2019年10月22日
そして、今日は近江八幡へ
ボスに負けじと私も出突っ張り。
(全然違うと思うけど・・・
)
動ける日があまりないので、時間が空くと
あっちへこっちへ予定をつめつめ。
今日は近江八幡へ。
まずは、
PolarStaでも販売している百菜劇場さんのおかず味噌を仕入れに。
東京にも持って行きますよ。

これ、美味しいんですよ~大好き!
ごはんのお供にはもちろん、野菜やパンに付けても
美味しいんです。
お米を育て、このおかず味噌も一人で作ってるヒロベちゃん。
なかなかじっくり話したことがなかったので
今力を入れているもの、これからの展望
いろんな話ができて良かったです。
もっといろいろ絡んでいけたらいいな~~。
そして、久々にますえもんファミリーに会いました。
咲楽で長年いろいろお買い上げいただいてまして
今日は、かばんとキーホルダーのお直しの依頼を受けました。
Whangdoodlesさんの靴や坂田さんの財布など
時々 皆さんからお直しの依頼をいただきますが
ずっと使っていただき、直してまた使いたいと言って下さるのは
私も嬉しいし、作家さんも喜んでいただきます。
こうしてまだ細々とですが咲楽を続けているのは
こうした声に応えたいからというのもあります。
京都にいるので、なかなかフォローしきれてないのでしょうが
お直しやお問合せなどありましたら
ご連絡くださいね。
小マスもすくすくと育ってて、もう2歳。
「無事生まれてきてくれ~~~」と祈ってた子が
もう歩いて、しゃべって、自分でごはんも食べてて
感無量。
「とーちゃんは?」 と言うと お父さんを指さし
「かーちゃんは?」と言うと、
ちゃんとかーちゃん(マスエはん)を指さす。
おー なかなかやるじゃないか。
では、最近二人でも留守番できるという
「おばあちゃんは?」と聞いてみると
え?
こっち!? 私を指さすではないか。
おいおい、
「みーどーりーさんっ!!」 でしょ?
教え込んでおきました。
まぁ ばーちゃんみたいなもんですけどね
pokkeさんのワンピースに、かーちゃんとおそろいの
Whangdoodlesさんの靴はいて、
おめかしして来てくれました。

マスエもんも、管理栄養士としてのキャリアを生かして
仕事を再開したそうです。
日々勉強らしく、育児との両立も大変そうですが
充実してそうでよかったです。

尾賀商店にいる頃は、しょうっちゅう会ってましたが
今では数か月に一回になってしまいました。
それでも、さくらまつりや市庭trip in 八ヶ岳に来てくれ
いつも応援してくれてます。
東京にも行く計画をしてくれてたようですが、
大事な予定が入り、行けなくなったと残念がってました。
その気持ちが嬉しいな~(涙)
こうして、いつもたくさんの方に応援してもらい
本当に有難いです。
市庭trip in 東京の案内も出来上がって来ました!!


素敵なデザインに仕上げていただきました。
いいイベントにしなきゃね~。
DMご希望の方はご連絡くださいね。
行楽シーズンの近江八幡、観光の方がいっぱいで
賑わってました。いい季節ですね~~。

江湖庵さんも賑わってましたよ~~。

雑誌の表紙風
私とますえもんは、中でデザート堪能中(笑)
(全然違うと思うけど・・・

動ける日があまりないので、時間が空くと
あっちへこっちへ予定をつめつめ。
今日は近江八幡へ。
まずは、
PolarStaでも販売している百菜劇場さんのおかず味噌を仕入れに。
東京にも持って行きますよ。

これ、美味しいんですよ~大好き!
ごはんのお供にはもちろん、野菜やパンに付けても
美味しいんです。
お米を育て、このおかず味噌も一人で作ってるヒロベちゃん。
なかなかじっくり話したことがなかったので
今力を入れているもの、これからの展望
いろんな話ができて良かったです。
もっといろいろ絡んでいけたらいいな~~。
そして、久々にますえもんファミリーに会いました。
咲楽で長年いろいろお買い上げいただいてまして
今日は、かばんとキーホルダーのお直しの依頼を受けました。
Whangdoodlesさんの靴や坂田さんの財布など
時々 皆さんからお直しの依頼をいただきますが
ずっと使っていただき、直してまた使いたいと言って下さるのは
私も嬉しいし、作家さんも喜んでいただきます。
こうしてまだ細々とですが咲楽を続けているのは
こうした声に応えたいからというのもあります。
京都にいるので、なかなかフォローしきれてないのでしょうが
お直しやお問合せなどありましたら
ご連絡くださいね。
小マスもすくすくと育ってて、もう2歳。
「無事生まれてきてくれ~~~」と祈ってた子が
もう歩いて、しゃべって、自分でごはんも食べてて
感無量。
「とーちゃんは?」 と言うと お父さんを指さし
「かーちゃんは?」と言うと、
ちゃんとかーちゃん(マスエはん)を指さす。
おー なかなかやるじゃないか。
では、最近二人でも留守番できるという
「おばあちゃんは?」と聞いてみると
え?
こっち!? 私を指さすではないか。
おいおい、
「みーどーりーさんっ!!」 でしょ?
教え込んでおきました。
まぁ ばーちゃんみたいなもんですけどね

pokkeさんのワンピースに、かーちゃんとおそろいの
Whangdoodlesさんの靴はいて、
おめかしして来てくれました。

マスエもんも、管理栄養士としてのキャリアを生かして
仕事を再開したそうです。
日々勉強らしく、育児との両立も大変そうですが
充実してそうでよかったです。

尾賀商店にいる頃は、しょうっちゅう会ってましたが
今では数か月に一回になってしまいました。
それでも、さくらまつりや市庭trip in 八ヶ岳に来てくれ
いつも応援してくれてます。
東京にも行く計画をしてくれてたようですが、
大事な予定が入り、行けなくなったと残念がってました。
その気持ちが嬉しいな~(涙)
こうして、いつもたくさんの方に応援してもらい
本当に有難いです。
市庭trip in 東京の案内も出来上がって来ました!!


素敵なデザインに仕上げていただきました。
いいイベントにしなきゃね~。
DMご希望の方はご連絡くださいね。
行楽シーズンの近江八幡、観光の方がいっぱいで
賑わってました。いい季節ですね~~。

江湖庵さんも賑わってましたよ~~。

雑誌の表紙風

私とますえもんは、中でデザート堪能中(笑)
Posted by midori at 22:01│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |