2024年08月31日

8月31日

娘と孫が来てるので、滋賀に戻ってからも非日常が続いてます。
投稿も途切れ途切れですいません。

昨日は琵琶湖博物館に行って来ました。
何年ぶりかわからないぐらいの久々。
前回は、誰といつ行ったのかもわからないぐらい…。
8月31日
いやぁ よくできた博物館です。魚だけじゃなく、湖国の暮らしや生態系、昔の暮らしなど
いろいろみることができます。
サクッと行って帰るつもりがたっぷりゆっくり見てしまいました。市内にこんな施設があるのはいいですね。
と言っても、一人ではなかなか行きませんけどね。

8月31日

今日は8月31日。
子どもの頃の経験から「8月31日」という響きだけで気が滅入ります。(私だけ?)
早くも夏休みは終わってるようですが、夏の終わりはなんだか寂しく、夏休み最終日はなんともいえない悲しい日。
中学生くんが夏休みの宿題で家のお手伝いの一環で、みみみ堂さんのスパイスを使って
「ココナッツカレー」を作ったと連絡をいただきました。
とても丁寧に上手に作られたのがわかります。
8月31日
8月31日
8月31日

『頑張って作って、家族みんなが笑顔で食べる』そんな時間が夏の思い出となりますね。
想像するだけで嬉しくなります。
そんな宿題もあったような、、、などと我が子の中学時代を懐かしく思い出しました。
皆さんもたくさんの夏の思い出ができたでしょうか?

来週は「咲楽とあるきだす」や家用事でまたまたお休みいただきます。
次回営業日は9/7(土)となります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。


同じカテゴリー(家族のハナシ)の記事画像
お祝い旅行その1
3.9 サンキューの日
休みだー
おめでとう
切り絵展
敬老の日
同じカテゴリー(家族のハナシ)の記事
 お祝い旅行その1 (2025-03-24 22:30)
 3.9 サンキューの日 (2025-03-09 23:04)
 休みだー (2025-01-09 23:30)
 おめでとう (2024-10-20 22:57)
 切り絵展 (2024-10-17 23:54)
 敬老の日 (2024-09-16 22:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。