2017年09月30日

おもろい大人

車を借りに帰って来た みなみが
お友達が私のブログやFacebook、インスタグラムを見てくれているという。


あら~ ありがとう ありがとうkao01
まぁ タグ付けしてくれてるので、見れちゃうよね。



みなみ 「あんまりアホなことばっかり書かんといてやー」

アホなこと~? 人気ブロガーに向かってーーーkao_2
カリスマギャラリー店主ですぞ。(どこが? 誰が?

ほぼほぼアホなことしか書いてませんけどね・・・kao08


みなみ 「親でさー イメージ変わるやん? プラスだったり、マイナスだったり


じゃあ 大丈夫やん。
めちゃめちゃプラスやん!




・・・・・


みなみ 「は?face08  そのプラス思考が怖いわ」


イエーイkao05
なんにせよ、子どもや子どもの友達に
興味を持ってもらえるのは嬉しいですね。
おもろがってもらえたら本望ですicon22


21歳になった娘とあいかわらずいろんな話をします。
大学やバイト先やいろんな人との付き合いの中で

「お母さん こんなこと言ってたな」とふと思い出したり
「お母さんと同じこと言うてはった」ていうシチュエーションがあったり、
アホな話の中にも、私の言ったことや、伝えたいことが
ちゃんと残ってるようで、嬉しいです。


先日も大学のレポートでこんなインタビューされました。
 ・仕事の内容
 ・仕事に就いたきっかけ
 ・仕事への想い (やりがいや誇り、難しさや努力)
 ・これから進路を決める私へのメッセージ 


小学生向けに話した内容と同じようなことを答えましたが
(大学生向けにもっと難しく答えなあかんかったかな?)
内容はともかくとして、手っ取り早いとはいえ
数人の中で私に聞いてくれたのは嬉しい。


いつまでも興味を持ってもらえるような、そんな生き方をしたいもんです。
ずっと 「おもろい」と思ってもらえるよう がんばろ。




~子どもとお酒を呑みに行って語り合う~

そんな日がくるんだろうか?と想像もできなかったけど
いつしかとっくにそんな日がやってきて、
それがフツーになってきて
夢みていたことが現実になっております。

子どもが赤ちゃんの時は、
歩くようになって、手をつないで二人で歩く日を夢見てましたが
歩くどころか 今や運転する車に乗せてもらったり・・・。
次は太郎の運転する車に乗せてもらったり
さしで呑みに行く日を楽しみにしておこう。
娘のようにはいかないんだろうけどね・・・



今日はあちこちで運動会だったようで、そんな頃も懐かしい。
がんばってお弁当作って、おじいちゃん おばあちゃん呼んで
カメラやビデオ構えて追っかけて・・・

PolarSta前の小学校も運動会だったようですよ。





さて、今日の本題です(笑)
明日は日曜ですがお休みさせていただきます。
10月は出勤がイレギュラーで、1日と22日の日曜日はお休みさせていただきます。




明日から10月。
早いな~~~  


Posted by midori at 23:23Comments(0)家族のハナシ