2025年04月09日

お花見日和

片付けもなかなか進まずふぬけのようになっています。

やっと珈琲時間の振り返り記事をInstagramにアップしました。
さくらまつりとはちがう
「珈琲時間」ならではの時間でした。
じんわりと、良きイベントになったと思います。

今日はおじいちゃんとまっちとお花見。
今年は岐阜に行こう、いややっぱり三重がいい
遠方におでかけということで、まっちと日程を合わせて
休みを取ってました。
桜はドンピシャ
ばっちりのタイミングで最高のお花見日和でした。

案の定直前で止めると言い出しましたが、ならば近場でということで
毎年恒例の守山の野洲川土手の桜を見に。

お花見日和
お花見日和
こわ
スーパーで助六寿司とお惣菜買って、まっちと三人で食べて
花を見て歩く

疲れもピークに来てるし、残務も片付けもいっぱいあるのだけど
来年のことはわからない。
この時間を大切にしよう。
お花見日和
まっちと別れ、ソフトクリーム食べに行って、お花見終了

小学校の入学式を終えた子ども店長が会いに来てくれました
お花見日和
おめでとうおめでとう

ひーちゃん(孫)もあっという間に小学生になりそうです。
保育園が楽しすぎて、帰りたくないと大泣きするぐらいの大物ぶり。
入園、入学、晴れ着のご両親
いろんな人が店の前を通り、おめでたい。
皆さん、おめでとうございます。





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。