2016年03月14日
ホワイトデー
さくらまつりまで後二週間を切り、
あれもこれもできてへん・・・ことが発覚・・・
おそっ。
さー追い込みかけますぞ~~~!!
そんなこんなで忙しい毎日ですが、バイトも時々行ってる次第で・・・。
春の送別会シーズンだからか?
バイト先の飲食店も大忙しで、おばちゃんクタクタですわ
でもね、なんとなんと店長さんからホワイトデーということで
チョコレートをいただきました。
逆チョコか~~~? なわけないか・・・(笑)
パートさんたちの中に名前を連ねさせてもらったぐらいなのに
高級チョコレートをいただき、かえって申し訳ないことをしました。
店長 「なかたに亭のチョコやで」
私 「え~~~!!」
以前店長とスイーツ談義をしていて、
菓子職人の友人から聞いた「なかたに亭」の話をしていたのです。
いかにも高級そう・・・。
店長 「ちょっとだけやけどな。 焼菓子にしたらもっとボリュームあってんけど
なかたに亭と言えばチョコレートやしな」

恐縮していると
「普段頑張ってくれてるし。 ホワイトデーは口実かな」
店長~~~~
がんばってたらいいことあるもんですね。
(がんばってるんか?)
もっとがんばりますね!!
と言ったばかりなのに、初めて お皿を落として割ってしまいました・・・
店長~~ す、すいません
皆さんはどんなホワイトデーでしたか?
ブログの更新が滞っておりますが、咲sacra楽*NEWSは
ぼちぼち更新しています。
そろそろcafeの紹介にいこうと思ってましたが
先日咲楽museの打ち合わせに行ったらまたまた素敵な作品が出来上がってきてたので
再度 咲楽museネタに。
「今回は打ち合わせやし。 撮影はしないし!」と言いながら
Laughさんで、きれいに飾られたボディの服を脱がし、
ハンガーラックもどけて、撮影体制・・・
やっぱ 撮るんやん(笑)


naokoさんのはおりもの、kiraちゃんのパンツ それぞれ色違いです。


ジャケット 色違いです。
咲楽museの作品は一点ものもあれば、数枚ご用意してるものもあったり
オーダーがきくものがあったり、いろいろです。
ここでご紹介しているものは一部ですので、是非さくらまつりで実物をご覧くださいね。
咲楽museのメンバー 受験や卒業、それぞれの活動と
皆さん 忙しい春をお過ごしです。
そんな中、「こんなのも作ってみました。」 「こんなんしてみようかな?」
今回のための新作をがんばって作ってくださってて・・・ ほんとに嬉しいです。
それぞれのファンの方も、初めての方も
メンバーの力作を是非ご覧くださいね。
あれもこれもできてへん・・・ことが発覚・・・
おそっ。
さー追い込みかけますぞ~~~!!
そんなこんなで忙しい毎日ですが、バイトも時々行ってる次第で・・・。
春の送別会シーズンだからか?
バイト先の飲食店も大忙しで、おばちゃんクタクタですわ

でもね、なんとなんと店長さんからホワイトデーということで
チョコレートをいただきました。
逆チョコか~~~? なわけないか・・・(笑)
パートさんたちの中に名前を連ねさせてもらったぐらいなのに
高級チョコレートをいただき、かえって申し訳ないことをしました。
店長 「なかたに亭のチョコやで」
私 「え~~~!!」
以前店長とスイーツ談義をしていて、
菓子職人の友人から聞いた「なかたに亭」の話をしていたのです。
いかにも高級そう・・・。
店長 「ちょっとだけやけどな。 焼菓子にしたらもっとボリュームあってんけど
なかたに亭と言えばチョコレートやしな」

恐縮していると
「普段頑張ってくれてるし。 ホワイトデーは口実かな」
店長~~~~

がんばってたらいいことあるもんですね。
(がんばってるんか?)
もっとがんばりますね!!
と言ったばかりなのに、初めて お皿を落として割ってしまいました・・・

店長~~ す、すいません

皆さんはどんなホワイトデーでしたか?
ブログの更新が滞っておりますが、咲sacra楽*NEWSは
ぼちぼち更新しています。
そろそろcafeの紹介にいこうと思ってましたが
先日咲楽museの打ち合わせに行ったらまたまた素敵な作品が出来上がってきてたので
再度 咲楽museネタに。
「今回は打ち合わせやし。 撮影はしないし!」と言いながら
Laughさんで、きれいに飾られたボディの服を脱がし、
ハンガーラックもどけて、撮影体制・・・
やっぱ 撮るんやん(笑)


naokoさんのはおりもの、kiraちゃんのパンツ それぞれ色違いです。


ジャケット 色違いです。
咲楽museの作品は一点ものもあれば、数枚ご用意してるものもあったり
オーダーがきくものがあったり、いろいろです。
ここでご紹介しているものは一部ですので、是非さくらまつりで実物をご覧くださいね。
咲楽museのメンバー 受験や卒業、それぞれの活動と
皆さん 忙しい春をお過ごしです。
そんな中、「こんなのも作ってみました。」 「こんなんしてみようかな?」
今回のための新作をがんばって作ってくださってて・・・ ほんとに嬉しいです。
それぞれのファンの方も、初めての方も
メンバーの力作を是非ご覧くださいね。