2016年08月19日
それぞれの人生
今日は、朝からオリンピック見て、書きかけのブログも放置して
久々に湖岸道路を通り琵琶湖大橋を渡り堅田まで。
OL時代の友人が東京から帰省していたので、
cafe soratocoさんでランチ。

今日も美味しくて、友人もとっても喜んでくれました。
「滋賀にもいろいろお店あるんやな~」
あるわ!!
短大を出て、初めて就職した会社の同期で
かれこれ30年の付き合い。
よくいろんなところに出かけ、国内外の旅行も度たび。
(旅だけにたびたび・・・? えっ?)
会社勤めしながらアナウンサースクールに通い、会社を辞めて
フリーアナウンサーに。
テレビに出たり、イベントの司会をしたり・・・と夢を叶えました。
その後もテレビ局で働いてましたが
結婚して東京へ。
そんな彼女はあいかわらず美しかったー。
くるくるした巻き髪に、きれいな色のワンピース
華奢なサンダルに日傘・・・
どれ一つとっても私には似合わないだろうな~(笑)
ヴァンサンカンに出てきそう・・・ (あ、友人のほうね)
一流企業のサラリーマンのご主人と、有名大学に通うお嬢ちゃんと
東京郊外のマンションに住み 、専業主婦をしている友人と私の全く違う日常で
全く違う人生
どちらがいいとか悪いとか
上とか下とか
うらやましいとかうらやましくないとか
そういうのじゃなくて
人の人生っておもしろいなぁ・・・と思ってね。
会社帰りにご飯食べに行って、
「どんな人と結婚するんだろう?」 「将来子どもができたら・・・」
そんな話をしていたのにね。
専業主婦になりたかった私がこういう仕事をしていて
華やかななマスコミの世界にいた友人が専業主婦で。
先日 母と娘の20年のことを書きましたが
この20年ってほんとに大きいな~~と最近つくづく思う。
人生の中でこの30~50歳で人生の大半が決まるような・・・
「一代でなになにを築きました!」て人はこの年代にがんばってるわけでしょ?
私のこの20年は「咲sacra楽」とともに過ごしてきたので、悔いもないし、胸を張れる20年だったけど、
違う道もあったのだろうか?
あったとしたらどんな道だったんだろう?
なーんても思うとおもしろいね。
もし、私が彼女のご主人を選び
(選んでも選ばれないと思うけど、か・り・に・・・)
東京郊外のマンションに住み、くるくる髪を巻いて・・・
で、
「咲sacra楽」してたりしてね(笑)
彼女のように、専業主婦のスペシャリストにはなれへんなー。
※言うときますが、巻き髪を馬鹿にしてるのではありません。
あくまでも憧れているだけなのであしからず・・・
短い帰省の間に時間を作ってくれて
会えて本当に良かった。
この後の10年で、それぞれの道はどうなっていくんでしょうね。

全く関係ないけど、画像は平野ノラさん。
ただいまブレイク中
まさにこの時代にOLしてました。
バブルでGO!!
もひとつおまけで言うと
この同期の友人の引き出物は
ボスの訓練校の同期の方の器でした。
いろいろつながってるな~~
久々に湖岸道路を通り琵琶湖大橋を渡り堅田まで。
OL時代の友人が東京から帰省していたので、
cafe soratocoさんでランチ。

今日も美味しくて、友人もとっても喜んでくれました。
「滋賀にもいろいろお店あるんやな~」
あるわ!!
短大を出て、初めて就職した会社の同期で
かれこれ30年の付き合い。
よくいろんなところに出かけ、国内外の旅行も度たび。
(旅だけにたびたび・・・? えっ?)
会社勤めしながらアナウンサースクールに通い、会社を辞めて
フリーアナウンサーに。
テレビに出たり、イベントの司会をしたり・・・と夢を叶えました。
その後もテレビ局で働いてましたが
結婚して東京へ。
そんな彼女はあいかわらず美しかったー。
くるくるした巻き髪に、きれいな色のワンピース
華奢なサンダルに日傘・・・
どれ一つとっても私には似合わないだろうな~(笑)
ヴァンサンカンに出てきそう・・・ (あ、友人のほうね)
一流企業のサラリーマンのご主人と、有名大学に通うお嬢ちゃんと
東京郊外のマンションに住み 、専業主婦をしている友人と私の全く違う日常で
全く違う人生
どちらがいいとか悪いとか
上とか下とか
うらやましいとかうらやましくないとか
そういうのじゃなくて
人の人生っておもしろいなぁ・・・と思ってね。
会社帰りにご飯食べに行って、
「どんな人と結婚するんだろう?」 「将来子どもができたら・・・」
そんな話をしていたのにね。
専業主婦になりたかった私がこういう仕事をしていて
華やかななマスコミの世界にいた友人が専業主婦で。
先日 母と娘の20年のことを書きましたが
この20年ってほんとに大きいな~~と最近つくづく思う。
人生の中でこの30~50歳で人生の大半が決まるような・・・
「一代でなになにを築きました!」て人はこの年代にがんばってるわけでしょ?
私のこの20年は「咲sacra楽」とともに過ごしてきたので、悔いもないし、胸を張れる20年だったけど、
違う道もあったのだろうか?
あったとしたらどんな道だったんだろう?
なーんても思うとおもしろいね。
もし、私が彼女のご主人を選び
(選んでも選ばれないと思うけど、か・り・に・・・)
東京郊外のマンションに住み、くるくる髪を巻いて・・・
で、
「咲sacra楽」してたりしてね(笑)
彼女のように、専業主婦のスペシャリストにはなれへんなー。
※言うときますが、巻き髪を馬鹿にしてるのではありません。
あくまでも憧れているだけなのであしからず・・・
短い帰省の間に時間を作ってくれて
会えて本当に良かった。
この後の10年で、それぞれの道はどうなっていくんでしょうね。

全く関係ないけど、画像は平野ノラさん。
ただいまブレイク中
まさにこの時代にOLしてました。
バブルでGO!!
もひとつおまけで言うと
この同期の友人の引き出物は
ボスの訓練校の同期の方の器でした。
いろいろつながってるな~~
Posted by midori at 00:09│Comments(0)
│日々のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。