2023年01月08日
嬉しい再会
昨日、奥川ユウジさんが納品に来てくださいました。
お客さんから「奥川さんのこの猫のオブジェが欲しい」と
問い合わせがあり、聞いてみたところ二点あるとのこと!
他にも頼まれてた赤絵のマグカップなども合わせて持って来てくださいました。


私は知らずともお客さんの方が作品を知っておられ
こんな感じで、問い合わせや注文もいただくこごがあります。
こうして、私も新たな作品と出会うことができ、
それがきっかけで、また皆さんにも新たな作品をご紹介でき
広がっていきます。
何かありましたら、お気軽にお問合せくださいね。
もちろん無理なものもありますが・・・
奥川さんが納品時に、杜のはたけのるみさんも来られ
何年ぶりかの再会。
15年ぐらい前に草津で開催した「さくらまつり」
それを手伝ってくれたるみさんが、奥川さんが納品された
赤絵の蓮の鉢を買ってくださいました。
大鉢なのでそこそこの値段がしてましたが
赤絵が映えて、何を盛っても絵になりそうないい鉢でした。
その時の光景もやりとりもすごく覚えていて
二人の再会風景を見ながら思い出してると
「あの器、今でも使ってますよ」
そんな会話が交わされるのも嬉しい。
先日 kakera工房 オオツボちゃんの家に行ったら
奥川さんのカップでお茶を出してくれました。
それぞれの元に旅立った器が、それぞれの場所で
大切にずっと使われてて、
そして、また再会できるなんて
幸せですねぇ。
「これ、買って良かったなぁ」
「これ、いいなぁ」
そう思ってもらえるものを
これからも紹介していきたいと思ったのでありました。
さて、明日1月9日の営業をもって、しばらくお休みさせていただきます。
あと一日がんばろー。
お客さんから「奥川さんのこの猫のオブジェが欲しい」と
問い合わせがあり、聞いてみたところ二点あるとのこと!
他にも頼まれてた赤絵のマグカップなども合わせて持って来てくださいました。


私は知らずともお客さんの方が作品を知っておられ
こんな感じで、問い合わせや注文もいただくこごがあります。
こうして、私も新たな作品と出会うことができ、
それがきっかけで、また皆さんにも新たな作品をご紹介でき
広がっていきます。
何かありましたら、お気軽にお問合せくださいね。
もちろん無理なものもありますが・・・
奥川さんが納品時に、杜のはたけのるみさんも来られ
何年ぶりかの再会。
15年ぐらい前に草津で開催した「さくらまつり」
それを手伝ってくれたるみさんが、奥川さんが納品された
赤絵の蓮の鉢を買ってくださいました。
大鉢なのでそこそこの値段がしてましたが
赤絵が映えて、何を盛っても絵になりそうないい鉢でした。
その時の光景もやりとりもすごく覚えていて
二人の再会風景を見ながら思い出してると
「あの器、今でも使ってますよ」
そんな会話が交わされるのも嬉しい。
先日 kakera工房 オオツボちゃんの家に行ったら
奥川さんのカップでお茶を出してくれました。
それぞれの元に旅立った器が、それぞれの場所で
大切にずっと使われてて、
そして、また再会できるなんて
幸せですねぇ。
「これ、買って良かったなぁ」
「これ、いいなぁ」
そう思ってもらえるものを
これからも紹介していきたいと思ったのでありました。
さて、明日1月9日の営業をもって、しばらくお休みさせていただきます。
あと一日がんばろー。
Posted by midori at 22:43│Comments(0)
│咲sacra楽のハナシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。