2022年12月31日
お餅つきとDIY
今年も残すところあと一日となりました。
きゃ~~~。
今年は何年かぶりに関東に住む長兄家族も来ることになり
それぞれ家族も増えてるので大人数。
てことで、実家でなく我が家で集まることになり大騒動。
掃除もできてないのに、その前の片付けもできてない。
そんな状態なのに、みんな巻き込んでDIY
30日はみんなでDIY


壁塗ったり、ドアのペンキ塗ったり・・・
その間私は片付け、のつもりが
付きっ切りで監督作業。 一日DIYで終わってしまいました。
そうそう、DIY前は友達夫妻がお餅つきに招いてくれ、子ども達と行って来ました。

つきたてのお餅をあんこやきなこ、お汁でいただきました。
そして、お餅と野菜を持たせてくれて・・・
なんか実家に帰ってきたみたい。
ありがとうございました。

いい思い出となりました。
お部屋の至る所に見覚えのあるものが。
長い年月かけて、咲楽で買い求めていただいたものが
部屋のあちこちに飾ってくださってて、なつかしい~
そして、お正月の設えも。

あちこちのお宅で、鏡餅や干支、手ぬぐいなど
素敵に飾っていただき、お正月を迎えられるんですね。
さ、大晦日。
頑張らないと年越せない~~~
きゃ~~~。
今年は何年かぶりに関東に住む長兄家族も来ることになり
それぞれ家族も増えてるので大人数。
てことで、実家でなく我が家で集まることになり大騒動。
掃除もできてないのに、その前の片付けもできてない。
そんな状態なのに、みんな巻き込んでDIY
30日はみんなでDIY


壁塗ったり、ドアのペンキ塗ったり・・・
その間私は片付け、のつもりが
付きっ切りで監督作業。 一日DIYで終わってしまいました。
そうそう、DIY前は友達夫妻がお餅つきに招いてくれ、子ども達と行って来ました。

つきたてのお餅をあんこやきなこ、お汁でいただきました。
そして、お餅と野菜を持たせてくれて・・・
なんか実家に帰ってきたみたい。
ありがとうございました。

いい思い出となりました。
お部屋の至る所に見覚えのあるものが。
長い年月かけて、咲楽で買い求めていただいたものが
部屋のあちこちに飾ってくださってて、なつかしい~
そして、お正月の設えも。

あちこちのお宅で、鏡餅や干支、手ぬぐいなど
素敵に飾っていただき、お正月を迎えられるんですね。
さ、大晦日。
頑張らないと年越せない~~~
Posted by midori at
00:40
│Comments(0)