2024年09月19日
パワーチャージ
本日定休日
比叡山の中腹にあ?比叡平にある工房カモさんの
アトリエを訪ねました。
店にあるカモさんの手ぬぐい、ジワジワと売れて無くなって行きました。
手拭きとして、インテリアに使う人様々ですが、根強い人気です。

とめどないので、20枚選ぼうと行きましたが、
無くなれば終了の
柄もあり、もう出会えないかもーと思うと
あれもこれもになってしまい、予定を大幅に超えて選んで来ました。
新柄もいいんですよ。

朽木に実際にあるゲストハウスが描かれてます。
私もオリジナル手ぬぐい作りたいなー
草津の店を再開する時が絶好のチャンスだったなー
25周年も過ぎたし、タイミング外してしまった。
しのさんとは同世代。
子どもの話や健康の話。
精力的に新作も作られてます。
お互い親の介護もあり、いつ何があるかわからないので、やれる時に思いっきり!というのが心情で、
わなるわーとわたし。
あちこち出歩いてますが、今だからこそできるわけで、やりたいことをやれる時に!
帰りに、久々に、膳所にあるhokkori cafeさんへ。
久々ながらも、、投稿を見てくださってて有難い。
こちらも55からカフェを始められ、コーヒー豆の焙煎からケーキ作りを頑張っておられます。
いつもパワフルで元気をもらいます。
お二人にパワーをチャージしていただいたので、帰ってタビサク準備。
差し入れ持って来てくれる友人もいて有難い。

洋服売れるわーと大きな紙袋を用意したけど、
毎回、「どんだけ売るつもり?」てぐらい
袋を用意して笑われる。
ましてや、袋使わない時代に、、、
苦笑いしながらハンコ押しておりました。
比叡山の中腹にあ?比叡平にある工房カモさんの
アトリエを訪ねました。
店にあるカモさんの手ぬぐい、ジワジワと売れて無くなって行きました。
手拭きとして、インテリアに使う人様々ですが、根強い人気です。

とめどないので、20枚選ぼうと行きましたが、
無くなれば終了の
柄もあり、もう出会えないかもーと思うと
あれもこれもになってしまい、予定を大幅に超えて選んで来ました。
新柄もいいんですよ。

朽木に実際にあるゲストハウスが描かれてます。
私もオリジナル手ぬぐい作りたいなー
草津の店を再開する時が絶好のチャンスだったなー
25周年も過ぎたし、タイミング外してしまった。
しのさんとは同世代。
子どもの話や健康の話。
精力的に新作も作られてます。
お互い親の介護もあり、いつ何があるかわからないので、やれる時に思いっきり!というのが心情で、
わなるわーとわたし。
あちこち出歩いてますが、今だからこそできるわけで、やりたいことをやれる時に!
帰りに、久々に、膳所にあるhokkori cafeさんへ。
久々ながらも、、投稿を見てくださってて有難い。
こちらも55からカフェを始められ、コーヒー豆の焙煎からケーキ作りを頑張っておられます。
いつもパワフルで元気をもらいます。
お二人にパワーをチャージしていただいたので、帰ってタビサク準備。
差し入れ持って来てくれる友人もいて有難い。

洋服売れるわーと大きな紙袋を用意したけど、
毎回、「どんだけ売るつもり?」てぐらい
袋を用意して笑われる。
ましてや、袋使わない時代に、、、
苦笑いしながらハンコ押しておりました。
Posted by midori at
22:14
│Comments(0)
2024年09月19日
近づいて来ました
今週の営業終了しました。
昨日はFuuさんのスコーン販売で、今日は急きょ
sotoko弁当とLa chaineさんのお菓子を販売させていただくことに。
お菓子があるといいでふねー店が華やぎます。
お客さんも嬉しそうですしね。


お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
さてさて、タビサク関宿が週末に迫って来ました。
大半が店にあるものを詰めるので、直前しか準備できないのですが(前日営業日で大丈夫かな)
日、月は関宿に行って来ます。
タビサクの場所を決めるポイントは
その場所やお店が気に入ったのもありますが、
咲楽のお客様に、その場所を知って欲しい、来て欲しい、と言うのがあります。
福岡での場所探しも、「滋賀から来る人は来にくいかな? 楽しめるかな?」
二言目には、滋賀から来る人は、、、と言うので
みなみに、九州の人に見て欲しいの?滋賀の人に来て欲しいの?と、聞かれましたが、どっちもなんですよね。
皆さんが福岡に来るきっかけになれば嬉しいなぁと。
そして、昨年の福岡を経て思ったのは
福岡は無理でも、皆さんが日帰りで来れて、魅力的な町がいいなぁと。
近場でもやりたいところやこうほあがありますので、
タビサクはまだまだ続けて行きたいと思います。
てことで、22.23日
雨予報ですが、関宿でお待ちしております。
昨日はFuuさんのスコーン販売で、今日は急きょ
sotoko弁当とLa chaineさんのお菓子を販売させていただくことに。
お菓子があるといいでふねー店が華やぎます。
お客さんも嬉しそうですしね。


お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
さてさて、タビサク関宿が週末に迫って来ました。
大半が店にあるものを詰めるので、直前しか準備できないのですが(前日営業日で大丈夫かな)
日、月は関宿に行って来ます。
タビサクの場所を決めるポイントは
その場所やお店が気に入ったのもありますが、
咲楽のお客様に、その場所を知って欲しい、来て欲しい、と言うのがあります。
福岡での場所探しも、「滋賀から来る人は来にくいかな? 楽しめるかな?」
二言目には、滋賀から来る人は、、、と言うので
みなみに、九州の人に見て欲しいの?滋賀の人に来て欲しいの?と、聞かれましたが、どっちもなんですよね。
皆さんが福岡に来るきっかけになれば嬉しいなぁと。
そして、昨年の福岡を経て思ったのは
福岡は無理でも、皆さんが日帰りで来れて、魅力的な町がいいなぁと。
近場でもやりたいところやこうほあがありますので、
タビサクはまだまだ続けて行きたいと思います。
てことで、22.23日
雨予報ですが、関宿でお待ちしております。
Posted by midori at
00:01
│Comments(0)