの決勝戦。
奥に入っておじいちゃんと観戦しておりました。


ぴーちゃんも一緒に見てはりますわ(笑)


平和やね~

のどかな日曜でありました。







  


Posted by midori at 00:10Comments(0)咲sacra楽のハナシ