2022年12月10日

始動

今日から動き出しました。

朝から楽しみにしていた草津小市。



いつもお世話になっているみんなのハナレさんやその界隈で
市が開催され、美味しいもの、楽しい雑貨が並びます。

もう何度か開催されているイベントですが、私は初めて。
ほどよい広さで、ほどよい出店者さんで
いい感じでした。
草津界隈の出店者さんだけじゃなく、遠いところから
スペシャルな出店者さんも来られ、いつもは食べられないものもあり
賑わってました。
遠方より草津の小さな市に来てくださり盛り上げてくださり
嬉しいですね。
いいイベントなので、是非次回開催の際は皆さんもいらしてくださいね。

そして、早くも春の催しの計画も出てきました。
桜の季節・・・さて、来年はどうしましょうか?


草津小市を後にして、久々の電車に乗って京都へ。

美術館えきで開催中の柚木沙弥郎 life・LIFE展を
観に行って来ました。

観たい展示だったので、終わるまでに行けて良かった。
染色家でアーティストで絵本作家の柚木さん
今なお現役で制作されてるのがすごいですね。


「ワクワクしなきゃつまらない」



描かれる動物が愉快でかわいく、染められた布はあざやかで、
文様は楽しくて引き込まれました。

好きな色や形、模様を見つけてみてください。
いつもより少しだけ心を開いて、感じてみてください。
そして自らの暮らしに彩りを加えてみてはどうでしょうか?
毎日や人生にほんの少し目を向けてみてはどうでしょう?

主催者さんの言葉から柚木さんの想いやメッセージが伝わります。


京都から帰って、店で明日からの営業準備を。
KAKERA工房 オオツボちゃんが納品に来てくれ、展示も変えました。

置いても、吊るしても飾れるダーラナホース
是非ご覧くださいね。
店もクリスマス仕様になってますので、明日からよろしくお願いします。


  


Posted by midori at 22:42Comments(0)咲sacra楽のハナシ