2025年03月09日
3.9 サンキューの日
3月9日 サンキューの日は息子太郎の誕生日
25歳になりました。
毎年書いてるので、覚えてくださっててメッセージくださったり
ありがとうございます。
子どもの誕生日は母としても特別な日
子どもの歴史は自分の母としての歴史
親にしてもらい、親としてたくさんの経験と学びがありました。
離れて暮らしているので、なにごともありませんが
ちょっとしたものを贈り、「ありがとう」とのひとことに喜ぶ。
店を閉めた後、お正月以来の近所の神社にお参りに行きました。

(神社の梅が満開でした)
受験の時、試合の時、就活の時
ことあるごとにお願いばかり。
就職してからも「希望の部署に行けますように・・・」
神 「そこまで知らんがな・・・」
苦笑されてそうですが、
手を合わすことしかできないしね~
お願いごとばかりの氏神様に、
元気にこの日を迎えられたことに感謝とお礼を。
パンパン

昨年の春の東京ドームライブにて
その前の年は国立競技場でライブ観戦
一年に一度ぐらいこういう時間があればいいなぁ・・・
そしてしつこく2ショット写真を撮ってもらおう
3月9日はサンキューの日
ありがとう~
25歳になりました。
毎年書いてるので、覚えてくださっててメッセージくださったり
ありがとうございます。
子どもの誕生日は母としても特別な日
子どもの歴史は自分の母としての歴史
親にしてもらい、親としてたくさんの経験と学びがありました。
離れて暮らしているので、なにごともありませんが
ちょっとしたものを贈り、「ありがとう」とのひとことに喜ぶ。
店を閉めた後、お正月以来の近所の神社にお参りに行きました。

(神社の梅が満開でした)
受験の時、試合の時、就活の時
ことあるごとにお願いばかり。
就職してからも「希望の部署に行けますように・・・」
神 「そこまで知らんがな・・・」
苦笑されてそうですが、
手を合わすことしかできないしね~
お願いごとばかりの氏神様に、
元気にこの日を迎えられたことに感謝とお礼を。
パンパン

昨年の春の東京ドームライブにて
その前の年は国立競技場でライブ観戦
一年に一度ぐらいこういう時間があればいいなぁ・・・
そしてしつこく2ショット写真を撮ってもらおう
3月9日はサンキューの日
ありがとう~
Posted by midori at 23:04│Comments(0)
│家族のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。