2021年12月07日

入荷まつり

今日はどんどんモノが入荷して、店がえらいことになってましたicon10

朝一杜のはたけさんの野菜が入り


その後、安高製作所 naokoさんの秋冬ものの新作が
どどーんと入荷。


厚地のワンピース、ハオリ、パンツなどなど~
(おすすめですよ~)
洋服を展示する間もなく、額が入荷



2021年のカレンダーの作品部分がぴったり入るサイズ
カレンダーがそろそろ終わるので、またご要望が増えて来ました。
今年のカレンダーがぴったり入る小さめサイズや
カード立てもできてきました。



カード立ても人気で、前回入荷分はあっという間に完売してしまいました。
いろいろそろってますので、ご覧くださいね。

額をセットしてると、奥居さんの奥さん 玲子さんが
カレンダーと干支のミニ額を納品に来てくださいましたが
もう店ン中はわちゃわちゃで~ 失礼しました。



カレンダーとミニ額は近鉄のTSUTAYAさんにも持って行きますので
ご覧くださいね。
今回お持ちくださったミニ額、バックの紙の色が渋めが多いです。
(写真以外にもいろんな柄があります)
先日、大阪梅田大丸の出店先に行き、渋めの色を選ばせてもらってたら
今回もちゃんと咲楽仕様で、渋めのラインナップで作って来てくださいました。
さすが~ ありがとうございます。
完全に私好みな仕上がりですが、皆さんにも気に入っていただければいいな~
いろんな寅さんがやってきましたので、こちらも是非ご覧ください。


いろんなモノが一気に入荷しています。
一点ものも多いので、気になるものがありましたらご連絡くださいね。


気になると言えば・・・
木工の青木さんが額を入れて来てくださった段ボールが気になって・・・


気になりません?
というか、皆さんご存知かな?
坂ノ途中さんのサイトを調べると、すごく大きな会社なんですね。
野菜の宅配だけじゃなく、レストランもされてたり、野菜を卸されてたり・・・
HPも読み物とかあっておもしろい。
京都にこんな会社があったんですね!全然知らなかった。
今日はちょうど別の野菜の宅配について話してたとこなので
タイムリーでした。


  


Posted by midori at 00:55Comments(0)