2024年10月17日
切り絵展
最近晩御飯後の睡魔に負けて、ちょっと横に、、、が
そのまま起きられないパターン。
昼間は元気なんですけど、体力ないわぁ。
これも癖になってるのかな、と
晩御飯の後、20時ごろから買い物がてら近くのショッピングセンターまで歩く。
よしよし、その調子、運動運動と店内歩いていて
無印良品で、洋服買っちゃった。。。
エヘっ
寝てる方が良かったかも、、、。
今日は寝ずに頑張ってます。
ゆるーい店でも、やはり営業日は疲れてるのかしらん。
今、お世話になっている切り絵作家おくいただしさんが博多で作品展をされています。


大きな作品展で、見応えたっぷりです。
今日は、先日ウェルカムボードでお世話になったみなみが展示会場に行ったそうで、写真を送ってくれました。
(私は残念ながらいってません)
この作品展の為に作られた大きな作品や白い作品、そして懐かしい作品も。
「しろになる」や「かたちとかたち」など思い出がつまった作品も多く
写真を見てるだけでも、胸がきゅーんとなります。
この二つの作品展は、私の人生の中の忘れられない思い出上位。
またそんな思い出増やしたいなぁ。
昨年は、おくいさんの博多出店と日程を合わせて、旅する咲sacra楽を開催しましたが、
今年はタイミング合わず、、、残念
一緒に餃子を食べたかった(涙)
娘と孫が私抜きで作家さんのところに行ってるのを見ると、とても嬉しくなります。
お世話になった子どもが大人になり、自分達で作品展に足を運んでるのを知ると、じーんと胸が熱くなります。
作家さん方も喜んで下さりそれもまた嬉しい。
築いて来たご縁が次の世代にまで繋がっていて、有難いですね。
今日は孫までお世話になったそう。
今度は太郎おじちゃんに切り絵を習い、おくいさん、太郎の師弟コンビに孫も加わる妄想を膨らませてしまいました。
え? 私いくつ?
お知らせが遅いですが
会期中博多に行かれる方は是非!
▪️切り絵展 『紙のなかにあるもの』
10/9〜10/22(在廊は11時〜18時半頃まで)
博多阪急8階 アートシップ



そのまま起きられないパターン。
昼間は元気なんですけど、体力ないわぁ。
これも癖になってるのかな、と
晩御飯の後、20時ごろから買い物がてら近くのショッピングセンターまで歩く。
よしよし、その調子、運動運動と店内歩いていて
無印良品で、洋服買っちゃった。。。
エヘっ
寝てる方が良かったかも、、、。
今日は寝ずに頑張ってます。
ゆるーい店でも、やはり営業日は疲れてるのかしらん。
今、お世話になっている切り絵作家おくいただしさんが博多で作品展をされています。


大きな作品展で、見応えたっぷりです。
今日は、先日ウェルカムボードでお世話になったみなみが展示会場に行ったそうで、写真を送ってくれました。
(私は残念ながらいってません)
この作品展の為に作られた大きな作品や白い作品、そして懐かしい作品も。
「しろになる」や「かたちとかたち」など思い出がつまった作品も多く
写真を見てるだけでも、胸がきゅーんとなります。
この二つの作品展は、私の人生の中の忘れられない思い出上位。
またそんな思い出増やしたいなぁ。
昨年は、おくいさんの博多出店と日程を合わせて、旅する咲sacra楽を開催しましたが、
今年はタイミング合わず、、、残念
一緒に餃子を食べたかった(涙)
娘と孫が私抜きで作家さんのところに行ってるのを見ると、とても嬉しくなります。
お世話になった子どもが大人になり、自分達で作品展に足を運んでるのを知ると、じーんと胸が熱くなります。
作家さん方も喜んで下さりそれもまた嬉しい。
築いて来たご縁が次の世代にまで繋がっていて、有難いですね。
今日は孫までお世話になったそう。
今度は太郎おじちゃんに切り絵を習い、おくいさん、太郎の師弟コンビに孫も加わる妄想を膨らませてしまいました。
え? 私いくつ?
お知らせが遅いですが
会期中博多に行かれる方は是非!
▪️切り絵展 『紙のなかにあるもの』
10/9〜10/22(在廊は11時〜18時半頃まで)
博多阪急8階 アートシップ



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。