2022年12月04日

焦りつつ・・・

投稿を見た方から心配の連絡をもらい、みなみにそんな話をしたら


え? 読んでる人いはるん?



いてはるわっ!!


へぇ~~


「へぇ~~」やないねん・・・face07
こっち、何年もがんばって書いてますねんicon08

てことで、今日もレアな読者に向けて
ベッドで書いてます。(寝とけ、って?笑)

熱は下がったものの、しんどさが抜けず
かかった人に聞くと、しばらくこのしんどさは続くらしいです。
ほんと手強いですね。
ここまで来たら焦らず、じっくり休養します。
と言っても、夜もあまり寝れないんですよねー
しんどさに耐えながら、布団の中で思い出したのは
母のこと。

ここでは何度か書いた話ですが、子どもの頃 寝込んだ時に
母に甘えて「カステラが食べたい」と言うたんですね。
すると、近所のケーキ屋さんで、母が切り落としのカステラを買って来てくれて

「これちゃう~~~! 箱に入ったやつ~~」てゴネたことを思い出しました。

「なんで~? 一緒やん」と困り顔の母の顔を思い出す。

今思うと、切り落としのほうがザラメもついてえて美味しいような。
なんか軽く済まされたような感だったのか、ただの甘えだったのか
わかりませんが・・・
決してケチって切り落としにしたわけでもないんだろうに
言いがかりつけられてかわいそうなことをしました。

理不尽な文句や怒りをぶつけても、無条件で受け止めてくれるのって
母親だけですよね。
もし、このカステラの件がダンナだったら
まず「買いに行ってくれはったんやし」と文句を言いませんやん?
なんなら、寝込んでてすいません、てなりますやん?
母だからこそ、感情をぶつけ、甘えてしまうんですよね~
(たまったもんちゃうわ、と天国で言うてそうですけど・・・)


もうすぐみなみが出産にあたり、マタニティブルーとか産後鬱とか
絶対あたられるで、と人に言われます。
産後でなくても、普段から怒られてますけどね(笑)
でも、甘えたり、ぶつけたりできる存在であってやりたいし
受け止めてやりたい。
母娘で喧嘩してる人も多いと思いますが、
感情をぶつけられる人がいるってうらやましい。
喧嘩する時間も愛おしく大切な時間。

すっかり弱気になり、「おば~ちゃ~~ん」とシクシクなってますが
私がおばあちゃんになるんで、しっかりせんと。


そんなことを思ってたら
「ヒマならこれ読んどいて」とみなみが持って来ました。
焦りつつ・・・



ごめん。
全く入ってこんわ・・・kao08

元気になったら、出産準備の買い物も行こうね~




同じカテゴリー(日々のハナシ)の記事画像
復活しました
一進一退
なんとかかんとか
みんな元気にまいりましょう
夏やん
順番に
同じカテゴリー(日々のハナシ)の記事
 復活しました (2025-04-23 23:38)
 一進一退 (2025-04-22 23:23)
 なんとかかんとか (2025-04-21 17:38)
 みんな元気にまいりましょう (2024-10-23 23:41)
 夏やん (2023-09-16 23:21)
 順番に (2023-09-14 16:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。